• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

冬眠前に

冬眠前に え~突然ですが、

クァモン様、降りました。

2011年5月からの約4年半もの間、雨の日も雨の日もwエコでキュートな買物マシンとして活躍してくれたミト・クァドリフォry…(略)
まぁ理由は色々あるんですが、購入当初から5年間が一つの節目と考えてましたので、既定路線といえばそうなのです(^^;

ダウンサイジングターボの想像以上の力強さと、クラスを超えた超高級装備(強制オプションとも言うw)の数々、そしてさすがはイタリアン!と思える愛くるしいながらもカッコいいエクステリア&インテリアデザイン等々、国産ホットハッチでは経験できない世界を見ることができて本当に幸せでした(人´∀`).☆.。.:*・゚

思えば納車の日も雨なら、引き取られていった今日もまた雨w
つくづく雨に縁のある、イタ車なのにアメ車でした(謎)

それでも冬期未使用&ガレージ保管だったため、査定の車両評価は4.5とまずまず♪(査定シートをチラ見w)
ほぼ希望額で買い取ってもらえたので満足です(*´ω`*)モキュ

今後は津軽海峡を渡り、東北地方の中古車市場に流れるとのこと。
次は一年間フルに乗ってもらえるオーナーさんに巡り合えることを祈っていますw


達者でな~肛門様♪`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ブログ一覧 | Mito(クァモン様) | クルマ
Posted at 2015/09/27 22:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 22:20
そうでしたかぁ😅

そのノリでニャスモ号…お待ちしています🎵
コメントへの返答
2015年9月27日 22:46
真打沖照?!(((( ;゚д゚))))アワワワワ

ニャスモ号と一緒にアメリカに渡ってワイルドスピードに出演してくれますか?(超謎)
2015年9月27日 22:35
なんと!!
お別れとは・・・(´;ω;`) クァモン様お疲れさまでした。

卒業だけが理由でしょうか 会えなくなるねと 右手を出して・・・。
あっ! 今は秋でしたね(;´∀`)
コメントへの返答
2015年9月27日 22:49
一瞬でも小隊チームユーロを結成できたのは良い思い出ですw

えっと、私は小隊若頭なのでマジで意味分かりませんw
強いてコメントさせて頂くとすれば、右利きだと左曲がりになりやすいということです(超謎)
2015年9月27日 22:46
>イタ車なのにアメ車、、、うまい!

そうでしたか~、マッソウさんとのイメージが出来上がっていたのに残念です。。。
いずれにせよ、クァモン様、お疲れ様でした。

さて次は想像を絶するニューカマーの登場でしょうか!?(笑)
コメントへの返答
2015年9月27日 23:00
いえ、そこは山田クン座布団1枚取り上げて~くらいの方が…(^^;

ニャスモ号は殿堂入りですので、もしもまた興味のあるニューカマーが出てきた時はおバカな3台体制が復活するかもですw

オープンカーとか?(笑)
2015年9月28日 10:15
お!いよいよ旧車にいきますか(笑)

で、何買ったんですか?o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年9月28日 14:53
私にとっては32も十分旧車ですがw

現実路線でいえばSUVなんですけどね~
とりあえず冷却期間を置くことにしました(^^;
2015年9月28日 17:13
現実路線でいえばSUV・・・ではランクル200をお勧めします!

雪道をどこでも行けますよ~!!

メチャクチャ燃費悪いですが(>_<)
コメントへの返答
2015年9月28日 22:04
そうですね~
Rが冬眠中に動けるクルマが現実的ですから雪道走破性は魅力的です♪

燃費も考慮するとクリーンディーゼルなんですが、今後の行く末が気になります(^^;
2015年9月28日 20:59
肛門様とお別れしたんですね

ではこの冬の秘密基地にはどんな車が冬眠するんでしょ?

次はおフランスなルノー
それともイタリアンなフィアット辺りかな?(^◇^;)
コメントへの返答
2015年9月28日 22:07
クァモン様です。(自分で言ってるクセにw)

ロンロンさんからお借りしている秘密ガレージⅡはⅠに昇格して既にニャスモ号が入ってますw

正常進化としてはイイ線ですけどねぇ♪
でもすぐには買いませんw
2015年9月28日 21:17
柏原芳恵「春なのに」でございます♪

作詞作曲中島みゆき!
セルフカバーもあってこれまたおすすめです(何
コメントへの返答
2015年9月28日 22:09
あ~
だったらサビを歌ってよw

ヤングだった頃はオールナイトニッポン聴いてた野田ねぇ(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2015年9月28日 21:46
え~!!

もーはや
肛門さまとお別れ!?
でも、いつの間にか
4年半も乗ってたんですね。

次のマシンは何かな?
コメントへの返答
2015年9月28日 22:11
クワマン様です。(違)
マーシーじゃない野田ョ(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

そうなんですよ~
ホントに時が経つのは早いですよね(^^;
気付けば小隊メンバーもアラフィフが当たり前になってますしw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2015年9月29日 10:05
こんぬつは(*´ω`*)モキュ
水戸号とお別れしちゃいましたか・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
ついこの前、購入されたように思いましたが4年半経ちましたか~早いものですね(^^;
ニャスモ号は焼肉専用機から昇格でしょうか`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2015年9月29日 11:29
´ω`)ノ こんぬづわ
旧車をお持ちの皆さんは所有年数も長いので4年半だと短く感じちゃいますよね~(^^;
だいさんとの密会からも2年経ってますし(*ノ∀ノ)イヤン

アメ車への昇格はしたくない琴似(謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2015年9月29日 22:36
おばんでやんすぅ~♪
ECOでキュートな水戸泉関もついに引退ですか。
(´・ω・`)ショボーン…
でも次期主力マシンのほうも気になりますねぇ〜
こちらへ来られる際には是非ご一報を(超謎)
コメントへの返答
2015年9月30日 10:19
´ω`)ノ こんぬづわ
以前、何となく匂わせていた次期主力マシン計画(謎)は頓挫した琴似…(´・ω・`)ショボーン

それはそれとしてB級グルメツアーには行きたいですなぁ♪(*´ω`*)モキュ
2015年9月30日 0:46
もう冬眠を考える時期……って書こうとしたらええぇぇえぇっ!?
四葉様お元気で……(;ω;)/~

アルファロメオは高級路線にシフトしたようですから、このクラスの車はMiToが最初で最後になりそうですね。

次はSUV?
イタ車繋がりで発表されたばかりの500Xが頭に浮かんでしまいました(^_^;)
でも同じエンジンだと流石に新鮮味がありませんかw
コメントへの返答
2015年9月30日 10:29
やはり2台も冬眠させるクルマを持ってるのはムダじゃないかと思いまして…(今さらw)
まだまだ走行距離も少なく、室内には本革のかほりもほのかに残ってるくらいなので、次のオーナーにも可愛がってもらえると思います♪

>500X
Σ(; ゚Д゚)ウハッさすがAQさん!
実は結構気になってますw
ま、今すぐではないことは断言できますが(^^;
2015年9月30日 19:58
左曲がりのダンディなマッソウさんには、痛車がお似合いだったんですけどね~(謎)

次期愛車は初音ミクのフルラッピング仕様でお願いしますだぁ(超謎)
コメントへの返答
2015年10月1日 10:41
左曲がりのダーティハリーの間違いな野田(謎)

フル○ワッピング仕様なら考えておきます(超謎)
・・・・アッアッアッΣ(゚д`*;)ア~ッシュ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation