• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2024年09月22日 イイね!

ぶらり400㎞の旅

ぶらり400㎞の旅シルバーウィーク2週目の中日。
ふと帯広ジャンクフードが食べたくなりニャスモ号を駆り出す琴似(*´ω`*)モキュ

帯広と言えば暴(`ε´)ノ氏の顔が浮かぶも、現地に着いてからもしもお互いの都合が合えば~的な思いでとりあえず〇んぽろローソンの駐車場で小休止してると、まさかの本人登場!!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ちょうど暴(`ε´)ノ氏がR337で札幌に剥かってる対向車線にニャスモ号を発見し、Uターンして追いかけてきたそうなw

なのであまりの恐怖体験に写真は撮ってません(謎)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



さて、震える手でステアリングを握り続けwバリバリ夕張から道東道に乗り(*゚▽゚).。*・゚*・゚ ドピュッと音更へやってきました♪
柳月本店に隣接する道の駅は立派で繁盛してた野田ヨ~(*´ω`*)モキュ



インデアン嘘つかないカレー by 音更店

本命は豚丼かしわだった野田がどう見ても1時間待ちじゃ収まらない様子だったのでカレーに変更しますた(´Д⊂グスン
でも十分満足しましたがw



カレーのお口直しはソフトクリームな野田!
http://www15.plala.or.jp/soft-takada/shop.htm




狩勝峠山頂(`・ω・´)シャキーン


改装中の南ふらの道の駅

帰りは狩勝経由で富良野マルシェに勃ち寄り、ご当地ポテチだけ買って新しく開通した美唄~富良野線を走ってみた琴似(*´σー`)エヘヘ
舗装が新しいのとまだ知名度が低い?のもあって交通量が少なくとても気持ちよく走れましたよ~♪

こんな感じでニャスモ号と共にたっぷり400㎞の旅を堪能してきた休日でした~(人´∀`).☆.。.:*・゚
Posted at 2024/09/27 15:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2024年09月01日 イイね!

さよなら夏の日?

さよなら夏の日?今日はおそらくピーカン照り真夏日な今年最後の日曜になると思われ(*´ω`*)

そんなわけで朝からせっせとニャスモ号を洗車して準備万端!
さ、どこ行こう〜♪ ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ




行列のできる名店餃子フェス2024 in 北海道

むしろクルマで行くのは憚れるチョイスをした琴似w `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

しかし激混みだったので4軒くらいしかハシゴできず…(T . T)
餃子はナンボでも胃の中に流し込めるだけに悔いが残りますがw、まぁフェスの雰囲気は十分味わえたので満足です(//∇//)


〆のスノーロイヤルティラミスパフェ♪
#雪印パーラー


ニャスモ号で来たので勿論私はノンアルで。
大枚はたきましたがクーラー直しといて良かったw



Posted at 2024/09/01 21:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べログ? | グルメ/料理

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
流用品じゃなくて専用品な野田ねぇ♪(//∇//)」
何シテル?   08/05 12:04
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation