• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

ふらっと富良野2014

ふらっと富良野2014この前の日曜日、富良野までドライブに行ってきました。
天気も良いし、北海道クラシックカーミーティングなるイベントも開催されてるし、久しぶりにオムカレーも食べたいし~(*´ω`*)モキュ

ってことで、まずはオムカレーを食べる琴似w
今回伺ったお店は富良野オムカレーキャンペーンに新たに加盟した?AJITOさん。


でもこの建物、私が知ってる限りお店が代わって3回目なんですよねぇ~(汗)
知名度の高い富良野といっても、観光産業はまだまだ厳しいのでしょう~(´ε`;)ウーン…


厳しいといえば隣にこんな看板も…Σ(゚д゚lll)ガーン
朝日のあたる家は個人的に大好きだっただけに残念です(´・ω・`)ショボーン
ただし休業ということですので、いつかまた復活することを祈ってます。


あれ?今回はクァモン様(MITO)で来たはずなのに??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
店内に入ると、会話の内容からオーナーらしき中高年二人組を発見しましたw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


久々のオムカレー♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
オリジナルに拘ったスパイシーなルーがピリッと食欲をそそります。
ダッチオーブンで燻した付け合わせのチキンが一番のウリとのこと。


腹ごしらえが終わり、いよいよ北海道クラシックカーミーティングの会場へ。
富良野に向かう途中、爆音を響かせながら対向車線を走ってきた赤いハコスカとすれ違っていたので、某屋台村の帝王は居ないんだろなぁ~と思ってたら…


赤いハコスカ!イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
実は函館ナンバーだったので別のオーナーの方でしたがw

その他、クラシックカーミーティングの模様はお友達のブログをご参照戴くか、あるいはググれば関連画像がいっぱい出てくると思うので割愛する琴似(謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


それにしても駐車場は砂が舞いまくりで洗車してきた意味ナシ!(#゚Д゚) プンスコ!


駐車場といえば一際目立つこの集団も…(((( ;゚д゚))))アワワワワ


NSX-R!ナマで初めて見たかも(*´д`*)アハァ



一応、ファーム富田にも寄ってラベンダーの開花具合を見てきました。
7月中旬頃には圧巻の風景になってると思います。


ドライブの〆はメロンミックスソフトで♪

帰り道は桂沢湖周辺限定?の土砂降りに見舞われ(´・ω・`)ショボーンでしたが、まぁ砂埃で汚れちゃったので雨水で洗い流されたかな?w
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
Posted at 2014/07/01 11:29:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mito DE ドライブ | クルマ

プロフィール

「@弥七殿
毎月恒例のニクの日満喫しましたなぁ♪
最初は柔らかかったけど後半は硬くなって良かった琴似(超謎)(//∇//)」
何シテル?   10/01 00:28
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation