• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

下見

何故か雨に縁が多いため、イタ車なのにアメ車のレッテルを貼られているクァモン様。(´ε`;)ウーン…

で、この飛び石連休中はずっと天気が良さそうだぞ♪っというわけで昨夕せっせと洗車してたら…

また雨に当たりましたwヽ(`Д´)ノウワァァァン

そのリベンジというわけではないですが、今日は最高の天気の下、ドライブに行ってきましたよ~♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



ふじみやのどら焼き♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
そういえば浜益はお祭りみたいなので賑わってました。
ちょっとだけ会場に足を延ばして雰囲気だけ味わってきましたよw



海が見えるパーキングを見つけ適当にパシャっと(*´ω`*)モキュ
水平線を平行に保つのって案外難しいw



ランチはまつくらの握り寿司(並)と甘エビの天ぷら♪(人´∀`).☆.。.:*・゚

ここでアレ?っと思ったアナタ。
そうです。今日のドライブコースは来月に小隊で予定されている増毛が目的地でしたw
実は…来月ツルリング行けないんですぅ~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
そんなわけで皆さんのために下見に行ってきた野田ョ~w

ちなみにトンネル工事区間が多く何度も足止めを食らうので、ヤンチャな某(`ε´)ノな方々(謎)にはストレスが溜まるかもしれません。
来月は少しでも工事が進んでるといいですね~(^^;


帰りは岩尾温泉あったま~るでゆ~らゆら(謎)
(・∀・)ニヤニヤ


浜益海浜公園で日の入りを観てきました♪
予想通りピッタリ17:35でしたよ!Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!


~おまけ~


本当は11111のキリ番ゲットといきたかったんですが逃してた…w
なのでΣ(*゚Д`;)イ…イ…イックゥゥゥゥゥゥゥ?!!でお茶を濁す琴似(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
Posted at 2014/09/21 22:46:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mito DE ドライブ | グルメ/料理
2014年09月14日 イイね!

小隊キャンプ2014

昨年に引き続き今年も行って参りました♪
十勝・更別で行われた小隊ブートキャンプw
今回はガッツリ飲み食いするために泊まりです(`・ω・´)シャキーン

ただ、昼過ぎまで仕事にハマってしまい、13時から開始の宴には間に合わず…(´・ω・`)ショボーン
さらに悪いことに、去年も行ってるし近くまで行けば思い出すさ~とロクに場所のチェックもせず向かってしまったことでプチ迷子状態に…アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

そんなわけで到着が遅れに遅れ、すっかり辺りが暗くなった頃からの参加となりました(;´д`)トホホ…
以下、翌朝以降の画像で誤魔化す琴似w



今年は手前と奥のコテージ2棟をオトナ借りw


宴のあと
昨夜、「今日はめんどくせ~から明日片付けよ~ぜ!」となってたはずなのに、朝見るとおおかた綺麗に片付けられていました。
そういえば早朝(深夜?)3時台からゴソゴソ物音がしたような?
まさか小隊メンバーの中にそんな早起きの人は居ないよねぇ?w
(・∀・)ニヤニヤ


2階バルコニーで寛ぐ某(`ε´)ノ氏w(*ノ∀ノ)イヤン


まるで配給のような手際の良さ(笑)
でも朝から食べるインデアンカレーは最高♪
これが食べたくて一泊したといっても過言でありませんw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


チェックアウトを済ませイザ出発進行~♪の予定も、ちょうど開催されていたツール・ド・北海道大会のため10分ほど足止めを食らう琴似Σ(゚Д゚;)アラマッ


札内川ダム。
初めてダムカードもらいました(。-_-。)ポッ


お昼は鹿追町に移動しカンパパ(カントリーパパ)で♪
イベント時は隣の広大な芝生を解放してクルマを並べる野田ねぇ~(人´∀`).☆.。.:*・゚


悩みに悩んで選んだのはオムライスハンバーグ(人´∀`).☆.。.:*・゚
見た目通りの超美味♪(゚∀゚)ラヴィ!!
最近なかなかこんなに分厚いハンバーグにはお目にかかれませんw


この後、R321さんと274経由で帰路に着く琴似(*´∀`*)ポワワ
しかしスタート早々、私が道を間違えはぐれてしまい(爆)、日勝峠6合目でやっと合流w


ギリギリかな~?と燃料計とにらめっこしながらヒヤヒヤものの帰還に成功(^^;
給油量は61.0リットル。
1万円オーバーでフィニッシュです(((( ;゚д゚))))アワワワワ


ところで、この旅の総走行距離は615キロでした。
つまり。。。

燃費は10.08km/L

極悪燃費と名高いRB26DETTですが、3000縛りで遠乗りをかければ2ケタ台も出ちゃうんですね~(*´ω`*)モキュ
実はニャスモ号の燃費を計ったのはこれが初めてだったりしますw
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


何はともあれ、
今回の小隊キャンプを企画・運営して戴いた皆さまに感謝です!
クルマ好きの平均年齢40オーバーのイイ大人たちが、時間を気にせず一つ屋根の下w一同に会してこれだけ楽しめる機会というのはそうそうないですからね~(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

来年こそは私も事前段階からお手伝いしたいと思っておりますw<(_ _)>

プロフィール

「@弥七殿
毎月恒例のニクの日満喫しましたなぁ♪
最初は柔らかかったけど後半は硬くなって良かった琴似(超謎)(//∇//)」
何シテル?   10/01 00:28
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation