• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

SKYLINEに導かれて

SKYLINEに導かれて12ヶ月点検明けのニャスモ号の調子を確かめるため、思いつくままドライブしてきました♪

で、写真編集してて気付いたんですが、今日の雲は青い空というキャンバスに真っすぐ線を引いたような、まさに”SKYLINE”じゃん!というような雲ばっかりでとてもキレイでしたよ~( ̄ー+ ̄)キラーン

そんなわけで、自己満足&自画自賛の似たようなアングルの写真がしつこく出てきますので、ささっとスクロールしてイイね!だけ押して下されば結構ですw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


某(`ε´)ノ氏や某悪童T’氏も御用達の地にて小休止(・∀・)ニヤニヤ
隣の白い86カッコ良かったなぁ~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



浜益ふじみやさんで糖質制限一時解放となるラーメン&ミニカレーセットをチョイス(;゚д゚)ゴクリ…
特にカレーライスは1食で糖質100g以上もあるking of 糖質の塊なので、実に6週ぶりに口にしたことになります。いや~五臓六腑に染み渡りましたわ~(爆)


モチロン!ココに来たら出来立てホヤホヤのどら焼きも欠かせません(*ノ∀ノ)イヤン
もう今日の糖質量は計算しないことにしましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



さらに北上して増毛の国稀酒造に寄りました。
ナビが美味しそうに試飲しまくってましたわw

さ、次からスクロール開始して下さいw








留萌の海岸&黄金岬にて(*´ω`*)モキュ


留萌から無料高速で北竜までワープ(`ε´)ノ


今日のドライブのお供(笑)は道の駅ふかがわのソフト♪
糖質量約22.9g…Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ


ドライブの〆は三笠・太古の湯にてゆ~らゆら(//∇//)(謎)
ミストサウナでしっかり汗をかき、何とか朝の体重から増えてないことを確認してほっ(^^;


ぐるっと総走行距離314km(ハイドラ調べw)のドライブになりました~♪


でも実は今回の12ヶ月点検で、プロペラシャフトがガタつき始めていると指摘を受けましたΣ(゚д゚lll)ガーン
まだ私の使用状況(年間1,000㎞程度w)では急を要するほどではないけれども、近い将来には交換を見据えておいた方が良いとのこと。
ただ今現在、純正新品のプロペラシャフトって製廃中なんですってよ奥さんwΣ(゚Д゚;)アラマッ
また再製造販売されるのを待つか、程度の良さそうな中古品を探すか、結論を出さねばなりませぬ(´ε`;)ウーン…




P.S
人間ドック一週間前から始めてみた糖質制限ダイエット。
今回のようにたま~に解放したり、完璧にストイックと言えるほど制限できていませんが、それでも6週で4.8㎏減を達成しています(*´σー`)エヘヘ
でも、目標までまだ2.4㎏落としたいので、もうちょっと緩く長~く続けてみる琴似(´;ω;`)ブワッ


Posted at 2017/04/24 00:22:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2017年04月08日 イイね!

始動!

始動!タイトルの通り、晴れてニャスモ号が冬眠から目覚めました~♪ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
外してあったバッテリーを繋ぎ約5ヶ月ぶりにエンジンに火を入れましたが一発始動!(`・ω・´)シャキーン
しばしアイドリングが落ち着くのを待ち、何か不具合がないか様子を見ます。

…うん。大丈夫そうだw

クラッチを踏みそろそろとタイヤを転がしてみます。
お?クラッチ軽っ!タイヤ硬っ!ロードノイズ酷っ!(笑)
冬眠中ずっと車庫の中で同じ荷重をかけ続けてるので、タイヤが多少変形してるんでしょうかね~?(^^;
でもバリ溝なだけに交換する気は起きませんw

次に暖機も完了したところで普通のペースで走らせてみます。
おぉ?こんなにスムーズだったっけ?と思うくらい、シフトチェンジが小気味よく決まって気持ちE~♪
ニュートラルからスコっと指定のギヤに吸い込まれていきます(*´д`*)アハァ

さらに、低速トルクこんなにあったっけ?と思うくらい発進加速も軽やか♪
う~ん、、、普段乗ってるポールダンス号(仮)はやっぱり重いんだなぁ~(^^;

などなど、そんなニャスモ号との5ヶ月ぶりの対話を楽しみながら、帰りしなに某(`ε´)ノ氏のお宅を訪問してみました(・∀・)ニヤニヤ





捨自慰亞(謎)アル━━━━(゚∀゚)━━━━!‼(笑)

ところが、家の中は真っ暗で人気が無い。。。(;゚д゚)ゴクリ…
ニャスモ号のそれなりの爆音が響いているはずなのに何も反応がない。
どうした某(`ε´)ノ氏?!
いつもナイトドライブ行きたい行きたいって言ってるのにw

そんなわけで待てど暮らせど現れる気配がなかったので、仕方なくストーカー写真だけ撮って退散する琴似(謎)(´・ω・`)ショボーン

ま、後で聞くと何のことはない、お疲れで爆睡してたらしいんですけどねw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


ところで、今日ニャスモ号を目覚めさせたのは、明日一年点検に出すためでした。
一応プロの目でしっかり診てもらいますが、秘密ガレージから自宅までの距離(某(`ε´)ノ氏宅寄り道含むw)を走った感覚では、今シーズンも元気に走ってくれると確信しましたよ~(*´ω`*)モキュ

そうそう。家に着いて自分の顔を鏡で見ると、自然に口角が上がってました(笑)
最新モジュールのクルマもいいけど、やっぱり昔のクルマって面白いですねw
そんなわけで今年もニャスモ号シーズン12の始まり始まり~♪



Posted at 2017/04/08 20:52:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
流用品じゃなくて専用品な野田ねぇ♪(//∇//)」
何シテル?   08/05 12:04
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation