• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

オハヨウゴザイマスw

オハヨウゴザイマスw
例年になく長かった冬の影響もあり、一ヶ月遅れで車検を取得したニャスモ号。 まぁ元々、3月中旬に車検や点検で無理矢理にでも引っ張り出さなきゃならないサイクルを何とかしたかったんで、良い機会だったんですけどね(^^; 今回の車検では、左フロントホイールのエアバルブ破損につき交換という細かいトラブ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 17:06:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2012年04月09日 イイね!

思わぬ形で

AM10:00 ついにベール(ボディカバーw)を脱いで、約4ヶ月ぶりにシャバの空気を吸ったニャスモ号。 AM10:30 しかし喜びも束の間、すぐに拘束される琴似(謎) 車検整備のため、主治医の元へ向かいました。 PM1:30 吉牛(並盛)を食べる。 ちょうど270円キャン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 00:40:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 展示・試乗記 | クルマ
2012年04月02日 イイね!

出撃準備OK?

4月になりましたね♪ そんなわけで昨日も秘密ガレージに赴き、 恒例の~ニャスモ号チェッ~~クしてきましたよw Σ(; ゚Д゚)ウハッ 雪山消えてる! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ これでやっとニャスモ号も公道に出れ・・・ませんw だって車検切れてますからぁ~(((( ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 23:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2012年03月24日 イイね!

ニャスモ号の様子と久しぶりのドライブ。

春分の日を過ぎたというのに、札幌はまた雪が降りました(´・ω・`)ショボーン まぁ積もるような雪じゃなかったですけどね。 そんなわけで再びニャスモ号の眠る秘密ガレージへ… 2週間前と比べると、雪山はだいぶ低くなってましたw でも強引に突破するにはまだ無理な状態ですねぇ~(^^; ※2 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/24 23:52:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2012年03月10日 イイね!

春はまだ遠し?

春はまだ遠し?
ここ数日の暖気で、札幌でもやっと春を感じられるようになりました。 脇道に入ればまだまだ雪は多いですが、幹線道路のほとんどはアスファルトが顔を出してきましたしね。 そんなわけで、久しぶりにニャスモ号の眠る秘密ガレージへ。 実はそろそろ車検なんですよね~(^^; でもガレージ前の雪はこんな感じ… ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 12:17:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2012年02月20日 イイね!

札幌モーターショー♪

札幌モーターショー♪
昨日(19日)は札幌モーターショーに行ってきました。 (左の画像は一週間前にスバルのDで撮ったもの) 基本的に人混みが嫌いなので(汗)、余程のことがない限りこーゆうイベントには行かない主義なのですが、今回はトヨタ86とスバルBRZが見たくてですね~(*´∀`*)ポワワ (一週間前に見てるのにw ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 00:43:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 展示・試乗記 | クルマ
2011年11月06日 イイね!

増毛ツルリング2011♪

増毛ツルリング2011♪
北海道の地名を知らない人には、まさに(超謎)のブログタイトルですねw え~そんなわけで昨年に引き続き、増毛留萌ツーリングに参加してきました。 今回はスカスカRさんとてらゾーさんのW幹事♪ このお二方にかかれば、いつもの小隊単位では収まりませんね(^^; ナント、集合場所には総勢12台の猛車( ...
続きを読む
2011年10月14日 イイね!

第3回ガリガリオフ♪

第3回ガリガリオフ♪
皮口探検隊ツアーから一週間後、 単独道内一周旅行から札幌に帰還された弥七殿と再びお会いしました。 第1回、第2回に引き続き、 第3回ガリガリオフを開催するためです♪ 注)ガリガリオフとは?! 名古屋と札幌に住む両者がそれぞれの方法でダイエッツに励み、メタボなカラダを絞った成果を確認し合う場 ...
続きを読む
2011年10月08日 イイね!

皮口探検隊(謎)潜入レポート

先週土曜日のお話になりますm(_ _)m 既にお友達のトコでUPされてますが、名古屋からは~るばるお越しになった弥七殿をお迎えして、バリバリ夕張探検ツアーに行ってきました♪ まぁこちらはお迎えしただけで、弥七殿がほとんどプロデュースしてくれましたけどねw 本当にそのお心遣いには感謝感激ヒデキ ...
続きを読む
2011年09月25日 イイね!

お腹いっぱい胸いっぱい♪

お腹いっぱい胸いっぱい♪
ホントだ♪ 噂には聞いてましたがw 画像が複数貼り付けられるようになったんですね~♪♪ 今まで、まず画像庫にフォトギャラをあげて、それをサイズ変えてリンクさせてブログに貼り付け…等々、やたら面倒な作業をしていたのでこれは便利ですョ、奥さんw そんなわけで早速、 この機能を利用して久しぶり ...
続きを読む

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation