• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2006年04月09日 イイね!

スポーツカー

スポーツカー
エンジン・シャーシ診断のためディーラーに預けていたGT-Rニスモを引き取り、久しぶりに(っていうか納車時から調子が悪かったので実は初めて)ドライブに出掛けてきました。HICAS問題をどうしようかあれこれ悩むのはとりあえず一旦休憩です。 これまでは突然の不具合に襲われるのが怖くて、自宅から半径30 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/10 09:20:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年04月07日 イイね!

真相は?

先ほど、HICASがキャンセルされていることについて販売店に電話しました。 すると、やはりというかその事実は知らなかった様子でしたが、それが車検を通らない理由にはならないと自信タップリに言うのです。 また、事実としてちゃんと陸自に持ち込んでOKをもらってるとのこと。 んん?ディーラーが言ってるこ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/07 13:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年04月06日 イイね!

結果報告

HICAS問題で熱くなり遅れてしまいましたが、一応エンジン・シャシー(本当はシャーシ?)診断の結果が出ましたので報告致します。 まずはエンジン本体とタービンですが、いずれもコンプレッションテストと最大ブースト圧を計った結果正常値を示しました。 しかしメタルタービンの特性なのか?やはりプロの感覚か ...
続きを読む
Posted at 2006/04/07 00:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | 日記
2006年04月06日 イイね!

思わぬ展開に!

今日の午前中、GT-Rニスモのエンジン・シャシー診断を依頼しているディーラーから電話がありました。 引き取りは日曜の予定なのに随分早いな~と思ってたら、「その前にお話したいことが…」と意味深なことを言うのです。そりゃもう仕事が手に付かずすっ飛んで行きましたよ。 話の内容は、HICASが強制的に切 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/06 19:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年04月04日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ
楽○の某ショップに注文していた夏タイヤが届きました。 最初はブランドに惹かれてRE-01Rにしようか、あるいは街乗り重視でディレッツアDZ101にしようか迷っていたのですが、土壇場でえらく安い値段が付いているヨコハマDNAGPを見つけ、これに決めちゃいました。 でも、届けられた現物を見ると、新 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/04 22:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年04月02日 イイね!

エンジン・シャシー診断

こちらの都合などで延び延びになっていましたが、GT-Rニスモをディーラーのエンジン・シャシー診断に出してきました。今度の日曜日まで預けてじっくり診てもらいます。 すると、先々週たまたま同じようにR32GT-Rのエンジン・シャシー診断を受けた人が居たとのこと。そしてその結果、直した方が良いと指摘し ...
続きを読む
Posted at 2006/04/03 09:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年03月28日 イイね!

とりあえず復活

数日前、ディーラーコンサルタントに出す前に、一応GT-Rを買った店に「エンジンの調子が悪いぞ~」とダメ元の気持ちでクレームをぶつけてみました。 すると、意外なことに(失礼!)すんなりクルマを預かってくれ、エアフロメーターが怪しいということで中古品に交換してもくれました。 それが今晩戻ってきたので ...
続きを読む
Posted at 2006/03/29 15:32:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年03月15日 イイね!

不動車?

納車された日に2~3時間ほど乗って以来、自宅車庫の中で眺めるだけの存在になっているmy R32GT-Rニスモ。 本当は仕事が終わってからでも、わずかな時間でも走りに行きたいのですが、また急にエンジンが吹けなくなったり、あるいはエンストしてしまったらどうしよう!?という不安な思いの方が強く、なかなか ...
続きを読む
Posted at 2006/03/15 12:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年03月12日 イイね!

GT-Rの洗礼

ついに、我が家にR32スカイラインGT-Rがやってきました。 学生の頃に憧れ、夢見ていたあの名車。一時は機を逸したと諦めていたクルマです。 しかし、そんなノスタルジックな感傷に浸るほど古いクルマのはずなのに、現実に目の当たりにすると、とても16年も前に登録されたクルマには見えません。 自分は歳を ...
続きを読む
Posted at 2006/03/13 13:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年03月01日 イイね!

RE-01R

納車が待ち遠しいR32スカイラインGT-Rですが、履いているタイヤのゴムが経年劣化?のため硬化し、ヒビ割れが広範囲に及んでいました。 溝はまだ残っているだけにもったいない気がするのですが、ここでケチって後々大きなトラブルに繋がるのも嫌なので、思い切って新しいタイヤに交換することにしました。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/01 18:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation