• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

地味だけど自己満足度は高いのです(*´ω`*)モキュ

地味だけど自己満足度は高いのです(*´ω`*)モキュ今日はかねてより念願だったガラスフィルム貼りをしてもらいました~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

リヤ3面(スモーク)+運転席&助手席ガラス(透明)。
IRガラスっていうんでしょうか?紫外線に加え赤外線もカットしてくれるとか。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

しかし今日は生憎の曇りだったのでその効果の程は実感できず…w


え?元々貼ってなかったっけ?と言われそうですが、以前は後ろのドライバーさんの目線が気になりまくりの360度透明ガラスでした(^^;
違いが知りたければニャスモ号の愛車紹介ページへGO♪w


後部シートの色褪せも防げますよ~♪と言われましたがもう手遅れw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


濃い目のスモーク貼ってもリヤスピーカーに浮かぶ【carrozzeria】のイルミは健在(*´д`*)アハァ


そんなわけで、典型的な自己満ですが気分も良くなったので、その足で三笠太古の湯まで温泉ドライブ♪
道中思う存分、スモーク越しに後ろのドライバーさんの顔を舐め回すように見てやりましたよw

それにしてもココ、今やフェイス&バスタオル付きで480円(ショートコース90分)という安さ!
この優雅な温泉施設でこれはカナリのお値打ちです。

時間できたらまた行こ~っと♪
Posted at 2015/06/28 00:40:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2015年06月21日 イイね!

積丹ウニ丼ツアー2015

積丹ウニ丼ツアー2015午前中の用事が済み、こんな天気の良い日にドライブ行かなきゃソンソン!o(*´д`*)oブンブン

ってことで、クルマを小樽→余市→積丹の海岸線方面へ走らせました♪
今回のお供はニャスモ号(`・ω・´)シャキーン
エアコンの効きをチェックするにも最適なコンディションでした。(この日の予想最高気温25度)


この時期の積丹といえば、漁が解禁されたばかりのウニどーーーーーん!(笑)
ウニ通の妻曰く、こんなにギッシリ敷き詰められたウニ丼は初めて!だそうな。
まぁ丼の大きさは小ぶりでしたけども…

お店は勝栄鮨さん。
昼の2時を過ぎていたにも関わらず2組の待ちがあり、30分ほど外のベンチで待たされました(^^;
ま、ちょうどイイ日焼けタイムになったのでOKです。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


遅めの腹ごしらえが終わった後はリフレッシュプラザ温泉998でゆ~らゆら(謎)
ココはかつて野生のタヌキを発見した場所でもあります。→参照


お風呂上がりはラーメンだよね♪w
札幌ラーメン純連系の流れを汲むみかんの醤油ラーメン。
久しぶりに食べましたがやっぱまいう~(人´∀`).☆.。.:*・゚

え?食べ過ぎだって?
昨日は庭の草むしりしたし、今朝はジョギングしたからいいんですw( ̄ー+ ̄)キラーン
Posted at 2015/06/21 22:35:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「@弥七殿
毎月恒例のニクの日満喫しましたなぁ♪
最初は柔らかかったけど後半は硬くなって良かった琴似(超謎)(//∇//)」
何シテル?   10/01 00:28
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation