• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月09日

…買っちゃった…

…買っちゃった… 午後からちょっぴり時間ができたせいか、ついフラフラとご用達のジ○ームスに迷い込んでしまいました。
ちょうど運悪く、全商品5%オフ&10%キャッシュバックというキャンペーンをやっているとのこと。

で、一応参考までに…と某スポーツマフラーの金額を弾いてもらうと、定価7万円台後半のブツが工賃含めて実質6万円程度で済むとか。
さらにメーカー在庫ありぃの一週間弱で届くとは何という不運。
「はっ!」と気付くと注文書にサインしている自分がいました…

  
    春って怖いニャ♪
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2007/03/09 17:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年3月9日 21:56
ついにですね。

楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2007年3月9日 22:29
昨年秋からグダグダ言ってましたからね。

やっと決断できました!
2007年3月9日 22:43
おっ!

ついに決めちゃいましたか~

どこのマフラーだろかな~!?
コメントへの返答
2007年3月9日 22:48
最新の独自調査で、APEXのハイブリッドメガフォンが最も静からしいという情報を掴んだんですが、APEXは会社更生法適用中だったんですね!

なのでAPEX以外です(バレバレでしょうけど(笑))
2007年3月9日 23:42
いっちゃいましたね!

お披露目はいつですかぁ?

楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2007年3月10日 1:04
逝っちゃいました(笑

マフラー選びに関してはさんさるとさんのユーザーレポートも大変参考になりましたよ。

来週末にはお披露目できるかなあ~と思ってます。
2007年3月10日 0:16
まふりゃ~先に入れちゃいましたか!

装着したらUPしてね!(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年3月10日 1:09
今付いてる柿本改Rも元々は静音マフラーの部類に入るらしいんですが、既にグラスウールが燃え尽きているのか結構な音がするもんで…(汗

マフラー交換ごときで騒ぐのもおこがましいですが、どうか温かく見守って下さいね(笑
2007年3月10日 1:50
男はやはり、「決断」が大事ですね。ぼくは転職の決断は早いのですが、それ以外は、結構優柔不断です。マフラ~欲しいんですけどねー。

コメントへの返答
2007年3月11日 21:30
ねこにゃんさんの決断力にはいつも驚かされてますけどねぇ。

私も鍛造アルミホイールが欲しいです。でも決断できませんねぇ…
2007年3月10日 23:25
運悪くですかぁ~?
じゃぁなくて、これはれっきとしたオトクなお買い物ですよ。

ジ○ームスはこういったイベントを時々やるので、今までエンスタ
とかもそんな時に買ったりしてました。

今年は車検も何にもないので、どっちかのマフラー交換でも
しようかと画策してますが…
オーディオの方が先かも。

コメントへの返答
2007年3月11日 21:33
シャレですよ。もちろんラッキー♪と思ってます(笑
キャッシュバックは商品券じゃなく、本当に日本銀行券が戻ってくるので嬉しかったですね。

また、マフラーが静かになるのを見込んで、一番安いカロのCDデッキも買いました!

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation