• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

秋晴れドライブ

秋晴れドライブ 今日も最高の秋晴れでした!
こんな日は特に予定がなくても家に居るわけにはいかない…とばかりに、車庫からGT-Rを引っ張り出して水をぶっかけブリスを吹き(こんな使用法でOK?)、宛てもないドライブに出掛けました。

何となく海岸線を走りたくなったので小樽方面から流し、途中でもぎたてのとうきびを食べながら思い付いた京極『ふきだし公園』で小休止。マイナスイオンを浴びて心身ともにリフレッシュしてきました。

さらにその後は北湯沢まで足を延ばし、『湯元名水亭』でたぷ~んと日帰り入浴を満喫。さすがホテルの大浴場だけあって内風呂も露天も広さは別格でした。
秘湯巡りもいいですが、たまにはこういうメジャーどころで混雑を気にせず温泉に浸かるってのもオツなものです。

帰りは美笛峠を通って千歳に下り、GT-R初体験となる高速に乗りました。今まで気付きませんでしたが、妻の厳しい指摘をかわせて堂々とスピードを出せる高速は有り難いものですね(笑
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2006/09/24 23:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年9月24日 23:44
おや、プチぶらり旅でしたか! ふきだし公園はウチも先週【名水コーヒー】を買いに行ってきました(^^;
で、温泉ですかぁ~良いなぁ~、美笛は後半高速コーナーが多いからRだと面白かったのでは?!(ウチはRで行ってないなぁ・・・)
コメントへの返答
2006年9月25日 9:25
おお!ニアミスでしたね。
ふきだし公園には定期的に水汲みに行ってます。昨日は観光客も多くて賑わってましたよ。あ、勿論名水コーヒーも買ってきました(笑

美笛峠では長い列の遥か前方にペースカーが居たようで、ストレスの溜まる運転を強いられました。
抜いても抜いてもキリが無さそうだったのでおとなしく走ってましたよ~(涙
2006年9月25日 21:55
昨日は爽やかな秋晴れで、絶好の行楽日和でしたね。

いいですね~
Rでのドライブ羨ましいです。
コメントへの返答
2006年9月25日 22:49
日中は暑からず寒からず、今は一年の中で一番いい季節かもしれませんね。
また、Rは冬眠させる予定なので、今年乗れるのもせいぜいあと一ヶ月か二ヶ月くらいかと思うと余計に走りに行きたくなります。
2006年9月26日 0:26
24日は気持ちの良い天気で、絶好のドライブ日和だったようですね。
残念ながら私は仕事で出勤でした…(;_;)

道の駅巡りを始める以前は、特に目的のない行き当たりばったりのドライブをよくやってました。
道路情報で「日勝峠・晴れ」なんて言っていたらもうスグ出動!
今はスタンプが気になって…

北湯沢の名水亭のお風呂はなかなかイイですよね。
休日なので、混み合っているかとおもいきや、意外に空いていてゆったり浸かれますね。
Z仲間とのプチオフで名水亭+道の駅(フォーレスト276)の隣のきのこ王国で100円きのこ汁ツアーを2度ほどやってますが、ドライブ距離としては長くもなく、短くもなく丁度良いです。
コメントへの返答
2006年9月26日 8:17
>今はスタンプが気になって…

私も気にはなってるんですが日帰りの範囲だと日勝峠を越えられないんですよねえ…。宿を予約する計画性もない男ですし…(汗

名水亭は700円であの広大な風呂に入れるとあって、数万円払って宿泊するよりかなりお得に感じました。さらにプラス500円出すと第2名水亭とホロホロ山荘も含めた温泉のハシゴもできるんですよね~!
そんなに温泉に浸かったらカラダがふやけて日帰りできなくなりそうですが(爆
2006年9月26日 0:39
この日は関東もいい天気でしたよ。

そ~いえばRまた乗って無い・・(^_^;)

いっ!いそがしくって・・(言い訳です)
コメントへの返答
2006年9月26日 8:21
yamaさんには他にも相棒が居ますからね~。

さらにお子さんと猫たちに囲まれ、酒・祭り・釣りと趣味も多彩ですからお忙しいのはよ~く分かりますよ!
2006年9月26日 0:50
ええっ?! Rは冬眠ですか・・・。冬でもじゅうぶんいけるのではないでしょうか。もったいないような気がします。ぼくのエイトですが、スタッドレス買うお金がないですし、FRなので、どうしようか悩んでます(と言いつつ、冬でも乗ると思いますが・・・)。
コメントへの返答
2006年9月26日 8:25
スタッドレスは一応用意してあるのですが、融雪剤の影響を考えると冬道は走りたくないんですよね。
ただでさえ錆びやすいボディなものですから…(涙

エイトにはトラクションコントロールとかの電子デバイスは付いているのですか?純粋なFRだと私には乗りこなす自信が無いです。廻りにクルマが居なければお尻フリフリしても楽しく走れるんですがねえ…
2006年9月26日 19:06
こんばんは^^

当てのないドライブ、いいですね。
時間もなーんにも考えないで、
気の向くままに走らせる。
σ(^^)もいつかRで・・・

23、24日は、子供のサッカーの試合で
苫→栗山を往復しました。
試合開始の時間が気になりましたが、
天気がよく、気持ちのいいドライブでした^^

しかし、マッソウさんのニスモ、ピカピカですね!

(^ー゜)ノ
コメントへの返答
2006年9月26日 21:07
こんばんわ。

デジカメって実物より綺麗に写るから好きです!(笑
写真では4~5個もあるボンネットの飛び石凹みがほとんど写らないんですよ。そしてリヤバンパーにも長~い線キズがあるんですが全然分からないですしね!(爆

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation