• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

今年のGWは

今年のGWも明日で終わりですねぇ…(´Д⊂グスン 私の方は例年になく全て(暦通りですが)休みに充てられたので、冬眠から覚めた2台を駆ってその日暮らしドライブに興じておりました♪ 軽く振り返ってみますと… ■4月28日(土) ミト・クァドリフォリオヴェルデ一年点検 長い冬眠生活のせいでバッ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 00:16:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年10月05日 イイね!

男は黙ってGT-R?

男は黙ってGT-R?
あさっての日曜から月曜にかけて帯広に行ってきます。ちょうどw妻に別件の予定があるので、高校時代からの友人(当然♂)と一緒に。 ところが、その友人から「どのクルマで行くんだ?」と一通のメールが。すかさず私は、 「男は黙ってGT-Rだろが!」 と返信。 するとその友人、「GT-Rで帯広はキツいし、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/05 14:40:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2007年02月14日 イイね!

おかげさまで

おかげさまで
日産プリンスから12ヶ月点検の案内DMが届きました。 他愛ないことですが、あらためて自分はGT-Rのオーナーになって一年経ったんだなあ~と一人感慨にふけっていた次第です。 で、今日はみんカラに登録して一周年の日でもあります。 当初はブログなんてこっ恥ずかしいものが書けるのだろうか?とか、友達が一 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/14 01:08:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年02月11日 イイね!

初体験!

初体験!
初めて自動洗車機による『ドライブスルー洗車』というものをやってみました。 これまでは頑なに手洗い派だったんですが、いくら暖冬とはいえ歳を増すごとに冬に洗車するのが億劫になってきまして…(汗 感想としては非常に便利ですね! 確かに手洗いに比べれば完全に洗い切れない部分が残ったり、水が完全に吹き飛ば ...
続きを読む
Posted at 2007/02/11 16:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年08月14日 イイね!

タイムスリップ

タイムスリップ
今日は福島に出張中の大学時代の友人が戻ってきているということで、地元の友人1人を加えた3人で集まり、真昼間から自宅でBBQをしました。 初披露となるR32GT-Rニスモは予想以上に好評で、これがネタとなって昔話が盛り上がり、勢いがついて夕方からドライブに出掛けることに。 自分たちが通っていた大 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/15 11:13:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年07月07日 イイね!

そこに愛はなかった…?

そこに愛はなかった…?
先日、そこに愛はあるか!?で紹介した、見るも無残な錆び錆びスカイラインですが、案の定、今日行ってみるとまだ同じ場所に放置してありました。 今日は運転席側を撮影してみましたが、何とドア下まで錆が回っていたんですね!こりゃ捨てたくなる気持ちも…、いや全然理解できません。 やはりオーナーとして最後の最 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/07 15:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年06月30日 イイね!

そこに愛はあるか!?

そこに愛はあるか!?
某スーパーマーケットの駐車場に止まっていた、一台のR32スカイラインに目が釘付けになりました。 何故なら… 見て下さい、この嫌でも目に付く錆び錆び具合を!(←) しかし、いくら錆びやすい32のリヤフェンダーアーチとはいえ、ここまで放置しておくとはあまりにもヒドイじゃないですか!?(怒 同じ32オ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/30 18:33:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年03月08日 イイね!

ペーパーMTドライバー

R32スカイラインGT-Rニスモの納車日が今度の日曜(12日)に決まりました! 冬の間は乗らないつもりなので、今後の車検サイクルのことを考えてわざと登録を遅らせてきたのですが、さすがに最近の順調な雪解け具合を見て我慢できなくなったのです。 それにしても、あらためて考えてみるとクルマを運転するのに ...
続きを読む
Posted at 2006/03/08 09:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年02月24日 イイね!

カーオーディオの進化

そういえば買ったR32GT-Rには純正カセットコンポがそのまま付いていました。当時はまだCDが主流になる前だったんですね。 カセットテープといえば、音や耐久性に応じてノーマル、ハイポジション(クローム)、メタルなんていうグレード分けがありましたっけ。そして素人でもはっきり分かるくらい、各メーカーや ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 10:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年02月22日 イイね!

マリッジブルー?

夢のR32GT-Rを買った記念に、自身初となるブログっちゅーものを始めてみることにしました。 これからはこのクルマの話題を中心に進めていきたいと思いますが、今はまだ納車されてないので話題も限られます。 しかし待ち遠しいという気持ちが半分。そしてちょっぴり怖いという気持ちが半分というのが今の正直な ...
続きを読む
Posted at 2006/02/22 19:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation