• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

七転び八起き(後編)

前編はコチラ

そんなわけで、翌日の飛行機を押さえるのと本日の宿泊先を探すのに必死でピコピコとiPhone片手に奮闘。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
でもクリスマスを絡めた3連休中という状況も重なり、翌日も翌々日も新千歳行きの飛行機が予約いっぱいで空いてない!
こりゃ~最悪パターンで26日(月)じゃないと帰れないかも~?ヤベ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!

ところがココで329MRさんから一言。
「新幹線も空いてないんですか?」

( ゚д゚)
(  Д ) ゚ ゚

まさに目からウロコとはこのことw
そうだった。今年から北海道にもシベリア鉄道(謎)が開通してたんだった、とw
これもかなりの勢いで席が埋まってましたが、何とか24日14:20のはやぶさ23号をキープ♪
329MRさんの何気ない?アドヴァイスのおかげで、北海道に戻れる希望の光が差してきたのでした~(人´∀`).☆.。.:*・゚


☆24日(土)
※3日目

昨夜、急きょ宿泊したのは田町のアパ三田駅前。(※写真は東京駅ですw)
午後の新幹線の時間まで時間があったので、、、


クリスマス限定クレープ@エンジェルクレープ


ビーフストロガノフ風パスタ@スパゲッティ食堂DONA

80年代ヤングらしく原宿竹下通りでぶらりと食べ歩きしてきましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
さ、そろそろ東京駅に向かいますか~♪

いざ東京駅へ。。。


55分遅れ?!wコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!


まさか新幹線まで?!とドキドキしましたがやって来ましたはやぶさ23号(;´Д`)=3 フゥ
あとは大船に乗った気分で4時間何がし(長!)の旅を楽しむだけです(*´ω`*)モキュ


いよいよ青函トンネルに!クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


と思ったら海底は電波が届かないようで一気に蝦夷地にワープしてました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!




は~るばる来たぜ函館~♪
ちょうどクリスマスイブだったので駅前のイルミネーションが綺麗でした~(人´∀`).☆.。.:*・゚


で、あ~なたと食べたい鮭茶漬け~♪
ではなくw、ステピで有名なジョリジョリフィッシュ(謎)にやって来ました。

が、
この日は前述したようにクリスマスイブ。
運が悪いことに予約客のみのクリスマス営業中とのことで追い出されてしまいました!
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
せっかく東京から来たのにw




そんなわけでホテル近くにあったラッピに入店♪(*´ω`*)モキュ
社長オススメのラッキーエッグバーガーがクリスマスディナーになりましたw


もちろんハセストの夜食も買って帰る琴似(謎)(*ノ∀ノ)イヤン


☆25日(日) ※4日目

10:48札幌行き快速スーパー北斗
今度こそ定刻通りに出発ですw



駒ヶ岳と樽前山を車窓から見ながら千歳へ~


ポールダンス号(仮)は頼もしく主の帰りを待っていてくれました♪o(*´д`*)oブンブン


そして旅の〆はソフトクリームで(笑)@あいチュらんど



ふぅ~
いつかは北海道新幹線に乗ってみたいと思ってた夢が思わぬ形で叶い、何とか無事帰ることができましたが、なるべくなら冬は道外に出掛けるもんじゃないですね(^^;
お疲れちゃんでしたw

ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2016/12/27 23:29:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年12月28日 7:20
お疲れ様でした。

東京駅の21番線は私もよく乗る場所です。(^^)

函館、雪少ないですね~。
私も、東京⇒盛岡で北海道新幹線に乗ったことがあります。
フロアの長尺シートが雪印のマークでした。(^^)
コメントへの返答
2016年12月30日 10:30
後でカードの請求が怖いですが、とりあえず何とか帰れて良かったです(^^;

函館もそうですが東北でもほとんど雪を見なかったような…?
やっぱり北海道は異国だなぁとあらためて感じた旅でもありました(笑)
2016年12月28日 12:26
いろいろ大変でしたね💦

でも、イレギュラーで函館にも泊まれましたしよしとしますか?😅

おかげさまで一緒に巡った気になりました😁
コメントへの返答
2016年12月30日 10:36
(`ε´)ノ
道内ではクルマ以外で移動することはほとんどないので、函館市内では100円玉を握りしめながら路面電車を利用したり、ベタな観光客っぽい体で楽しめましたね(笑)

てらゾーさんもタマにはJRで帯広に行ってみては如何ですか?
(・∀・)ニヤニヤ
2016年12月28日 19:33
ほんと大変でしたね!

自分も10月の東北出張で北海道新幹線グリーン席で往復しましたが素晴らしく快適でした~

最後尾にあるグランクラスが気になりますがメッチャ高そうできっと無理ですね(^^;)
コメントへの返答
2016年12月30日 10:47
バタバタピコピコと検索しまくったので、スマホのバッテリーの減りが凄かったですw

私が乗った新幹線の席はもちろん一般指定席でしたが、中華系の観光客が自由過ぎてちょっとうるさかったくらいで快適でしたよ(^^;
雪で欠航や遅延のない時期なら豪華列車での旅も憧れますね~(笑)
2016年12月28日 20:49
なんだかんだ休日満喫してますね!!
どれもうまそう・・・(^q^)

リアルヤングの私には竹下通りとか言われてもピンときません。
つま恋のニュースには敏感に反応しましたが・・・(謎
コメントへの返答
2016年12月30日 10:52
転んでもタダでは起きない野田ョ♪
(・∀・)ニヤニヤ

あ~竹の子族はHYT殿の弟分世代ですもんねぇ(謎)
つま恋に関してはリアルにググりましたよw
ジェネレーションギャップ!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2016年12月28日 21:54
一泊二日の弾丸ツアーのご予定が、三泊四日の旅に!!?
二転三転、本当にお疲れ様でした~。

初北海道新幹線は如何でしたでしょうか!?(笑)
一人だと辛そうですけどお二人ですし、画像を拝見するに、とっても充実した旅行になったみたいで楽しそうですぅ~♪
コメントへの返答
2016年12月30日 11:11
329MRさんの助言がなければ、さらに伸びて4泊5日になってたかもしれません(^^;
有り難うございましたw

おかげさまで北海道新幹線は良い思い出になりましたw
たまたま延びた日程が休日だったから良かったものの、平日にまで食い込んでたら会社に何て申し開きしようか悩むのに夢中だったでしょうね~(滝汗)
2016年12月30日 22:02
おばんでやんすぅ~♪
結局1発2日の予定が2日も延びたとは大変でしたねぇ(謎)
どうせ欠航したのなら北海道新幹線ぢゃない新幹線に乗って名古屋へ来るんぢゃないかと思って、ケツを洗って待っていたのに・・・(超嘘)
コメントへの返答
2017年1月2日 13:24
´ω`)ノ こんぬづわ
1泊2日分の着替えしか持っていかなかったので上下下着と靴下だけはコンビニや最寄りのユニクロで調達した琴似(汁)
もう少し年末に近ければ帰性するであろうジョニー(謎)も誘って横ハメたそがれしたかった野田ねぇ(超謎)
(*´д`*)エクスタシィー
2016年12月31日 11:19
お疲れ様でした!

戻るのに大変だったようですが
だい君や329MRさんともプチオフ出来て
大変充実した旅だったようですね~

新感線で性感帯トンネルも通過できて羨ましいです(謎)
(*'д`*)ハァハァ・・
コメントへの返答
2017年1月2日 13:41
あ毛増しておめでとうございますw
今年も宜しくお願いします!

あらためて329MRさんは小隊長老メンバー(謎)とウマが合いそうと感じた次第ですw
なかなかお忙しい身の方ですが、いつかお酒を酌み交わす機会が持てればいいですね♪

>性感帯トンネル
海底トンネル駅にも寄ってみたかったですが、もう廃止されちゃったんですねぇ(´Д⊂グスン

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation