• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2007年01月21日 イイね!

人生の実力



精神科医とホスピス医としての臨床体験から、多くの「人生の実力者」に会ってきた。
精神科医としては、長年にわたる息子さんの精神障害に根気良く付き合い、再三の入院にもめげず、いつも穏やかにふるまう母親を思い出す。
「自分が産んだ子ですから、世話をするのは当然です」といつも言っていた。
「人生の実力」の定義は「自分にとって不都合なことが起こった時、その中に自分が人間として生きている証しを見ることが出来る力」であると思った。
ホスピス医としては、客観的に見れば、幸せからはほど遠い人生の終わりの時に「幸せな人生でした」と言ってなくなった63歳の男性を思い出す。
早くに両親を失い、結婚生活で苦労し、仕事では同僚に裏切られ、ずいぶんつらい思いをした人であった。
なくなる1週間ほど前の回診の時、「入院したと時のあの痛みがすっかりとれました。ここへ来て本当によかったです。ありがとうございました。いろいろありましたが、幸せな人生でした」と言った。私の「人生の実力」の定義が変わった。新しい定義は「どのような状況に置かれても、その状況を幸せと思える力」である。
物事が順調に進んでいる時には、人の底力は見えにくい。つらい、悲しい、やるせない状況、すなわち自分にとって不都合な状況になった時、どのような態度でその状況に対処できるかで、その人の「人生の実力」が決まる。その中に、生きている証しを見ることができ、その状況を幸せと思えるかどうかでその人の実力が決まる。人生の達人はその実力を持っている。日々の生活の中で少し筒実力を養成したいものだ。

中日新聞 かみつぶて 柏木 哲夫 (金城学院大学長)より原文そのまま記載

仕事などでつらくなるといつもこの文章を読み返します。
財布の中に入れてます。
送別会などで挨拶を頼まれるとこの文章を紹介します。
色々な意味で生き難い?世の中ですが人間強くないとダメですね。
精進します。
Posted at 2007/01/22 11:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
78 91011 1213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation