• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

実は帯広行ってきました(*´ω`*)モキュ

実は帯広行ってきました(*´ω`*)モキュ日曜に入る予定だった仕事がなくなったので、せっかくフリーになった土日を有効に使おうと、帯広まで一泊ドライブの旅を楽しんできました♪

思えば夫婦で帯広に来たのは3年ぶり?(前回の模様はたぶんコチラコチラ

そして今回のお供はニャスモ号!(`・ω・´)シャキーン
久しぶりに助手席に乗る妻の反応が心配でしたが、路面からダイレクトに伝わってくる振動が思いのほか心地良かったらしく結構寝てましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

そういえばこうして何の不安もなく、長距離ドライブができちゃうのって実はスゴイことだよね~
だって26年前のクルマだし(爆)などという会話もあり、あ~そういえばそうだよな~とあらためてニャスモ号の車齢を感じる場面もありました。
もっと古い旧車が元気に走ってる姿を見てるので少し麻痺してるのかもですね(^^;


さらに詳しくはフォトギャラ  をヘ(゚∀゚ヘ)チェケラッチョw





Posted at 2016/06/19 23:39:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年05月05日 イイね!

お子ちゃまの日

お子ちゃまの日今年のGWも残りあとわずかになりましたが、
皆様におかれましては如何お過ごしあそばせでしょうか?

かくゆう私は大人の事情(謎)でせっかく車検から帰ってきたニャスモ号となかなか戯れる時間が取れず…(´Д⊂グスン
なので雨予報も何のその、少しでもGW気分を味わうためにぶらっと気の剥くままドライブしてきましたよ~♪

そんなわけでいきなり到着w

夕張・花畑OK牧場です♪
そろそろ閉鎖してるかな~?と思ってましたがまだ大丈夫なようでした(^^;


一応せっかく来たんだし、少しでもお金を落としておこうか…ということでメロン&バニラミックスソフトをば。
いやまぁ美味いんだけど高い(390円)んだよねぇ~(#゚Д゚) プンスコ!


そして旧シューパロの湯(現夕鹿の湯?)で久しぶりにマグナムの競演(謎)と行くか~Σ(゚д`*;)アッ、アハァ?と立ち寄ったんですが、、、


こちらは閉鎖中(爆)
仕方なくユンニの湯まで移動して揺らしてきました(謎)


思いがけず桜との2ショットが撮れてラッキー♪

PM6:30

少し薄暗くなってきたので、キッチンファームヤードで夕食を食べてから帰る琴似♪


鶏ゴボウつくねと野菜のスープカレー(人´∀`).☆.。.:*・゚
ちょっと湯冷めしそうな悪寒がしてたので薬膳料理チョイスですw


ピカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
妖しいメーカーのウィングファイヴですがちゃんと灯いてます(笑)

そんなわけで明日は暦通り出勤('A`)ヴァー
あ~ヒゲ剃るのめんどくさいw

Posted at 2016/05/05 22:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年08月30日 イイね!

積丹ウニ丼食べ納めドライブ

積丹ウニ丼食べ納めドライブ爽やかな秋晴れ?の中、秘密ガレージの中でホコリを被っていたニャスモ号を引っ張り出し、積丹までドライブしてきました(`・ω・´)シャキーン

目的はそろそろ今シーズンも食べ納めとなるであろうウニ丼です♪

今回のお店はコチラ
今まで何度も通過してきましたが立ち寄ったのは初めて(^^;
そしてそのお店の名前通り、見晴らしサイコーのロケーションで美味しいウニ丼を頂くことができました~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


白ウニ丼@3,000円(汁)
ひつまぶしの流儀よろしく、最初はそのままで、そして徐々に醤油をかけて食べて下さいとのこと。
わさび醤油好きの妻は無視して最初からドバっとかけてましたが…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


ご覧のロケーション(人´∀`).☆.。.:*・゚
曇り空で残念w


出る頃には貸切状態に。(PM2:00過ぎ)
そういえば小樽クラシックカー博覧会から出てきたっぽい旧車たちが何台か前を通り過ぎていきましたね~
チビスポの白い32(謎)も混じっていたような…?(・∀・)ニヤニヤ



帰りに古平温泉しおかぜでゆ~らゆら(謎)
まだ3~4年しか経ってない新しい施設らしくとても綺麗です♪
源泉かけ流しの泉質も濃厚な塩化ナトリウムでなかなか汗が引かないほどあったまりました~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

ニャスモ号のウォーミングアップも無事完了しましたので、再来週のロングドライブも問題なく出撃できそうです(*´ω`*)モキュ
Posted at 2015/08/30 19:33:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2015年06月21日 イイね!

積丹ウニ丼ツアー2015

積丹ウニ丼ツアー2015午前中の用事が済み、こんな天気の良い日にドライブ行かなきゃソンソン!o(*´д`*)oブンブン

ってことで、クルマを小樽→余市→積丹の海岸線方面へ走らせました♪
今回のお供はニャスモ号(`・ω・´)シャキーン
エアコンの効きをチェックするにも最適なコンディションでした。(この日の予想最高気温25度)


この時期の積丹といえば、漁が解禁されたばかりのウニどーーーーーん!(笑)
ウニ通の妻曰く、こんなにギッシリ敷き詰められたウニ丼は初めて!だそうな。
まぁ丼の大きさは小ぶりでしたけども…

お店は勝栄鮨さん。
昼の2時を過ぎていたにも関わらず2組の待ちがあり、30分ほど外のベンチで待たされました(^^;
ま、ちょうどイイ日焼けタイムになったのでOKです。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


遅めの腹ごしらえが終わった後はリフレッシュプラザ温泉998でゆ~らゆら(謎)
ココはかつて野生のタヌキを発見した場所でもあります。→参照


お風呂上がりはラーメンだよね♪w
札幌ラーメン純連系の流れを汲むみかんの醤油ラーメン。
久しぶりに食べましたがやっぱまいう~(人´∀`).☆.。.:*・゚

え?食べ過ぎだって?
昨日は庭の草むしりしたし、今朝はジョギングしたからいいんですw( ̄ー+ ̄)キラーン
Posted at 2015/06/21 22:35:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2014年10月26日 イイね!

枯葉ドライブ(^^;

来週火曜日の天気予報に雪マークが付いてるのを見て、衝動的にニャスモ号に乗りたくなりました。
冬眠まであとわずかですし、思い立ったら吉日ってことで~♪


久しぶりに出した割に汚れてなかったので洗車せずにそのまま出動♪
久しぶりって更別の小隊キャンプ以来だったかな?w
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

長沼あいすの家


ジェラートマンゴーヨーグルト味。
まいう~(人´∀`).☆.。.:*・゚


バリバリ夕張に来ましたw
景色は紅葉を通り越して散り始めてましたね~(^^;



ユーパロの湯改め夕鹿の湯でゆ~らゆら♪(*´∀`*)アッタカーイ


心残りはシナモンドーナツ(しろあん)が買えなかったこと(´Д⊂グスン


今日は快晴ではなかったですが20度前後の気温で過ごしやすかったです。
つまりエアコン効かなくても無問題w

来週の三連休も天気が良ければいいですねぇ~(*´ω`*)モキュ
Posted at 2014/10/26 22:32:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation