• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

3月10日は

水戸の日♪
もといミトの日w

秘密ガレージⅡ(謎)にて、ちょうど2週間に1度のエンジンかけタイムでもありました。
あと2回くらい通えばシャバの空気を吸わせてやることができるか?…(^^;





燃料はまだ半分以上残ってます。
GWまで雪が残っていようと余裕のターボ(古)で暖機しに来れますw


ついでに?
ニャスモ号の眠る秘密ガレージⅠ(謎)にも、ホワイトアウトな視界状態で織田裕二ばりに「レインボーブリッジ閉鎖できませぇ~ん」と叫びながら向かう琴似(超謎)



ガレージ前はこの通り。Σ(゚д゚lll)ガーン

ちなみに昨年同日の様子はコチラ

やっぱり今年は異様に多いですねぇ~(汁)
ま、3月中での自然解凍は期待してませんけどw


それにしても今日は朝と昼で2回も雪かきさせられ、腰と腕がパンパンですw
スコップの使い過ぎで手のひらのマメも潰れつつあり、今晩3回目は勘弁して欲しいところですねw

ゆっくり晩酌しながらWBC観戦したいものです(゚∀゚)ラヴィ!!
Posted at 2013/03/10 17:46:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mito(クァモン様) | クルマ
2013年01月14日 イイね!

かけ初め

今年はヘビ年。
というわけでミト・クァドリフォr(略)号をメインに扱おうと決めたわけですが…

年が明けてからまだ一度も様子を見に行ってなかったw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

冬眠中はニャスモ号の完全放置と違い(汗)、2週間に1度のサイクルでエンジンをかけるようにしています。
幸い、ミト・クァドリフォr(略)号を保管してある秘密ガレージⅡ(謎)は裏に入口があり、シャッター前が雪山で閉ざされていようとも中に入ることができる野田ったw


<冬眠中フォトギャラリー>








走行距離は5,300km少々…(^^;
かすかに新車のかほりが残っています。


外は-5度を越えてたと思うけど、ガレージ内はわずかに暖かい模様w
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そうそう。
昨夜は昨年末オープンしたという餃子の王将(手稲前田店)に行ったのですが、ラストオーダー間近の21:30過ぎだったにも関わらず外にまで繋がる行列ができていたので断念。
餃子を食べる前に凍死するのもイヤだしw

ま、人気が落ち着いた頃にまた行ってみましょうかね。
大阪王将との食べ比べはもちろん、みよしのとも比較してみたいですからね~


で、仕方なく向かいのかつやでカツ丼を♪


王将に入れなかったのを補って余りある旨さっしたw
(人´∀`).☆.。.:*・゚


ついでにもうひとつ。
某ペットショップを覗きに行ったけど、まろに~みたいな短いシッポのネコは一匹も居なかったw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


つまりレアなんだキャフゥ~♪


さて、冬眠明けまであと3ヶ月…
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
Posted at 2013/01/14 19:45:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | Mito(クァモン様) | クルマ
2011年05月18日 イイね!

密会と肛門様(謎)

密会と肛門様(謎)昨夜は某(`ε´)氏と詳しくはなみ喜(謎)で密会…

しばし旨い山菜蕎麦と大人の会話(超謎)を堪能して別れた後は、
ミト・クァドリフォリオヴェルデ号(ニックネーム考え中)で若干遠回りをして家に帰る琴似…






街灯も何もない真っ暗な聖地を訪れて一人コーヒーブレイク。

漆黒の闇の中に、お月さまとまぁるいテールランプが浮かんでいました。


しかしこのミト・クァドリフォリオヴェルデ号…(長いなw)

クルマを降りてじっくりと外でエンジン音を聴いていると、良い意味で結構アイドリングがバラついてるのに気付いたw

これがイタ車品質なのか、あるいはアルファサウンドなのかはよく分からないけど、キュートな外観とのギャップがあってますます(・∀・)イイネ!!


そーいえば、初めて家の車庫に入れた時、
「GT-Rで帰ってきたかと思った!」
と妻に言われたっけw

実際はそんなに全然うるさくないんだけどねぇ~(^^;
エコでキュートな買物マシンだし♪(*´σー`)エヘヘ




※ちなみにニックネームは募集しておりません
Posted at 2011/05/18 13:45:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | Mito(クァモン様) | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation