• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

小隊オフ2014 モエレ!燃えれ!萌えれ!

小隊オフ2014 モエレ!燃えれ!萌えれ!冒険野郎スカRさんからお誘いを受けていたタイトルの集いに参加してきました。
この時期にしては近年記憶のないくらいの好天に恵まれるなど絶好のオフ会日和でしたね~♪
おかげで昼前から夕方まですっと外でダベることができ、病人のように青白かった柔肌を少し焼くことができましたw

そして今回はスカRさんの幅広い人脈もあって、実にレパートリーに溢れる多種多様な車種が集結!
もはや(スカイライン)小隊という冠は必要ないのかもしれません(^^;


絶滅の危機?!チーム32


with T'


まさかの躍進!チーム33


早くも新型登場!チームエクス①


小技が随所に光る!チームエクス②


ヤングの頃はロッケンダ!ライダー号(謎)


12年落ちとは思えない!BMWM3





キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついにベールを脱いだyuukidesuさんのハコスカGT-R
内外装エンジンルームとも極上の仕上がりでした♪
今回のオフ会はハコスカのお披露目のためだったといっても過言ではありませんw


ハコスカに乗るワイルドスピード(`ε´)ノ(謎)


ワイルドスピード(`ε´)ノさんは香辛料も多め(爆)


某ハコスカオーナーさんの食後(笑)


次回の集いも楽しみにしております♪
参加された皆さんお疲れ様&お世話になりました~(人´∀`).☆.。.:*・゚


ニャスモ号を秘密ガレージⅡに戻すついでに〆は山桃桜のラーメンでw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2014年04月26日 イイね!

麻痺

麻痺アルファロメオミトクァドリフォry…改めクァモン様wが車検から戻ってきました。
総走行距離1万キロにも満たないので特に不具合はナシヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

でも代車に慣れてしまったせいでしょうか。
ダルいはずのNモードなのにカラダがのけぞるくらいの加速G!
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
それではと臨戦態勢のDモードに入れてみると、3,000縛りでもなんまら速ぇぇぇ!
ハッ、ハエ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!!

ムムム?

もしかしてだけど~(もしかしてだけど~)
こっそりECUを書き換えてるんじゃないのぉ~?

思わずどぶろっくばりのメロディに乗せて歌いたくなりました(笑)
ま、単なる自分の感覚の麻痺だと思いますけどw


北海道松前ではついに桜の開花宣言が出されたとニュースで知りました。
近所のお花見スポットではまだ蕾状態でしたが開花が待ち遠しいです♪


しばらく路駐して車内に戻ると瞬間最大外気温で31.5度を記録w
Σ(゚Д゚;マジデ!?


暑さで季節感覚も麻痺しちゃうニャwキャフゥ~♪

飛び石とはいえ今日からゴールデンウィーク。
このように暖かくて天気の良い日が続けば嬉しいですね~(人´∀`).☆.。.:*・゚
Posted at 2014/04/26 15:24:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mito(クァモン様) | クルマ
2014年04月20日 イイね!

レトロな一日

レトロな一日昨日のクァモン様に続き、今日は2週間前に預けていたニャスモ号の車検引き取りでした。

懸案のトラブル箇所は一応オールクリア♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
メカニックの方から「まだまだ長く乗れると思いますよ!」と太鼓判を押してもらいましたので、某屋台村の帝王様との売買交渉は当分の間凍結する琴似(謎)(・∀・)ニヤニヤ

で、既に午後2時を過ぎてましたが、ニャスモ号の調子を確認するべく、ぶらっと小樽までGO!


あまとう本店

いつか入ってみたかった2階の喫茶コーナーで寛ぎます。
調べると昭和11年創業だそうです。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
壁紙もソファも張り替えられていますが、敢えてレトロな仕様のまま維持されていました。


マロニエールケーキセット
もちろん名前に惹かれてオーダーしました(笑)
甘党のオッサンも大満足w


復刻版というジャム入りマロンコロンもお土産に買いました(*´ω`*)モキュ


小樽の駐車場でのひとコマ。
思わず何度も振り返って見惚れていたのはここだけのハナシw
アバタもエクボですが、今でも古さを感じさせない素晴らしいデザインだと思います。

今シーズンは昨年立て続けに見舞われた不安が払拭されましたので、時間の許す限りできるだけ一緒にドライブに出掛けたいですね~(*´∀`*)ポワワ

というわけで、ニャスモ号season9の始まり始まり~♪
Posted at 2014/04/20 19:39:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2014年04月19日 イイね!

伊・米競演♪

今日はクァモン様(アルファロメオ・ミト・クァドリフォry…長いので割愛w)を車検のため預けてきました。
一週間のお泊りコースです。

そんなわけで代車はコチラ↓



クライスラー・イプシロン

イプシロンと聴くと、なぜかパンシロ~ンでパンパンパン♪というメロディが頭に浮かびます(超謎)
それはさておき、ミトの代車なのに何で素直にランチア・イプシロンじゃないのよ!と思う方もいらっしゃるでしょうが、それはそれでオトナの事情がある琴似(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

ボディサイズから想像するに1.3Lくらいかな~?と思ってたら排気量はナント0.9Lとのこと。
マルチエアターボ過給のおかげで市街地での流れに乗る分では必要十分なパワーだと思いましたが、シフトアップタイミングの感覚的なズレというかガクンと減速する滑り?のような制御に違和感がありました。
そのうち慣れるか、MTモードを活用すれば問題ないのかもしれませんが…(^^;

でもそれより気になる点が。


メーター刻みが奇数!普通は40とか60とか偶数ぢゃネ?w
おまけにセンターレイアウトの左側にあるので遠くて見づらい(#゚Д゚) プンスコ!
老眼が進んでる人や左ハンドルなら気にならないんでしょうけどw


このシフトは良かったです。
デュアルファンクションシステムって言うらしいですね。
慣れれば普通のATよりもMTに近い自然な感覚で運転できると思いました。

そんなこんなであちこち触りつつ、とりあえずランチに向かいます。


一応アメ車なのでw、久しぶりにバーガーキングにしました。


限定販売中のBIG KING 4.0
ビッグマックよりは肉厚だったでしょうか。
物足りない方にはさらに上のBIG KING 5.0もありますw


食後、モエレ沼公園にも寄ってみましたが、駐車場は限定解放の状態でした。
来週末あたりから全面解放となりそうです(人´∀`).☆.。.:*・゚


~おまけ~

元々はランチア・イプシロンでもあるということで、夕食はイタリアンにして双方の顔を立ててみましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


静岡産桜エビのペペロンチーノ

旬な食材で大変おいしゅうございました♪
初めて開拓したお店でしたが雰囲気も味も良く、またお客さんもひっきりなしに訪れていたところを見てもアタリだったようです。
今度は安上がりなランチで訪れますw

Trattoria Calma


それより耳かゆいんだニャwキャフゥ~♪
Posted at 2014/04/19 22:20:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 展示・試乗記 | クルマ
2014年04月13日 イイね!

延期

先週日曜日に車検に預けてあるニャスモ号。
問題が無ければ本日引き取りに行くはずだったのですが…

通常の点検項目以外にお願いしてあった2点(ヘッドライト不灯火、エアコン(クーラー)が効かない)以外に、パワステポンプが吹いている!という新たなトラブルが見つかり、退院は延期となりました…(´・ω・`)ショボーン

ま、電話で確認したところでは、それほど大事には至らなさそうでしたけど?(根拠のない楽観論w)


そんなワケで予定を変更してクァモン様でお出掛けする琴似。
昼過ぎに引っ張り出してきて洗車してたら夕方になっちゃったんですけどねw


聖地にて。


ゴミが散乱してるよ~(#゚Д゚) プンスコ!
※普通のゴミでした(謎)


ところで何だか雰囲気が変わったな~?と思ってたら、雪の重み?強風のせい?で看板がポッキリ折れて倒れてましたΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ


帰り道でロイズに寄りました。
ドライブといえばソフトクリームだよね♪(人´∀`).☆.。.:*・゚


やっぱりこのマイ枕気持ちいいニャ♪キャフゥ~w


来週はクァモン様を車検に出してきますw
コイツは問題ないだろうなぁ~(^^;
Posted at 2014/04/14 12:04:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mito DE ドライブ | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation