• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

地味だけど自己満足度は高いのです(*´ω`*)モキュ

地味だけど自己満足度は高いのです(*´ω`*)モキュ今日はかねてより念願だったガラスフィルム貼りをしてもらいました~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

リヤ3面(スモーク)+運転席&助手席ガラス(透明)。
IRガラスっていうんでしょうか?紫外線に加え赤外線もカットしてくれるとか。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

しかし今日は生憎の曇りだったのでその効果の程は実感できず…w


え?元々貼ってなかったっけ?と言われそうですが、以前は後ろのドライバーさんの目線が気になりまくりの360度透明ガラスでした(^^;
違いが知りたければニャスモ号の愛車紹介ページへGO♪w


後部シートの色褪せも防げますよ~♪と言われましたがもう手遅れw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


濃い目のスモーク貼ってもリヤスピーカーに浮かぶ【carrozzeria】のイルミは健在(*´д`*)アハァ


そんなわけで、典型的な自己満ですが気分も良くなったので、その足で三笠太古の湯まで温泉ドライブ♪
道中思う存分、スモーク越しに後ろのドライバーさんの顔を舐め回すように見てやりましたよw

それにしてもココ、今やフェイス&バスタオル付きで480円(ショートコース90分)という安さ!
この優雅な温泉施設でこれはカナリのお値打ちです。

時間できたらまた行こ~っと♪
Posted at 2015/06/28 00:40:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2015年05月30日 イイね!

ニャスモ号始動!~season10~

ニャスモ号始動!~season10~ニャスモ号が1年点検から帰ってきました。
懸案だった効かずのエアコン(笑)は、ガス漏れ補修に加えコンデンサー交換によって復活を遂げております。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

整備手帳

また、ついでにこれまた購入当初からいつかは直さないとなぁ~と思っていたリヤピラーフィニッシャーも交換しました。

整備手帳

これで、リヤ3面のスモーク、そしてフロント3面のUVカットフィルム施工の踏ん切りが付きそうですw
エアコンも直ったことだし、真夏でも臆することなく距離を稼ぐことができるか…?(^^;

いや~それにしても、
久しぶりにマジマジとニャスモ号を見つめましたが、やっぱり惚れ惚れするカッコ良さですね♪(親バカw)
そんなわけで今年もASKプライスが公開されることは無さそうです(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2015/05/30 19:40:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2015年05月17日 イイね!

ニャスモ号一年点検

ニャスモ号一年点検先週土曜日、ニャスモ号を一年点検に出してきました。
今回の点検項目は通常項目以外に2つほど。

1)ヘッドライト(フォグ含む)光軸調整
2)エアコン効かず(コンプレッサーご臨終?)

他に問題がなければ一週間ほどで戻ってくる予定です。

ところで、今年は雪解けが早かったにも関わらず、実はニャスモ号のエンジンに火を入れたのはこの日が初めて…(;゙゚'ω゚'):グフゥ-
遡ると昨年11月初旬のコンシコ直後に冬眠に入ってるので、丸6ヶ月放置してたことになりますw
でもバッテリーを繋ぐと元気一発で復活しちゃうのがニャスモ号の頼もしいところ(`・ω・´)シャキーン
秘密ガレージⅠからDまでの短い道のりわずかな時間ではありましたが、やはりしっくり馴染むというか、この何とも言えないタイムマシン感?がいいんだよねぇ~(人´∀`).☆.。.:*・゚



で、近くにある白い恋人パークに寄りミックスソフトを頂きました。
この日は曇天で風が冷たく、即効退散しましたけど`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


家の中はあったかいんだからぁ~♪キャフゥw
Posted at 2015/05/18 10:17:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2015年02月25日 イイね!

秘密ガレージの近況~2015暖冬~

昨年の近況ブログはコチラ
日付は3月23日とあります。

ナゼ、昨年と比べてほぼ一ヶ月も早いこの時期に近況報告するのかと申しますと、、、



!!!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
すっかり雪ねーしw

そんなわけで、雪かき無しでニャスモ号は冬眠から目覚めることができそうです♪
まだ乗る気はないですけどw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!




ついでに愛猫まろに~の近況も話しておきます。
昨年11月以来、在宅で服薬は続けていたものの、しばらく獣医さんに診せてなかったので健診の意味合いも兼ねて動物病院に連れていきました。
猫白血病だけに白血球数は基準値以下でしたが悲観するほど悪い数値でもなく、赤血球数や肝臓・腎臓の数値はほぼ問題なく正常値でした♪

それより驚いたのは体重の増加です。
昨年の11月時に3.3kgまで落ちていた体重が、ナント、4.9kgまで復活してましたw
いや、復活というかリバウンドだなw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
発症前の通常時で4.2~4.4kgくらいでしたからねぇ~(*ノ∀ノ)イヤン

但し、ふんだんに高カロリー食を与えた効果が出たのは嬉しいのですが、今度は逆に糖尿病になる恐れがあるとのこと…(^^;
どおりでアゴにニキビができやすくなっていたわけだw

こんな感じでかなり状態も安定してきたので、高カロリー食や薬も順調に減らせてますし、もう少しで通常の生活に戻れそうです(人´∀`).☆.。.:*・゚
頑張ったなぁまろに~♪


自慢のボブテイルwキャフゥ~♪
Posted at 2015/02/25 22:34:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

ピカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これまで、なるべくオリジナルに拘っていたいという思いもあり避けてきたヘッドライトのHID化。
既にニスモタービンから34R純正タービンに替えてる時点で大きく矛盾してるぢゃね~か!というのはスルーでw

しかし近年、元々視力が良かった人間の宿命、そうザ・老眼の進行を謙虚に受け止めなければならないシーンが増えてきており、ニャスモ号の暗いヘッドライトは悩みのタネでありました…(´・ω・`)ショボーン

そこで、33Rに比べれば32RのHID交換作業は簡単♪と発言しておられた棒ira氏に相談してみたところ、一発ヤらせてくれれば返事でOK牧場♪と快諾戴き、本日の運びとなりました(*´д`*)エクスタシィー


男の作業場は某ira氏御用達の女医フルえぇ茎(超謎)


すっかりしをんケーキ好きになった御大R321氏(中央)と、家とバッセンで棒を振り回してきたHYT殿(右奥)も応援に駆け付けてくれました(人´∀`).☆.。.:*・゚


駐車場内に響き渡る不穏な爆音(笑)と共に悪童T'氏も参上(`ε´)ノ


棒ira氏と同じ○○○○星人を自称するひらりんR氏とも初対面♪
一目でとても愛情を持って大事にしているなぁ~と判る33Rでした。

で、99.9%棒ira氏にお任せの作業も終わり…(^^;
詳しくはコチラでw


カリーバーグディッシュ by びっくりドンキー

で一服しているところへ、小樽での冒険から帰還したスカRさんとてらゾー(`ε´)ノ氏が合流。
辺りが少しづつ暗くなってきたのを見計らい、HID効果を体感するため夜ドラの部へ~


当別ダムにて。
画像では分かりヅラいですが、相当明るくなりました!゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
特に右側のフォグは光軸がズレてるのがカナリ眩しいようですw

この後、悪童T'氏を先頭とした(`ε´)ノレースが始まり、私は最後尾でぽつんと一人旅に…Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
でもそのおかげで、街灯も何もない暗い夜道でライトの明るさを再実感できたのでしたw


最後に秘密ガレージ内でパシャリ♪
思わずニヤけてしまう満足感です(*´∀`*)ポワワ

Oiraちゃんホントにありがと~!
ミーハーでモー○ーだけどこれからもよろしくね~(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



無印良品で買った掛け布団も寝心地最高だニャw
キャフゥ~♪
Posted at 2014/05/26 15:18:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation