• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

お腹いっぱい胸いっぱい♪

お腹いっぱい胸いっぱい♪ホントだ♪

噂には聞いてましたがw
画像が複数貼り付けられるようになったんですね~♪♪

今まで、まず画像庫にフォトギャラをあげて、それをサイズ変えてリンクさせてブログに貼り付け…等々、やたら面倒な作業をしていたのでこれは便利ですョ、奥さんw



そんなわけで早速、
この機能を利用して久しぶりのブログいってみまひょか~
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


<09:00>







怪しい集団がイオン江別駐車場に集結!
線に沿って止めない自由さが小隊クォリティw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!




(`ε´)ノ号
日頃の極悪ぶりが祟り、晴れなのに曇り空なレンズ(謎)




ポチっと号
新たにポチっとディフューザーがっ!


<11:30>



富良野に到着。
まずは腹ごしらえとばかり唯我独尊へ♪
店は森の中に隠れています(笑)




極悪縦列駐車(`ε´)ノ




ハイ!皆さんお待ちかねw
富良野といえばオムカレーですね( ´艸`)ムププ
今回は自家製ソーセージ付きのオム+ソーセージカレー
※写真は大盛り


<13:30>



富良野から美瑛に向かう登坂車線で、期待通りの極悪運転ぶりwを見せてくれた極悪(謎)に先導され今年もやってきました♪

聖地美瑛のケンとメリーの木(人´∀`).☆.。.:*・゚
32も33も関係ねーべやw




最高の秋晴れの中、ケンメリの木を観ながらくつろぐ小隊メンバー
ん~E気持ち~♪(by 沖田浩之)




ペンション・ケンとメリーの木のオーナーに捕まると談笑する我が小隊長




ちょうどこの日は自転車ロードレースが行われていた様子。
この状態では残念ながら例年のようにクルマを横付けして撮影するのは無理…
(´・ω・`)ショボーン




…と思って聖地を後にしようとすると、間もなく大会関係者が引き揚げた!!

キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!




そんなわけですかさず5台のRを横付けw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

皆さ~ん、
邪魔でしょうからちゃちゃっと写真を撮ったらすぐにどけますからぁ~(^^;


ところが今年はちょっと様相が違いました。
ナント、ケンメリの木を見に来ていた一般の観光客の中から、

「うぉ~!スカイラインが並んでるぅ~!!カッコいぃ~♪」

「あのぅ~クルマと一緒に写真撮っていいですかぁ~?」

「あぁ~!こっちも写真お願いします!」

「おぉ!ナンバーも32だよ(爆)」

などなどの声が掛かり、すっかり人気を集めてしまった野田!

イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!


これですっかり気分を良くしたアラフォー&アラフィフ小隊w
(・∀・)ニヤニヤ顔で次の目的地に向かったのは言うまでもないwww




青い池

ひねりも何もないそのまんまのネーミングw.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
でも最近は一番人気の観光スポットらしい。
この日は空が青かったんで青い池の幻想的なブルーがかき消されてたような気がするけど、写真よりも実際に見に行って欲しい。
曇りの時にはより際だってブルーに見えるんぢゃないだろうか?

某(`ε´)氏とはココでお別れ…(´Д⊂グスン




締めはこの青い池から5分ほど山に登ったところにある白金温泉で。
湯船に浸かると条件反射で「うぇ~ぃ」とか「ふぅ~」とか声が出ちゃうのはお約束w

今後、オフ会の締めは温泉で揺らそう♪(謎)が合言葉になりそうです(笑)


いやぁ~最っ高の秋晴れの下、
ランチの大盛りカレーと、ウンヶ月ぶりに一日中乗り回せたニャスモ号とで、
もうお腹いっぱい胸いっぱいの一日でありました♪

参加された皆さん、
お疲れさまー & ありがとぉございましたー♪♪

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation