• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

全てうまくいかなかった日ヽ(´Д`;)ノアゥア...

全てうまくいかなかった日ヽ(´Д`;)ノアゥア...この週末は絶好のドライブ日和♪(人´∀`).☆.。.:*・゚

…との天気予報を信じてニャスモ号を引っ張り出しましたが、蓋を開けてみたらまた雨に当たっちゃいましたΣ(゚д゚lll)ガーン
春先に下回り錆止め塗装を施したとはいえ、数少ない出撃の度にことごとく水のダメージを受けるお宝ニャスモ号がさすがに気の毒に思えてきます(´;ω;`)ブワッ

おまけに大人の事情(謎)で時間が足りなくなり、旭川で行われていたスペシャルカーフレンドミーティングに立ち寄ることもできず、何のためにニャスモ号を引っ張り出したのかという事態にw



旭川に向かう途中の岩見沢PAにて。
どんよりとした曇り空でしたがまだ呑気に構えていた頃w


さらに砂川ハイウェイオアシスにも寄り、お菓子の試食三昧&ソフトクリームまで食べて超ご満悦(笑)


旭川に到着し、まずは腹ごしらえ!
永山のラーメン村で店探し♪


が、どこも行列!工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工



30分待たされてやっと食べられました(笑)
お店はコチラ。旭川ラーメンらしい繊細なスープでまいう~でしたョ(*´ω`*)モキュ

って、爪楊枝シーシーして余裕ぶっこいてる場合じゃない!w
実は今日のスケジュールの中にもう一つ外せない約束があったのです。
それは、層雲峡温泉の某ホテルの露天風呂に浸かること。
以前からその改修工事に携わった人から強く勧められてまして、ちょうど旭川に行く予定ができたので寄って行くと話していたのです(^^;
ところがそこの日帰り入浴受付時間は15時まで。
ラーメン食べ終わったのが13時半過ぎ。
ナビによると層雲峡温泉までは1時間ちょっとの道程。
う~ん…これはシルビアクリステルガーデン(謎)に寄る時間はないなw

そんなわけで大変申し訳なかったのですが、スペシャルカーフレンドミーティングへの顔出しはキャンセルさせて戴きました。どうもスミマセン…<(_ _)>

そして14:56、ギリギリ滑り込みで層雲峡温泉到着~(;´Д`)=3 フゥ


ところが…
受付は14:50に終了しました、とのつれない返答がッ!
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
なんじゃソレ!勝手に10分早めてんじゃないよwしかも5~6分過ぎたくらい何とかせーや!(#゚Д゚) プンスコ!
とまでは強く言えませんでしたがw、そんな冷たい感じの塩対応をされた時点で食い下がる気力も失せました。ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!


でもここまで来て、しかもSCFMTG(スペシャルカーフレンドミーティングの略w)までドタキャンしてるのに、温泉に浸からず帰るわけにはいきませんw
他に日帰り温泉受付してくれるところをヘ(゚∀゚ヘ)チェケラ


朝陽リゾートホテル by野口観光
コチラはさすがの神対応でした(笑)
お風呂上りに駐車場に戻るとご覧の通りニャスモ号ずぶ濡れでしたが(爆)

そんなわけで帰路でも雨に当たりましたがも~どうでも良く…(苦笑)
ほぼ同時刻にSCFMTGから帰路に着いていた某(`ε´)ノ氏の猛追を振り切り帰ってきたのでしたw

あ~何だか今日は全てがうまくいかなかった日でしたねぇ~┐(´д`)┌

P.S 岩見沢や砂川で時間潰さずとっとと旭川向かっとけば良かったんジャネ?というクレームは一切受け付けない琴似w`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
Posted at 2016/07/17 23:12:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@弥七殿
毎月恒例のニクの日満喫しましたなぁ♪
最初は柔らかかったけど後半は硬くなって良かった琴似(超謎)(//∇//)」
何シテル?   10/01 00:28
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation