• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

モヤッと。

モヤッと。昨日は日産レッドステージでGT-Rニスモ号のドライブシャフトブーツを交換してきました。
これで当面の問題がクリアーされてスッキリ!かと思いきや、そうは問屋が卸さないようで…。

それはアイドリングです。
メーター読みでは大きくブレてないのですが、尻から伝わってくる振動がどうも心許なく、マフラーからのボッボッボッ…という途切れ途切れの苦しそうな吐息も妙に気になってしまいまして。また、何となくエンジンの吹けも悪いような…?

ここ3ヶ月くらい動かしてなかったことで、まだ正常に目覚めてないのでしょうか?来週にはマフラー交換も控えているんですがねぇ…

まあ、エンストしそうなほど不安定ではないのでもう少し様子を見ますが、ま~たエアフロかなぁ…?

早くニスモショップ復活してくれ~!!
Posted at 2007/03/11 23:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2007年03月09日 イイね!

…買っちゃった…

…買っちゃった…午後からちょっぴり時間ができたせいか、ついフラフラとご用達のジ○ームスに迷い込んでしまいました。
ちょうど運悪く、全商品5%オフ&10%キャッシュバックというキャンペーンをやっているとのこと。

で、一応参考までに…と某スポーツマフラーの金額を弾いてもらうと、定価7万円台後半のブツが工賃含めて実質6万円程度で済むとか。
さらにメーカー在庫ありぃの一週間弱で届くとは何という不運。
「はっ!」と気付くと注文書にサインしている自分がいました…

  
    春って怖いニャ♪
Posted at 2007/03/09 17:05:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2007年03月03日 イイね!

この丸いステッカーが欲しかった…

この丸いステッカーが欲しかった…今日はGT-Rニスモ号の12ヶ月点検に行ってきました。
しかしどのクルマにも普通は貼ってあるはずのこの点検整備済みステッカー。実は昨年納車された時点から今まで付いてなかったんです。
さらに正式な書式の整備記録簿すら付いておらず、ホントに整備して車検取ったのか…?と買った店に不信感を持っていたので、これで一つ吹っ切れたような気がします。細かい話ですが。

さて、点検への行き帰りの道中にて、アイドリングがやや不安定だったり、マフラーからフン詰まり感のある音がしてるような気もしましたが、点検の結果は片側ハイビームの不灯火とフロントドライブシャフトブーツ両側の破れを指摘されたくらいでOKでした。
また、オイル交換も点検料金の中に含まれているということで、前回の交換から2,000kmも走ってなかったですがお願いしました。

今日はこの点検への行き帰りだけの運転でしたが、やはり久しぶりのGT-Rは楽しかったですね。点検結果が概ねOKと知ると、不思議と走りのテンションも高まるというものです。
そして大パワー車であるにも関わらず、MTの変速ショックが非常に少ないというのもあらためて感心したポイントでした。

来週、もう一度出直してドラシャブーツの交換を行います♪
Posted at 2007/03/04 00:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2007年03月01日 イイね!

ニ○モは冬眠中?

ニ○モは冬眠中?今日から3月ですね!
かといって札幌では春が来たとは言いませんが、今月からGT-Rニスモ号の冬眠を解こうと思ってます。

今シーズンに限っていえば冬眠させる必要がないほど雪が少なかったですが、融雪剤のダメージを最小限に抑え、弱点であるリヤフェンダーの錆から身を守るためには必要な儀式かと…

で、手始めに12ヶ月点検と、昨年の冬眠前にGSで指摘されたフロントドライブシャフトブーツの交換を行うつもりですが、ご用達のニ○モPショップが4月までお休み中なんです。別に店内改装というワケでも無さそうなのに。

とりあえず隣の日産プリンスで面倒を見てもらえるのでいいですが、冬は商売にならないということなのかなぁ…???
Posted at 2007/03/01 17:40:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@弥七殿
毎月恒例のニクの日満喫しましたなぁ♪
最初は柔らかかったけど後半は硬くなって良かった琴似(超謎)(//∇//)」
何シテル?   10/01 00:28
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     12 3
45678 910
1112 1314151617
181920 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation