• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

初夏ドライブ

初夏ドライブ今日は天気も良く絶好のドライブ日和でした(*´ω`*)モキュ
そんなわけで車検整備が終わり、エアコンも直って快適なニャスモ号でGO♪

…のつもりがまたエアコン効かなくなってますた…。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン

おまけにナニシテルでもUPしましたが、ドリンクホルダーの重みとプラスチック部品の経年劣化でエアコン吹出口が壊れてしまうアクシデントも重なり、のっけから凹み気分でロケンロー(謎)出発する琴似(´・ω・`)ショボーン

それでも気を取り直して目的地に到達。



キッチンファームヤード
何年かぶりに訪れましたが、コロナ自粛もすっかり解禁されたのか、14時過ぎにも関わらず駐車場にもクルマギッシリで1時間待たされましたw
でも生バジルたっぷりの限定スープはココでしか味わえない美味♪待った甲斐がありました~(*´д`*)アハァ

以下、画像で誤魔化す琴似(・∀・)ニヤニヤ














日出クラシックパーク麗燈露(レトロ)
過去ブログを調べるとこの時以来の来訪だと思います(^^;


ドライブの〆はしんしのつ温泉たっぷの湯でゆ~らゆら♪
凹み気分でロケンロー(謎)も少し癒されました(*´ω`*)モキュ

は~エアコンも吹出口もチビスポもいつ直すかな~


Posted at 2020/07/07 19:24:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2020年07月01日 イイね!

コロナ禍のニャスモ号~season15~

新型コロナの影響で期間延長の恩恵を受け、車検整備に預けていたニャスモ号を引き取ってきました。
雪解けが遅い年もあるので4月の車検タイミングから6月にズラすことができたのは今後を見据えると逆に良かったかもしれません(*´ω`*)モキュ

今回は車検整備の他に、

①エアコン(クーラー)効かない
②持込インタークーラー交換取付
③持込リヤチビスポ交換取付

の作業も同時にお願いしてたのもあり一ヶ月近く放置されますたが…(笑)

①のエアコン(クーラー)が効かない原因はアンプに繋がる配線の接触不良だったっぽく、これは去年秋にABでオーディオ交換してもらった時に触れた可能性があるので何となく腑に落ちました。
最悪の場合はメーカー新品もあるそうなので様子見です。

③の持込リヤチビスポについてはパーツレビューでもUPした通りフィッティング最悪で付いてましたw
要はデカ羽根との干渉を避けると正規の位置に取り付けすることができず、ボディ面にピッタリ張り付いていない状態です。
一応厚めの両面テープなどで隙間を均一化する努力をしてもらいましたが、隙間があるってことは元々あった取付ビス穴に水の侵入を許すことになりますw
気付いたらトランク内が水浸しだった!Σ(゚д゚lll)ガーンってことになる前にちゃんとしたリビルド品に交換した方が良さそうです。




今回は久しぶりにASHのエンジンオイルを入れたからか、心なしか静粛性が上がりスムーズに吹け上がってるような気がしました。
そんなわけで「んも~調子いいじゃん~♪」と、ひとりご満悦でステアリングをぽんぽんしながらニャスモ号に話し掛けるという、端から見たら気持ち悪いおっさんが乗ってるぞ~(((( ;゚д゚))))アワワワワ状態で、ぐるっと遠回りして帰宅したのでしたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

Posted at 2020/07/02 14:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
流用品じゃなくて専用品な野田ねぇ♪(//∇//)」
何シテル?   08/05 12:04
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation