• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2006年06月04日 イイね!

疑惑…

疑惑…今日は天気が良かったので、GT-Rで浜益までドライブに行ってきました。
珍しく妻が誘ってきたんですよ。浜益までの距離なら遠出に入らないらしいので。(どんな基準だ?)

それにしてもステアリングとクラッチが軽いというのは本当に運転が楽ですね。そんな当たり前のことにあらためて感動しました。ついつい必要以上にシフトチェンジを繰り返したりして(笑

目的地に浜益を選んだのは、海岸線を流すのが気持ち良さそうなのと、ジャンボどら焼き作りを店頭で実演販売してくれる『ふじみや』に行くためです。
ここのジャンボどら焼きは昔からマメに買いに行ってるんですよね~。今は息子さん?が店を継いでらっしゃいました。

で、目的を果たして家路に着いたのですが、前々から気になっていたことに関し、ふと、ある仮説が頭の中にピーン!と浮かびました。
それは、もしかしてアルミホイールが歪んでるんじゃないか?という疑惑です。

実は徐行と言われる低速時、とりわけ信号に引っかかって止まるような0~20㎞/hくらいのスピードの時に、車体が細かく上下に揺れるのです。
アイドリング時にそんな揺れは感じないのでエンジンが原因ではないと思います。タイヤだってこの前買ったばかりの新品ですし…。

まあ、アライメントが狂っているなど他の可能性もありますが、車速が乗ってくると分かりづらくなりますし、これまでこういった私の第六感?は結構当たってますからね。
何となくアルミホイールが丸くないような気がするんです。
気のせいならいいんですが…
Posted at 2006/06/04 22:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2006年06月04日 イイね!

森林の香り?

森林の香り?買った時から気になっていた室内の異臭を取り除くべく、バルサン…じゃなくて車内の臭い取りをやってみました。
先週、帯広の友人も乗った瞬間「昭和の臭いがする」って言ってましたからね。え?でもこのクルマ平成2年車なんですけど?

CMで観たことがあるようなモクモクの煙が室内に充満すると思ってたんですが、どうもそれは期待ハズレだったようです。別の商品だったのかな?

さて、と10分間のバルサンタイムが終わりドアを開けると、ぽわ~んと森林?の匂いが。
うんうん。何となく強烈な芳香剤が効いているような気はします。
あとはどのくらい効果が持続するかですね。本当にいい商品かどうかはもう少し後の評価とします。
Posted at 2006/06/04 19:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@弥七殿
毎月恒例のニクの日満喫しましたなぁ♪
最初は柔らかかったけど後半は硬くなって良かった琴似(超謎)(//∇//)」
何シテル?   10/01 00:28
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 23
456 7 8910
1112131415 1617
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation