• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

グルメウィーク

グルメウィーク今年も始まりましたね~
GWと書いてグルメウィークw
さらに今日は29日ということで肉を食べに行く琴似♪

向かった先はコチラ

天気は晴れ時々曇りでしたが、なかなかのドライブ日和(*´ω`*)モキュ
ただ、苫小牧を過ぎたあたりから気温は10度を下回り、やっぱり北海道はまだまだ寒いべや~と痛感しました(((( ;゚д゚))))アワワワワ



サーロインステーキ(上)@2,800円/200g
この肉質とボリュームなら納得のプライスだと思います。


自分でカットし炭焼きで頂きます。
ウェルダンでしっかり焼いても舌で噛み切れる柔らかさ(人´∀`).☆.。.:*・゚


お店の外庭に飼われているウサギちゃん。
もちろんこのお肉は使用されていませんw


もちろんこのお肉もw


食後は虎杖浜温泉いずみの湯でゆ~らゆら(*´д`*)アハァ
開花し始めた桜をバックに。


大滝村きのこ王国にて1億円トイレタイム♪


日本一売れている?きのこ汁(ネギ入り)@120円


う~ん。
久しぶりに白老牛食べましたが、やっぱり甘くて柔らかくてなまらうまいっしょw

次のグルメ予定は5月1日。
溜まってる代休使って渋滞を避けてきます♪
Posted at 2015/04/29 22:00:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mito DE ドライブ | グルメ/料理
2015年04月19日 イイね!

水戸

水戸本文とは関係ないですが先々週、ミトの聖地?水戸に行ってきました♪(`・ω・´)シャキーン

ただ、それだけですw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

さて、クァモン様を一年点検に出そうと、約4ヶ月ぶりにバッテリーを繋いでみました。
ところが、セルは回るもののなかなか点火せず…工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

そんなわけでもう一度バッテリーを繋ぎ直したりなんやかんやガチャガチャしながら、5~6回セルを回すと何とかエンジンがかかったクァモン様。
路上でエンストしたら再び動かなくなるんじゃないか?という、極度の緊張を強いられる復活劇となりましたw

無事Dに到着し、半日作業のため代車を受け取ります。




昨年はコレでしたが、今年は白のミト・コンペティオーネ。
走行2,000キロ台の新車でナビ付き、本革仕様の楽チンなTCTでした♪
でもこのTCT。お任せのシフトタイミングだとストレスが溜まります。
積極的にパドルシフトを活用してシフトアップ・ダウンをしなさい!ということでしょうか(^^;


個人的にはやっぱりMTの方がしっくりきますねぇ(*´ω`*)モキュ


で、本日は小隊モエレ沼オフへ。
※小隊長のブログを無断リンクさせて戴いておりますm(_ _)m



遠目に赤いハコスカを発見してガヤルドも飛び入り参加Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!


総勢15名以上?となったため、ランチは3班ほどに分かれ摂ることになり、私はコチラの肉汁せいろをチョイス。
某R321氏がしきりに肉汁ぅ~Σ(゚д`*;)アッ、アハァ?と興奮していたのはココだけの話w
味はまぁ普通でしたw

とにかく寒かったのと15時から用事があったのでココで退散させて戴きましたが、久しぶりに皆さんのお顔が拝見できて良かったです(*´д`*)アハァ
参加された皆さんお疲れ様でした~♪

ぼちぼちドライブにグルメにという感じで、ブログの更新頻度も上げていかないと…ですねぇ~(;゙゚'ω゚'):グフゥ-
2015年02月25日 イイね!

秘密ガレージの近況~2015暖冬~

昨年の近況ブログはコチラ
日付は3月23日とあります。

ナゼ、昨年と比べてほぼ一ヶ月も早いこの時期に近況報告するのかと申しますと、、、



!!!
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
すっかり雪ねーしw

そんなわけで、雪かき無しでニャスモ号は冬眠から目覚めることができそうです♪
まだ乗る気はないですけどw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!




ついでに愛猫まろに~の近況も話しておきます。
昨年11月以来、在宅で服薬は続けていたものの、しばらく獣医さんに診せてなかったので健診の意味合いも兼ねて動物病院に連れていきました。
猫白血病だけに白血球数は基準値以下でしたが悲観するほど悪い数値でもなく、赤血球数や肝臓・腎臓の数値はほぼ問題なく正常値でした♪

それより驚いたのは体重の増加です。
昨年の11月時に3.3kgまで落ちていた体重が、ナント、4.9kgまで復活してましたw
いや、復活というかリバウンドだなw`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
発症前の通常時で4.2~4.4kgくらいでしたからねぇ~(*ノ∀ノ)イヤン

但し、ふんだんに高カロリー食を与えた効果が出たのは嬉しいのですが、今度は逆に糖尿病になる恐れがあるとのこと…(^^;
どおりでアゴにニキビができやすくなっていたわけだw

こんな感じでかなり状態も安定してきたので、高カロリー食や薬も順調に減らせてますし、もう少しで通常の生活に戻れそうです(人´∀`).☆.。.:*・゚
頑張ったなぁまろに~♪


自慢のボブテイルwキャフゥ~♪
Posted at 2015/02/25 22:34:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2015年01月11日 イイね!

小隊新年会

小隊新年会本日12時より、アサヒビール園はまなす館において小隊新年会が開催されました。
牛&ラム肉ミックスしゃぶしゃぶ食べ放題♪(人´∀`).☆.。.:*・゚
焼肉よりあっさりしてるので結構な量を食べれちゃうんですよね~
フィフティーズ(謎)でもそれなりに元は取れたんじゃないでしょうか?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

参加メンバーは9人。
しかしジョッキ2杯で耳が遠くなっていた私はどんなトークで盛り上がったのかあまり記憶がありませんw


アサヒビール園はまなす館
連休中日の昼間でしたが客席はガラガラw
おかげで時折織り交ぜられるシーモネーターなトークも思う存分できたとか?


14:30~
お店を出る琴似。



続いてやってきたのはラウンド1。
2次会は新春ボウリング大会です!(`・ω・´)シャキーン


某(`ε´)ノ氏の加齢なフォームw


ちなみに昨年暮れの忘年会で付いた傷はまだ残ってましたwΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ


そして第1回小隊新春ボウリング大会を制したのはR321師匠!
さすが中山律子世代w`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!


ところで、今回ビール園での新年会だったにも関わらず…





みんカラの集いらしくクルマでの参加者もおりましたw
もちろんドライバーの方々はノンアルコールで。

ふ~腹キッツw
今日の夕食は入りそうにありませんw(;゙゚'ω゚'):グフゥ-
参加された皆さんお疲れ様でした~&ありがとうございました~♪
2014年11月09日 イイね!

ニャスモ号ラストランinコンシコ

ニャスモ号ラストランinコンシコ11月に入り、平地でもチラホラ雪が舞ってきた今日この頃。
そろそろニャスモ号(クァモン様もw)の冬眠の時期が近づいてまいりました。

そんなわけでラストランのタイミングを計っていたところ、ちょうどR321師匠からコンシコ(こんにちわ支笏湖)オフのお誘いがあり行ってきました~♪


12:00 支笏湖畔快晴(人´∀`).☆.。.:*・゚




ん?
お久しぶりにお会いしたGTR-JSPECIALさんの奥様が乗ってこられたバイクにえらくご執心の某(`ε´)ノ氏。
昔取った杵柄で血が騒いだのでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ

ココで集まった皆さまと軽くご挨拶を交わした後、即解散!
・・・とはならずw、大滝村きのこ王国までプチツーリング♪




GTR-JSPECIALさんの白い極上32Rとツーショット♪
今回は32参加率が低く貴重な2台でしたw


ニャスモ号と絶頂チューン(謎)(*´д`*)エクスタシィー
思えば合計11台(バイク含む)中スカイラインの参加自体3台でしたw


遅めのランチはきのこ天丼&きのこ汁。
きのこのサイズは小振りですが量はそれなりにありました(*´д`*)アハァ


食後、クルマに戻ると後方に残雪があるのを発見!(((( ;゚д゚))))アワワワワ
ど~りで寒いワケだw
もちろんそれでも道中はドライでしたので夏タイヤで問題なかったですけどね(^^;


秘密ガレージに戻り、バッテリー外しの儀式を終え冬眠に入るニャスモ号。
どうぞ良いお年をw


そうそう。今年の総走行距離は1,574kmでした。
更別キャンプ往復で結構稼いだかな?w
次はクァモン様のラストランをいつにするかですね~(;゙゚'ω゚'):グフゥ-


衣替えなど、掃除を始めようものなら必ずジャマするまろに~嬢。
アメショー柄?のブランケットがお気に入りの様子w
モコモコぬっくぬくキャフゥ~♪

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
😱💦」
何シテル?   08/09 20:22
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation