• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2007年03月03日 イイね!

この丸いステッカーが欲しかった…

この丸いステッカーが欲しかった…今日はGT-Rニスモ号の12ヶ月点検に行ってきました。
しかしどのクルマにも普通は貼ってあるはずのこの点検整備済みステッカー。実は昨年納車された時点から今まで付いてなかったんです。
さらに正式な書式の整備記録簿すら付いておらず、ホントに整備して車検取ったのか…?と買った店に不信感を持っていたので、これで一つ吹っ切れたような気がします。細かい話ですが。

さて、点検への行き帰りの道中にて、アイドリングがやや不安定だったり、マフラーからフン詰まり感のある音がしてるような気もしましたが、点検の結果は片側ハイビームの不灯火とフロントドライブシャフトブーツ両側の破れを指摘されたくらいでOKでした。
また、オイル交換も点検料金の中に含まれているということで、前回の交換から2,000kmも走ってなかったですがお願いしました。

今日はこの点検への行き帰りだけの運転でしたが、やはり久しぶりのGT-Rは楽しかったですね。点検結果が概ねOKと知ると、不思議と走りのテンションも高まるというものです。
そして大パワー車であるにも関わらず、MTの変速ショックが非常に少ないというのもあらためて感心したポイントでした。

来週、もう一度出直してドラシャブーツの交換を行います♪
Posted at 2007/03/04 00:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2007年03月01日 イイね!

ニ○モは冬眠中?

ニ○モは冬眠中?今日から3月ですね!
かといって札幌では春が来たとは言いませんが、今月からGT-Rニスモ号の冬眠を解こうと思ってます。

今シーズンに限っていえば冬眠させる必要がないほど雪が少なかったですが、融雪剤のダメージを最小限に抑え、弱点であるリヤフェンダーの錆から身を守るためには必要な儀式かと…

で、手始めに12ヶ月点検と、昨年の冬眠前にGSで指摘されたフロントドライブシャフトブーツの交換を行うつもりですが、ご用達のニ○モPショップが4月までお休み中なんです。別に店内改装というワケでも無さそうなのに。

とりあえず隣の日産プリンスで面倒を見てもらえるのでいいですが、冬は商売にならないということなのかなぁ…???
Posted at 2007/03/01 17:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2007年02月10日 イイね!

引越し完了!でも…

引越し完了!でも…無事、GT-Rニスモ号の引越しが終了しました。

久しぶりのご対面で、エンジンをかけるのも約2ヶ月ぶり。
バッテリーは外してたので繋ぐと問題なくかかりましたが、柿本改Rマフラーの重低音にはドキッとしました。こんなにうるさかったっけ…??

新しい隠れ家は築20年以上経つアパートの一階車庫ですので、このアイドリングだけで建物全体がビビリ音と共に細かく振動しているような気がしました。
こりゃ出し入れする時は相当気を遣わなければならなさそうです。

そんなわけで、やっぱり静かなマフラーに換えたいなあ…とあらためて思ったのでした。
Posted at 2007/02/10 12:23:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2007年02月03日 イイね!

寝床移動

寝床移動冬眠中のGT-Rニスモ号ですが、急遽その寝床を移動しなければならなくなりました。

今の寝床は知人の会社の空いている車庫をご好意で借りているという状態でして、新しいお客さんが決まるまでネ♪という約束だったんです。
予想では春まで動きはないだろう…とのことで楽観していたのですが、こんなに早く決まってしまうとは…(苦笑

そんなわけで、午後から不動産屋を廻ります!
個別車庫で月額1万円程度が希望です。果たして…?


<追伸>
不動産屋一軒目でいいトコありました!
某地下鉄駅から徒歩5分くらいにあるアパートの1階車庫です。
若干予算オーバーでしたが、ドアを全開にしても余裕で乗り降りできそうなくらい間口が広いですし、奥行きも十分でちょっとした『おくつろぎ空間』も作れそうです。

来週末にも引越し予定!
Posted at 2007/02/03 09:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年12月04日 イイね!

新事実

新事実通勤路にあるマンションの駐車場に、いつも止まっているガンメタの32GT-Rがあります。ホイールこそ社外品に換えられていますが、他はほとんどノーマルです。
そんなわけで朝晩チェックを欠かさないのですが(ストーカーか?)、平日はほとんど動いてない様子。

そして前を通る度に「おっ!ニスモバンパーだ」とか「ん?前期型ヘッドライトだからもしかして本物のニスモ?」とか「いや、リヤワイパーが見えたからニスモ”仕様”だな…」などと新しい発見をして一人喜んでいたのですが、昨日家の近所のモスバーガーに寄ったところ、その見慣れたGT-Rが止まってるじゃありませんか!
で、こっそり近付いてみてこっそり嘗め回すように近くで見たところ、また新たな発見がありました。

5ナンバーじゃん!?

そして横に居た妻が一言、「GTSかい!」

「…」

いや、アンタいつの間にスカイラインのグレード構成覚えたのさ?!まあ、厳密に言うとGTS-tだろうけど…。

※写真と本文の内容とは関係ありません
Posted at 2006/12/05 00:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation