• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

ぶらり400㎞の旅

ぶらり400㎞の旅 シルバーウィーク2週目の中日。
ふと帯広ジャンクフードが食べたくなりニャスモ号を駆り出す琴似(*´ω`*)モキュ

帯広と言えば暴(`ε´)ノ氏の顔が浮かぶも、現地に着いてからもしもお互いの都合が合えば~的な思いでとりあえず〇んぽろローソンの駐車場で小休止してると、まさかの本人登場!!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ちょうど暴(`ε´)ノ氏がR337で札幌に剥かってる対向車線にニャスモ号を発見し、Uターンして追いかけてきたそうなw

なのであまりの恐怖体験に写真は撮ってません(謎)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



さて、震える手でステアリングを握り続けwバリバリ夕張から道東道に乗り(*゚▽゚).。*・゚*・゚ ドピュッと音更へやってきました♪
柳月本店に隣接する道の駅は立派で繁盛してた野田ヨ~(*´ω`*)モキュ



インデアン嘘つかないカレー by 音更店

本命は豚丼かしわだった野田がどう見ても1時間待ちじゃ収まらない様子だったのでカレーに変更しますた(´Д⊂グスン
でも十分満足しましたがw



カレーのお口直しはソフトクリームな野田!
http://www15.plala.or.jp/soft-takada/shop.htm




狩勝峠山頂(`・ω・´)シャキーン


改装中の南ふらの道の駅

帰りは狩勝経由で富良野マルシェに勃ち寄り、ご当地ポテチだけ買って新しく開通した美唄~富良野線を走ってみた琴似(*´σー`)エヘヘ
舗装が新しいのとまだ知名度が低い?のもあって交通量が少なくとても気持ちよく走れましたよ~♪

こんな感じでニャスモ号と共にたっぷり400㎞の旅を堪能してきた休日でした~(人´∀`).☆.。.:*・゚
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2024/09/27 15:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バリバリ夕張へ
マッソウさん

ニャスモ号season20 ann ...
マッソウさん

気ままガソリン消費ドライブ♪
マッソウさん

さよなら夏の日?
マッソウさん

ハコスカ 北海道周遊
YAJIさん

湯治
マッソウさん

この記事へのコメント

2024年9月27日 19:53
もう帯広行けないんだろうなぁ〜(コロナ禍のせい)
豚丼は好きなんですが、帯広でいい思い出がなく、インデアンかジンギスカンが多かったです。

いつの日か是非案内してもらいたいです(笑)
コメントへの返答
2024年9月27日 21:14
怪長!過去の帯広で何があった琴似??
それでは良い思い出作りとして十勝の廃線&廃墟巡りツアー企画しましょうか?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2024年9月27日 21:04
インデアン、間違いないですね!
以前、ヤングパワーでもっとも辛いやつを完食していましたが、
今はちょっとムリかもしれません・・・
コメントへの返答
2024年9月27日 21:17
∑(゚Д゚)HYTパイセンがヤングだった頃…
つまりインデアンカレーも相当な老舗な野田ねぇ(謎)

→職員室
2024年9月28日 18:36
思う存分に走れた距離ですねw
トラブルの懸念が少ない状態で、新しい道路なんて格別なドライブかと♪

帯広は一度も行ったことがないんですよー。
嗚呼、北海道の広々とした大地で愛車を走らせてみたいなぁ。
コメントへの返答
2024年9月30日 11:21
横須賀から持ち帰ってきた時以来の長距離ドライブでしたw
新しい道路だと乗り心地良くて別のクルマのようでしたよ~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

>嗚呼、北海道の広々とした大地で愛車を走らせてみたいなぁ。
大洗から半日で上陸できますので近いモンですよ?w
お待ちしております♪
2024年9月30日 6:51
ローソンでのびっくり顔、楽しかったです😆

神出鬼没なので要注意です🤭

おつかれさまでした✨
コメントへの返答
2024年9月30日 11:24
(`ε´)ノ

とら子さんのおニュー眼鏡のおかげですねw

いつか箱入娘を無断で引っ張り出して見つかってみたいものです(超謎)(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation