• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

優しい季節

優しい季節せっかくの3連休のうち2日間をフイにしましたが、さすがに今日はドライブに出掛けました。
妻は苦い顔をしてましたが、さり気なくGT-Rでw

向かったのは南富良野にある『にわとり牧場』
以前、お友達のジプシーさんに教えてもらった隠れスポットです。


そして本日の〆は十勝岳温泉『カミホロ荘』で♪
内風呂も露天も総ひのきというこだわりの温泉でした。

ただ、結構な標高にある温泉なので、3速固定で上り続けるニスモ号のエンジンが焼き付いちゃうんじゃないかと心配になりましたねぇ…( ^。^;)
今日は風が冷たかったのでまだマシでしたが、真夏だとちょっぴり厳しいかもしれません。

短い秋ですがご老体には優しい季節でもあるので、ここぞとばかりGT-Rの出番を増やしていきたいと思います。
Posted at 2007/09/25 00:28:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年08月26日 イイね!

ストイックドライブ♪

ストイックドライブ♪昨日の話になりますが、先日のお盆休み中にエアコンが効かず出撃を断念したGT-Rニスモ号を引っ張り出してドライブに行ってきました。
ちょうど妻が仕事で居なかったので、男一人でのストイックなドライブです♪

久しぶりのマニュアル操作に「やっぱおもしれぇ~!」と一人はしゃぎながら、いつもは燃費を気にして踏めないアクセルもここぞとばかり…( ^。^;)

目的地は決めてなかったのですが、
直感的に「しいたけ飯店(浦臼)でジャージャー麺食べて、デザートは砂川ハイウェイオアシスにあるHORIのホワイトチョコレートソフトクリームだな。うんw」
と閃いたので、それに従いました(笑

たまには一人でのドライブもオツなもんですね。
いや、GT-Rって一人で乗る方が楽しいかも…?

だって、妻を乗せると「何?!今の音!?」とか「ちょ…そんな加速したら壊れる!」とかいちいちうるさいんだもん。
完全に信頼ないんです。GT-Rって…( ^_^;)
Posted at 2007/08/26 22:48:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年06月23日 イイね!

季節限定の浮気心

季節限定の浮気心丸2週間乗れなかったGT-Rニスモ号を秘密基地(笑)から引っ張り出し、雨がポツポツ降りそうな天気を物ともせず、朝8時くらいからスポンジとセーム皮で優しく水洗いしました。
この季節はフロントバンパーやガラスに虫の死骸がこびりつきまくりで大変ですね。
おかげで剥き出しのインタークーラーも大変なことになってます。基本的に見て見ぬフリしてますが…(汗



この後、徐々に太陽の日差しが出てきたこともあり、【中山峠】→【京極】→【真狩】→【留寿都】→【ウィンザーホテル洞爺】→【ニセコ】→【ニセコ甘露の湯】というスケジュールでGT-Rニスモ号を走らせてきましたが、きっちりブーストもかかってるようで車体が軽く感じるなど、不思議と調子良く気持ちのいいドライブが堪能できました。

でも、今のように青空に手が届きそうな季節になると、オープンカーもいいなぁ…なんて思ってきますね。
すれ違ったNCロードスターやS2000に熱い視線を送る自分…
(庶民派なので国産オープンしか目が行きません)

まあ、今のオデッセイのローンが終わる2年後なら…なんて
現実には社用車を含めて4台体制?!になるので有り得ないですが、夢想するくらいならOKですよね?( ^_^;)
Posted at 2007/06/25 19:10:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年09月24日 イイね!

秋晴れドライブ

秋晴れドライブ今日も最高の秋晴れでした!
こんな日は特に予定がなくても家に居るわけにはいかない…とばかりに、車庫からGT-Rを引っ張り出して水をぶっかけブリスを吹き(こんな使用法でOK?)、宛てもないドライブに出掛けました。

何となく海岸線を走りたくなったので小樽方面から流し、途中でもぎたてのとうきびを食べながら思い付いた京極『ふきだし公園』で小休止。マイナスイオンを浴びて心身ともにリフレッシュしてきました。

さらにその後は北湯沢まで足を延ばし、『湯元名水亭』でたぷ~んと日帰り入浴を満喫。さすがホテルの大浴場だけあって内風呂も露天も広さは別格でした。
秘湯巡りもいいですが、たまにはこういうメジャーどころで混雑を気にせず温泉に浸かるってのもオツなものです。

帰りは美笛峠を通って千歳に下り、GT-R初体験となる高速に乗りました。今まで気付きませんでしたが、妻の厳しい指摘をかわせて堂々とスピードを出せる高速は有り難いものですね(笑
Posted at 2006/09/24 23:06:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年04月30日 イイね!

2006年GWその日暮らしツアー①

2006年GWその日暮らしツアー①今年のGWは暦通りしか休みが取れないこともあり、その日暮らしで出掛けることに決定していました。
なので今日はその第一弾として、岩見沢の山奥にあるスパ・イン メープルロッジというところに行ってきました。

丸太をふんだんに使った豪快なログハウスが特徴的な建物で、吹き抜け天井の贅沢な作りと可愛らしい装飾品の数々に魅了されます。
可愛らしい洋風レストランや、お菓子や小物類も充実したお土産コーナーもあり、女性にとっては長居できる環境が整っているのではないでしょうか?
お目当ての温泉は無色透明の加熱循環ろ過方式ですが、メープルで型作られた浴槽と、離れに設置されたサウナ小屋?がいい雰囲気を醸し出していました。

岩見沢市街からクルマで約20分の山奥なので、当然のことながら静かで癒し効果抜群のロケーションです。
広大な敷地には他にコテージやテニスコートなどもあり、一大アウトドアリゾートっぽくなっています。

また来たい!と思わせる”当たり”のスポットでした。
Posted at 2006/04/30 17:17:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation