• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

母の日と大トロ!

母の日と大トロ! 今日は母の日!ということで子供のリクエストにより回転すしへ行ってきました。
近くのアピタにあるんですが、長女が好きくないらしくちょっと離れた大曽根のすし正へ!
こういうときはちょっと早めの時間に行くのが吉ということで
5:45現着です。
ちょうど2組待ちでいい感じ。
家族5人なんで当然テーブル席希望ですが状況しだいではカウンターもやむをえないかな
と思っていたところナイスな感じで空きました。
うちは娘3人なんで小食のはずなんですが今日はなぜかよく皿がたまります。
よくよく見ると柄の違う皿を集めてる・・・
オイオイ、皿の柄で食べるでないぞ!
といっているうちに幻の?大トロが回ってきました。
値段は・・・2カンで1250円なり。
うーん、悩みましたがイキマシタ!
上のねたを2つにわけ4人で食べましたが、ウマーイ!!
さすが大トロです。
病み付きになりそうな味ですが、次に回ってくるときにはもう1皿だけになってました。
景気は確実によくなってますな(笑)
おかげで会計時は万札だしてお釣りは小銭のみ・・・
久々に贅沢しました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/15 12:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は曇り空のさいたま市です!
kuta55さん

令和7年産⽔稲の作付⾯積及び9⽉2 ...
どんみみさん

【その他】いろいろ動いた連休。最後 ...
おじゃぶさん

男三人旅、佐渡編
ほうらいさん

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

Ferrari のF1マシン
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年5月15日 19:33
大トロいきましたか(≧▽≦)

最近は回転寿司や焼肉も安いな~って思ってましたが、良いとこはそうでもないですね(^-^;

僕は母に手さげかばんをプレゼントしました、喜んでくれてうれしかったです♪
でもみんなで外食のほうがよかったかも!夕食の準備って大変ですからね!!
コメントへの返答
2006年5月16日 0:07
回転寿司もいいところはねたもよく新鮮ですが、ひどいところはいつまででも同じねたが回ってますし、
直接頼んでも回ってる古いのをくれるところがあるらしいですね。
そういったところには行かないようにしてますが、いいところでは高級魚はそれなりに値段してしまいます。
しかし、一見ですし屋に入れるほど財布は潤ってないです・・・
2006年5月15日 22:07
オオトロ、めちゃ美味そうですね。

油のさしがいい感じですね。

美味しいものは、高くても食べる価値はありますよ。
コメントへの返答
2006年5月16日 0:09
画像そのものは拾い物ですが・・・(汗)
実際のねたはもっと大きく、シャリがほんの少しでした。
でもうまかったなぁ!
すしを食ってると日本人に生まれてよかったと思います。

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation