• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッソウのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

萌え萌えオフ♪

萌え萌えオフ♪今日は今年最初の小隊オフ会でした♪

例年になく長~い冬眠生活のせいでこの日を待ちわびていた方も多かったのでしょうか。

集合場所の萌えれ(モエレ)沼公園東側駐車場では、小隊単位を遥かに超える台数のRが勢揃い!

32~35GT-R、おまけにニューZやアウディまで拝める貴重な機会となりましたw
(※理由は他の方のブログを参照)


フォトギャラ①


フォトギャラ②


次回も皆で集まれる機会があることを楽しみにしつつ、そろそろ寝ますw
首と肩がバッキバキに張ってて…。・゚・(ノД`)・゚・。


本日はお疲れ様でした~♪
2011年04月12日 イイね!

イン○の目覚め(謎)

イン○の目覚め(謎)カットイン久しぶりで、一瞬ロゲインパスワードを忘れるくらいゴム沙汰してた野田(超謎)

先日やっとニャスモ号を冬眠から目覚めさせることができたもんで、またぼちぼちと頑張っていこうかなーと、そう思っちょります<(_ _)>



で、いつものトコに12ヶ月点検に出してたわけなんですけども、
エンジンヘッドカバーとミッションからのオイル滲みを指摘された以外は大きく健康を害するような症状もなく…
ただ、ミッション自体の寿命が近いかもしれないと言われました。
ちなみにゲトラグの6速換装プランなんかも聞きましたが、それには全く興味沸かなかったッスw

あと、ブレーキパットの残量に至っては、
前8.5mm、後ろ9.5mmと、丸5年経ってるのにほとんど減ってないとのお褒め?の言葉を頂きましたw
もっと乗れっつーのw

しかし最後に、
「タイミングベルトの駆動音がちょっと大きくなってきてますね。そろそろ交換を考えられた方がよろしいかと思います。」
との有り難いご指南がっ!Σ(゚Д゚;)ギクッ

まぁ確かに、走行距離不明状態で買ってるのでタイミングベルトの交換時期をいつにするか迷ってましたからね~(^^;
来年の車検の時まで持つかな?w

ん~
もしかして今年は久しぶりに色々とカネがかかる年になるかもしれないなぁ~
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ま、とりあえずニャスモ号のシーズン6はスタートしたんで♪
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
Posted at 2011/04/12 15:10:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2011年03月13日 イイね!

地震の影響?

地震の影響?先週金曜の夕方から始まった東北・関東大地震。

札幌でも長~い横揺れが続いていました。

それほど大きな揺れではなかったので様子を見ていましたが、それがまさか、東北地方を中心にここまでの大惨事になるとは…

札幌は平穏を保っていますが、
つい先ほどまで携帯電話やメール、PCのインターネットが繋がりにくい状態でした。

福島にも友人がいるので何とか連絡を取りましたが、会社の事務所は粉々に粉砕されたものの、家族を含めて無事が確認できてほっとしているところです。

ただ、余震は未だ収まってませんし、原発の動向もあるので予断は許さない状況が続いていますね。

皆さまのご無事を祈りながら、また、誠に残念ながら被害に遭われた方々には深く哀悼の意を表します。




念のため、地震の影響を確認しにニャスモ号の眠る秘密ガレージへ。



ボンネットが真っ白!Σ(; ゚Д゚)ウハッ




バンパーも!ギャガ━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━ン!!!!
まぁ、これはガレージ天井のコンクリートから、結露?のようなモノが落ちてきた跡だと思われます(^^;
早く洗車してやらないと大変な琴似…




でも、ガレージ前の雪が自然に溶け出すまでまだ出せません…(´・ω・`)ショボーン
去年の今頃はちょうど車検のために外に出せたんだけどなぁ~




このように幸せなカーライフを送ることができているのも平和な世の中のおかげです。
不謹慎と言われるかもしれませんが、今回の震災においてひしひしとそのことを痛感しました。

私個人の力ではどうしようもできないことばかりですが、とりあえず消費電力の節減に努め、少しでも東北地方の電力供給の助けになれば幸いと思っています。


あらためて、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り致します。
Posted at 2011/03/13 16:24:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
2011年01月27日 イイね!

尾張名古屋は全て良し…( ゚д゚)ポカーン

前回のつづき


さて、ジョニー弥七(謎)さんとの一夜のアバンチュール(謎)を経て迎えた名古屋3日目の朝。

今日のパートナーは・・・




いません・・・(ノД`)シクシク


まぁ、明日に疲れを残したくないのもあって14:30に飛行機取ってましたしねw
午前中くらいしか動ける時間なかったんで、自分の足で軽く市内を探索しようかと♪

そんなわけでホテルのチェックアウトを済ませ、地下街のコメダ珈琲店で遅めの朝食を。




コメダといったらシロノワールですなw
前日まで暴飲暴食が続いたので、心を鬼にしてミニを選びました(´∀`*)ウフフ

で、あまりにも居心地が良いので、このままここで時間潰そうかなぁ~?
・・・な~んて無精な考えが一瞬浮かびましたが、せっかく名古屋に来たのにそれじゃあねぇ~

と、いうわけで、




名古屋城来ちゃいました♪ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

間違って名城公園駅まで地下鉄に乗ってしまい、かな~り歩きましたがw




おぉ~!
金のしゃちほこがあんなトコにw




コメダで時間潰し過ぎたんで時間ないよ~(;´∀`)
早速入城しま~すw




グルメハンターらしく、名古屋城グルメもご紹介(笑)


この他、7階展望室から市内パノラマを眺めたり、
火縄銃や甲冑の展示物を見たりしましたが、
とにかくコメダで時間潰し過ぎて時間がなくってねw

かなり駆け足での見学となりました~♪
アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ


こうして、
3日間の濃厚な名古屋旅行は尾張を告げた野田った…ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

お世話になった329MRさん、弥七さん、(&名古屋の素敵なお嬢さん方w)
本当にありがとうございました~♪
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*




~今回のお土産~



伊勢神宮名物の赤福♪
生まれて初めて食べたけど、確かに皆が騒ぐのが分かったw
なまらまいう~~~~~♪♪♪(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ




329MRさんご用達【チャオ】のあんかけスパゲティ♪
これから食べるのが楽しみですw






はいはい。お疲れだったニャw

むぎゅ~すやすや…




おわりm(_ _)m
2011年01月25日 イイね!

お伊勢さんとガリガリオフ

前回の続き


329MRさんとの長く熱かった夜の火照りが冷めやらぬまま迎えた翌朝…
(*´д`*)アハァ

この日は弥七さんがパートナー♪
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!




真っ赤なRX-8を駆って颯爽と現れたジョニー弥七(超謎)
この日のためにわざわざ用意してくれたレンタカーな野田ョ♪
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

さて、今や世界で唯一の貴重なロリータロータリーサウンドを堪能しながら、
妖しいモー○ーコンビが向かった先は…




伊勢神宮♪

私の厄祓いが目的でしたが、
実はジョニー(謎)も同級生なので一緒にお祓いしてもらう琴似…

パワースポットお伊勢さんのパワーを全身に浴びて、
二人とも今年は良い年になるでしょう♪☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


この後、
おかげ横丁でぶらり食べ歩き、お土産購入などなど、伊勢内宮巡りを満喫♪

夕方には名古屋市内に戻り、夕食までのわずかな空き時間を利用して
某冥土喫茶(※ジョニー弥七さんのブログを参照)にお帰りなさいませぇ~♪(*´∀`*)ポワワ(超謎)
全く、両刀使いも疲れるぜw


で、いざジョニー(謎)イチオシの夕食会場へ♪
いよいよ第2回ガリガリオフ開催ですw



飛騨牛



ひつまぶし

他にも玉子焼きやら、海老ふりゃ~やら、黒い手羽先やら、名古屋コーチンやら、三河豚のネギ間やら、豆腐やら…etc
とにかくここぞとばかり食べまくりましたねぇ~(^^;

おそらく、一時的に軽く2kgはリバウンドしたんぢゃないかってくらいw

だって、料理も接客(謎)も最っ高なんだもんwww
札幌にもあったら毎週通いたいくらい良いお店でした♪


こうして、お腹も心もぽっかぽか満足になった二人…

しかし、名古屋錦のネオン街はまだまだ明るかった…
Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!


次回、名古屋編最終回予定w

プロフィール

「@(`ε´ )ノ
ソナー用の融雪ヒーターあればいい野田ねぇ(//∇//)」
何シテル?   11/12 14:29
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

これからの記録を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 17:15:54
最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation