• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

冬眠前に

冬眠前にえ~突然ですが、

クァモン様、降りました。

2011年5月からの約4年半もの間、雨の日も雨の日もwエコでキュートな買物マシンとして活躍してくれたミト・クァドリフォry…(略)
まぁ理由は色々あるんですが、購入当初から5年間が一つの節目と考えてましたので、既定路線といえばそうなのです(^^;

ダウンサイジングターボの想像以上の力強さと、クラスを超えた超高級装備(強制オプションとも言うw)の数々、そしてさすがはイタリアン!と思える愛くるしいながらもカッコいいエクステリア&インテリアデザイン等々、国産ホットハッチでは経験できない世界を見ることができて本当に幸せでした(人´∀`).☆.。.:*・゚

思えば納車の日も雨なら、引き取られていった今日もまた雨w
つくづく雨に縁のある、イタ車なのにアメ車でした(謎)

それでも冬期未使用&ガレージ保管だったため、査定の車両評価は4.5とまずまず♪(査定シートをチラ見w)
ほぼ希望額で買い取ってもらえたので満足です(*´ω`*)モキュ

今後は津軽海峡を渡り、東北地方の中古車市場に流れるとのこと。
次は一年間フルに乗ってもらえるオーナーさんに巡り合えることを祈っていますw


達者でな~肛門様♪`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
Posted at 2015/09/27 22:15:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | Mito(クァモン様) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

小隊更別焼肉オフ2015

小隊更別焼肉オフ2015去る9月12日(土)更別の地に於いて、恒例の小隊焼肉オフが開催されました♪
私は朝8時の夕張集合は早々に諦めw、ニャスモ号3,000縛りのマッタリ一人旅で現地に向かい、15時半から夜の21時まで合流させてもらう琴似。

天気予報は微妙な感じでしたが、ちょうど向かってる最中は雨にも当たらず最後はピーカン照りでフィニッシュ(*´д`*)アハァ

既に昼の13時過ぎから宴が開始されていたようで、途中参加のシラフの身としては厄介なトコに飛び込んじまったなぁ~とやや後悔の念を禁じ得ませんでしたがw、快く迎えて下さりありがとうございましたm(_ _)m

詳しくはなみ喜…いえ、他の皆さんのブログでw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

①小隊長
②悪童T'(謎)
③28屋台様(謎)
④yukayukaさん
⑤toshiさん
⑥yuukidesuさん…は一年後?w
某(`ε´)ノ氏
⑧リーブBNR321さん(謎)はフォトギャラUP待ってますw

当日は皆さんに大変お世話になりありがとうございました~(人´∀`).☆.。.:*・゚
2015年08月30日 イイね!

積丹ウニ丼食べ納めドライブ

積丹ウニ丼食べ納めドライブ爽やかな秋晴れ?の中、秘密ガレージの中でホコリを被っていたニャスモ号を引っ張り出し、積丹までドライブしてきました(`・ω・´)シャキーン

目的はそろそろ今シーズンも食べ納めとなるであろうウニ丼です♪

今回のお店はコチラ
今まで何度も通過してきましたが立ち寄ったのは初めて(^^;
そしてそのお店の名前通り、見晴らしサイコーのロケーションで美味しいウニ丼を頂くことができました~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


白ウニ丼@3,000円(汁)
ひつまぶしの流儀よろしく、最初はそのままで、そして徐々に醤油をかけて食べて下さいとのこと。
わさび醤油好きの妻は無視して最初からドバっとかけてましたが…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


ご覧のロケーション(人´∀`).☆.。.:*・゚
曇り空で残念w


出る頃には貸切状態に。(PM2:00過ぎ)
そういえば小樽クラシックカー博覧会から出てきたっぽい旧車たちが何台か前を通り過ぎていきましたね~
チビスポの白い32(謎)も混じっていたような…?(・∀・)ニヤニヤ



帰りに古平温泉しおかぜでゆ~らゆら(謎)
まだ3~4年しか経ってない新しい施設らしくとても綺麗です♪
源泉かけ流しの泉質も濃厚な塩化ナトリウムでなかなか汗が引かないほどあったまりました~・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

ニャスモ号のウォーミングアップも無事完了しましたので、再来週のロングドライブも問題なく出撃できそうです(*´ω`*)モキュ
Posted at 2015/08/30 19:33:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2015年08月23日 イイね!

ぶらり傷心旅行?

ぶらり傷心旅行?まろに~が居なくなってから初めて普通の土日を迎えました。
(゚ーÅ) ホロリ
ここ一年ほど闘病中だったのもあり、そういえば夫婦揃って泊まりがけで出掛けてないなぁ~と思い立ちます。

そんなわけで傷心旅行?とまでは言いませんが、急きょ函館湯の川一泊旅行に行ってまいりました♪

本当に思い付きだったので出掛ける前に宿に予約の電話を…(^^;
一軒目は断られましたが二軒目にかけたところ一室だけ空いてるとの返答が。

当日予約とはいえ、特別な日でもあるまいに何もったいぶってるんだよ~?ヽ(`Д´)ノプンプンと思ってましたが、どうやらこの日、年に一度の湯の川花火大会と重なっていたことがのちに発覚w
市街に入ってからその見物渋滞に巻き込まれるなど、18時到着予定が1時間半遅れでチェックインとなりました。

ま、理由はそれだけじゃないんですけどw


理由其の一。
行く途中で茹でたてとうきびとサクランボ(佐藤錦)を買ってたからw
by 紅果園(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ


理由其の二。
時間が押してるというのにラッピに寄ったからw


理由其の三。
30分待ちです!と言われたのにおとなしく待ってシルクソフトを食べてたからw

やっと辿り着いた宿では花火大会などお構いなしにレストランのバイキングをがっついてましたw
ま、レストランの窓から間近で観れたんですけどね(*´ω`*)モキュ
その後、温泉でぶ~らぶらと揺らし、部屋で缶ビールとおつまみで長い夜にカンパーイ…

24時間テレビつけっぱなしで夜の11時半には轟沈してました…`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


翌朝9:30~チェックアウト。
歓迎クァモン様(違)


福島にある千代の富士記念館に寄りました。


ちょうど来ていたらしく、たまたま朝稽古終わり?の若手力士たちが上半身浴衣はだけて自転車で疾走してるシーンと出くわしました♪(*´д`*)ドスコーイw




そして函館湯の川から約90キロの道のりを経て松前城へ。
札幌から日帰りではなかなか来れない距離だけに感無量w
花見シーズンはきっと圧巻な眺めなんだろうなぁ~(人´∀`).☆.。.:*・゚

しかし、朝食べたバイキングのおかけで一向に腹が減らず、松前でランチを食べる計画がおじゃん(死語)に…
仕方なく再び来た道を戻ります(;゙゚'ω゚'):グフゥ-


PM3:30~ラッピで遅めのランチ。
写真は一番人気のチャイニーズチキンハンバーグステーキセット♪
港町函館に行ったのに海鮮モノ食べてないのかよwというツッコミはナシでw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


黒松内で高速を降り、あとはひたすら下道を流してPM8:30、無事故無発覚で帰宅!(`・ω・´)シャキーン

いや~久しぶりにずっと運転しっぱなしで右足首がカチン○チンになりました~Σ(゚д`*;)アッ、アッ、ア~ッシュ!!!
Posted at 2015/08/24 21:40:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mito DE ドライブ | 旅行/地域
2015年07月19日 イイね!

小隊焼肉オフ IN 余市♪

小隊焼肉オフ IN 余市♪本日は朝の連ドラで?今や全国区となった余市の地にて、小隊焼肉オフが開催されました♪
余市の天気予報は一日中曇りという情報を得ていましたが、札幌では前日から朝にかけて結構な雨…(´・ω・`)ショボーン
雨といえばアメ車(謎)のクァモン様の出番ですが、焼肉といえばニャスモ号の出番でもあり悩ましい選択を迫られる琴似w
ま、そこはリフレッシュが済んだニャスモ号で逝くことに決めてましたが( ̄ー ̄)ニヤリ

AM8:00~集合

なうなやんぐに負けじと早起きして間に合わせた野田w
しかしやはり雨は止まず…(´・ω・`)ショボーン

ところが、ここから小樽を抜け余市に向かって行くにつれ、雨は上がり路面が乾いてきました。
しかも何となく暖かくなってきた~♪

AM9:30~焼肉会場(別名28屋台w)到着

ナント快晴に!(人´∀`).☆.。.:*・゚


店主(笑)


前菜は焼き鳥(豚串)とフランクフルト。(*´д`*)アハァ
焼き係は最年少(謎)
ところがこれが結構な量で、メインの肉類に一切手を付けられないほどお腹いっぱいになるアクシデントに(爆)


ご覧の通り、午前中にしてグッタリモードw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


今日の参加車。
32スカイラインGT-R×2台、32スカイラインGTS4、33スカイラインGT-R、T30エクストレイル×2台、T31エクストレイル、T32エクストレイル、BMWX5の計9台♪
のちに、32スカイラインGT-RとCX-5も合流。



今日のチーム32。
リーブBNR321氏(謎)がRで来ればガンメタ3台揃ったのにw

PM4:30~

士別からyuukiさんとT'さんが駆け付け合流し、やっとメインの肉類を焼く琴似w
それにしても相変わらずyuukiさんもT'さんもタフだわ~(^^;


私は17時過ぎに宴を後にし、リクエストのあった仁木のさくらんぼを買ってから帰宅。

今日は最悪のケースを予想して傘と合羽を用意して行きましたが、思いがけず最高の日差しに恵まれ、いつもの愉快な小隊メンバーと楽しいひとときを過ごすことができました。
皆さんお疲れ様&お世話になりました~♪

ですが、調子に乗って全身に日差しを浴びてたので、今真っ赤っ赤で大変なことになってますw
皮剥ける前に黒くなればいいなぁ~(滝汁)

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation