• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

みんカラ始めて11周年

みんカラ始めて11周年今日は私のみんカラ開設日。
毎年バレンタインデーと一緒なので覚えやすくていいですw
気付けば11年が経過し12年目に突入するそうな。
ま、今年もニャスモ号とポールダンス号(仮)の2台体制で、細々マイペースでぼちぼちやっていきます(`・ω・´)シャキーン

で、この前の日曜日、小樽雪あかりの路に行ってきました。
この日は札幌雪まつりも最終日だったようですね~
札幌大通会場はクルマで行けないしめんどくさいので行かなかったですがw








振り返れば、みんカラを始めた11年前はお寿司が苦手で食べられなかったなぁ(^^;
勿論、今でもカレーとかハンバーグは大好きなので、お子ちゃまの味覚とオトナの味覚が同居した、いわゆる両刀使いになったってことかな?(違)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



この画像では伝わりにくいですが、やっぱり今シーズンは雪解けが早いように感じます(*´ω`*)モキュ

Posted at 2017/02/14 10:08:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2017年01月05日 イイね!

A HAPPY NEW (*ノ∀ノ)イヤン

新年あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

そんなわけで穏やかな寝正月も本日まで(^^;
伸ばし放題だったヒゲ剃りと散髪のついでに、秘密ガレーヂ(Spacial Thanks 三世建物)に眠るニャスモ号の元へ新年のご挨拶に伺いましたw



ご覧の通りガレーヂ前には薄っすらと雪が積もってましたが、ノーメンテの割には大した量じゃありません。軽くスコップで突っついてやれば簡単に男の一本道(謎)が開通すると思われますw
これもひとえに、除雪やストーカー対策まで自ら行う大家さん(謎)のおかげかもしれませんね~(・∀・)ニヤニヤ


Bigハンバーグセット(250g)@ファイヤーバーグ
某静岡県で猛威を奮っているさわやかなるハンバーグチェーンには及びませんが、地元ではなかなか愛されてるお店でございます(*´д`*)アハァ

そうそう。
昨年の宿題にしていたニャスモ号の走行距離疑惑(謎)ですが、あらためてじっくりと検証すると2,153㎞と確定しました。Σ(゚Д゚;)アラマッ
前回数値とそれほど誤差なく、やっぱり出動機会(7回)の割には結構距離稼いでましたね~

とまぁスッキリ♪したところで、今年も雪解けを待ちたいと思います(*´ω`*)モキュ
根雪になるのが早かった分、3月中に夏タイヤで走れる状況になれば良いんですけどねぇ~o(*´д`*)oブンブン



Posted at 2017/01/05 13:41:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2016年12月25日 イイね!

七転び八起き(後編)

前編はコチラ

そんなわけで、翌日の飛行機を押さえるのと本日の宿泊先を探すのに必死でピコピコとiPhone片手に奮闘。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
でもクリスマスを絡めた3連休中という状況も重なり、翌日も翌々日も新千歳行きの飛行機が予約いっぱいで空いてない!
こりゃ~最悪パターンで26日(月)じゃないと帰れないかも~?ヤベ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!

ところがココで329MRさんから一言。
「新幹線も空いてないんですか?」

( ゚д゚)
(  Д ) ゚ ゚

まさに目からウロコとはこのことw
そうだった。今年から北海道にもシベリア鉄道(謎)が開通してたんだった、とw
これもかなりの勢いで席が埋まってましたが、何とか24日14:20のはやぶさ23号をキープ♪
329MRさんの何気ない?アドヴァイスのおかげで、北海道に戻れる希望の光が差してきたのでした~(人´∀`).☆.。.:*・゚


☆24日(土)
※3日目

昨夜、急きょ宿泊したのは田町のアパ三田駅前。(※写真は東京駅ですw)
午後の新幹線の時間まで時間があったので、、、


クリスマス限定クレープ@エンジェルクレープ


ビーフストロガノフ風パスタ@スパゲッティ食堂DONA

80年代ヤングらしく原宿竹下通りでぶらりと食べ歩きしてきましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
さ、そろそろ東京駅に向かいますか~♪

いざ東京駅へ。。。


55分遅れ?!wコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!


まさか新幹線まで?!とドキドキしましたがやって来ましたはやぶさ23号(;´Д`)=3 フゥ
あとは大船に乗った気分で4時間何がし(長!)の旅を楽しむだけです(*´ω`*)モキュ


いよいよ青函トンネルに!クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!


と思ったら海底は電波が届かないようで一気に蝦夷地にワープしてました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!




は~るばる来たぜ函館~♪
ちょうどクリスマスイブだったので駅前のイルミネーションが綺麗でした~(人´∀`).☆.。.:*・゚


で、あ~なたと食べたい鮭茶漬け~♪
ではなくw、ステピで有名なジョリジョリフィッシュ(謎)にやって来ました。

が、
この日は前述したようにクリスマスイブ。
運が悪いことに予約客のみのクリスマス営業中とのことで追い出されてしまいました!
ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
せっかく東京から来たのにw




そんなわけでホテル近くにあったラッピに入店♪(*´ω`*)モキュ
社長オススメのラッキーエッグバーガーがクリスマスディナーになりましたw


もちろんハセストの夜食も買って帰る琴似(謎)(*ノ∀ノ)イヤン


☆25日(日) ※4日目

10:48札幌行き快速スーパー北斗
今度こそ定刻通りに出発ですw



駒ヶ岳と樽前山を車窓から見ながら千歳へ~


ポールダンス号(仮)は頼もしく主の帰りを待っていてくれました♪o(*´д`*)oブンブン


そして旅の〆はソフトクリームで(笑)@あいチュらんど



ふぅ~
いつかは北海道新幹線に乗ってみたいと思ってた夢が思わぬ形で叶い、何とか無事帰ることができましたが、なるべくなら冬は道外に出掛けるもんじゃないですね(^^;
お疲れちゃんでしたw

Posted at 2016/12/27 23:29:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年12月25日 イイね!

七転び八起き(前編)

七転び八起き(前編)メリークリスマ~ス♪☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
何とか地元でクリスマスを迎えることができました(謎)

それはさておき、12月22日(木)~23日(金)の一泊二日の日程で、つまようじ(謎)に付き合う形で横浜~鎌倉ツアーに行ってまいりました(*´ω`*)モキュ
一泊二日でちゃちゃっと帰って来て、自宅でゆっくりクリスマスを迎えるつもりだったんですが…
詳しくは後述しますw

☆22日(木)
定刻通り11時40分ごろ、羽田空港に到着!
この時間なので迷わずランチですw

カルボナーラうどん(1.5玉)@つるとんたん
相変わらず器がデカいし見た目も美しいw
つるとんたんには何度か行きましたが一番最初に食べたこのカルボナーラのインパクトが強くて原点回帰しました(*´д`*)アハァ

この後、ぶらり空港内ショッピングを楽しみ横浜に向かいます。
ここまでは実に余裕の展開w



横浜では15時から21時過ぎまで予定通りにつまようじ(謎)も済み…







傘とヅラが吹っ飛ぶくらいの強風と雨の中でしたが、中華街でディナーを食らう!という当初の予定通り執念のミッションコンプリートw
思えばこの時、札幌ではドカ雪が降ってたんだよねぇ~

チンタオビール1本でほろ酔い(よっわw)だった私はそんな地元のことを気にも留めず、心地良い疲労感に包まれながら宿のベッドに沈んでいったのでした…(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ



☆23日(金)

昨夜とうってかわって快晴♪最高気温予想は18度!の爽やかな朝を迎えました~(*´∀`*)ポワワ



この日は鎌倉に移動し、先月の小隊観楓会にわざわざ来てくれたみん友のだい君と再会♪
静岡から愛車のフィールダンス号(謎)で駆け付けてくれました~(//∇//)




まずは鶴岡八幡宮を参拝(-m-)” パンパン
これだけ天気が良いと半袖短パンの欧米人観光客も多く見受けられましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

さ、お次は猫寺として有名な光明寺へ向かいます♪o(*´д`*)oブンブン


ところがアレ?人っ気も少ないばかりか猫っ毛…もといw猫っ気も全然感じないんですけど??w
と諦めかけてた一行の元に…




イ・イ・イ・イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!(笑)
何とか3匹の野良猫を発見(人´∀`).☆.。.:*・゚
でも人馴れしてないようで近付くと逃げちゃいましたw(´Д⊂グスン
もっとワラワラと猫が居付いてるイメージとはかけ離れてましたが、まぁ収穫ゼロよりは良かったよねぇ?(^^;と自らを納得させながら遅めのランチに向かいます。




ケヤキ特製ぶっかけそば@松原庵
鎌倉といえばオサレな古民家風カフェとかアメリカンなバーガー系のお店がイメージされる(あくまでマッソウ氏の独断と偏見ですw)中、敢えてツウ好みっぽいお蕎麦屋さんをチョイス(`・ω・´)シャキーン
かなり待たされましたが、いつまでも長居したくなる雰囲気の良いお店でしたよ~(*´ω`*)モキュ

そしてこのお店を出た後、名古屋でお会いして以来約6年ぶりとなる329MRさんとも合流~♪
ブログではいつも拝見させて戴いておりましたが、愛車のランエボⅨMRを駆って颯爽と登場してくれました!イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!
そんなわけで、鎌倉(由比ガ浜?)でさながらプチオフ状態に突入w


ところがこの時点で、鎌倉観光として外せないもう一つのスポット、そう、大仏をまだ見てない!(笑)
とりあえず挨拶もそこそこに、鎌倉大仏の元まで329MRさんのエボⅨMRで送迎してもらう琴似≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ




Σ( ゚Д゚) デッ、デケー!!
背中までしっかり拝めるのが鎌倉大仏の良いところですよねぇ~
今回は間に合わなかったですが、内部に入ることもできるそうです。
あと、お台場ガンダムを思い出したのはココだけの話…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

そして329MRさんの先導で、憧れの江の島に向かう琴似♪ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


スラムダンクで有名な踏切が近くにある江ノ電鎌倉高校前駅(*´д`*)アハァ


329MRさんのエボⅨMRとだい君のフィールダンス号(謎)の2ショット♪


ようこそ江の島へ


江の島といえば猫ですよね~(*´д`*)パッション!!
この子は嫌がらずに触られ放題w
ええ仕事してはりましたわ~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


北海道と神奈川と静岡のプチオフ会が実現(笑)
この後ジャンプして撮影したとかしないとか…(・∀・)ニヤニヤ
住まいも年齢も仕事もバラバラな3人がクルマ談議?に花を咲かせました♪
唯一の共通点は32スカイラインのオーナーということw
いや、クルマ好きという唯一無二の大きな共通点がありましたね~(人´∀`).☆.。.:*・゚


すっかり暗くなりそろそろお別れの時間が…(´;ω;`)ブワッ

でも実はこの時、慌てて帰る必要はなくなってたのです。
なぜなら…



新千歳空港大雪のため、帰りの便欠航キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(笑)
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?ど~すんのコレ?w
初の飛行機欠航の憂き目に遭い焦るマッソウ氏(汁)


後編に続くw
Posted at 2016/12/25 23:44:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年11月27日 イイね!

久しぶりのヽ(´ー`)ノマターリ日曜日♪

12月になると何かと気忙しくなりますからねぇ。
今日はちょっとしたリフレッシュタイムに充てましたよ~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

まずはランチから。
11月末まで有効期限の20%オフ券を持ってたので、とんかつ玉藤で食べようと最初から決めてましたw(*ノ∀ノ)イヤン


そんなわけでいつもより奮発して三元豚ロースカツ(160g)をオーダー。
和風醤油ダレで食べるトンカツもまたオツなもんですなぁ~(*´д`*)アハァ

食後は落ち着いた空間で淹れ立ての美味しいコーヒーでも飲みたいねぇ~ということで、






サッポロ珈琲館
心が満たされました~♪(*´ω`*)モキュ

そうそう。
例年になく冬将軍様が早かったので、ニャスモ号の冬眠も芋づる式に一ヶ月ほど前倒しになってしまいました…(´Д⊂グスン




秘密ガレージで眠るニャスモ号。spacial thanks Mr.Ronron

実に2ヶ月ぶりに覗きに行きましたが無事にありましたw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
そして車検証とメーター読みから今シーズンの走行距離を計算すると、、、

2,185㎞

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ん?そんなに走ったかなぁ??(苦笑)
そんなわけで今シーズンを振り返ってみましたw

4/29 車検完了

5/5 バリバリ夕張 ※77.38㎞×2

5/29 小隊富良野ツルリング
 ※323.00㎞

6/18~19 帯広宿泊(カンパパチョイ寄り)
 ※264.40㎞+267.45㎞

6/25 焼肉キャンプ(江別) ※24.23㎞×2

7/17 旭川・層雲峡 ※206.45㎞×2

9/25 浜益超ゆる~いツルリング ※146.15㎞

え~以上、ブログとハイドラの履歴から今シーズンは7回の出動ということが判明しましたw
そしてハイドラに残っていた走行距離から概算で計算し直すと、、、

1617.12㎞

思ってたより距離稼いでたのは確かなようです(^^;
でもその誤差500㎞…
さすがに開き過ぎだろ!(爆)
う~ん。こりゃ~再調査する必要がありそうですねぇ~

来春になりますがw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



Posted at 2016/11/27 19:12:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation