• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

964カレラ4ライトウェイト

964カレラ4ライトウェイトめちゃくちゃレアなクルマです。
964にはレアな車が多いです。

964RS
964RSレーシング
964RS3.8
964CUP
964SUPERCUP
964カレラ4ライトウェイト

などなど。

ライトウェイトはワンメークレース用にある有力ディーラー向けに20台限定で生産して販売したようです。
知人の話によると、こういう車を作ったんだがどうかね!と言うことで
バイザッハに呼ばれて開発ドライバーの横に乗せられテストコースを全開走行!
フルコースフルカウンターの連続で、その場で買う!と決めてしまったそうです。
価格は当時で2500諭吉!!
世話になっているメカニックの方に言わせるとボディ剛性はどのポルシェよりすばらしいと言って見えました。
前期後期があるようで、再度ウィンドウが大きいのが前期です。
後期になるとサイドウィンドウの開く部分が小さくなります。
難点はギア比が特殊でMAXスピードが200Km/hなんです。
ファイナルを変えればいいんですが、カレラ4とは大きさが別物で
変えるにもパーツ代含めて結構かかるそうです。

ちなみに画像はライトウェイト現車のフードクレストです。
レンシュポルトモデルはステッカーの場合が多いようですね。

PS
・MOMIJIさん、無断撮影すいません。
 
Posted at 2007/01/28 09:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月27日 イイね!

祝! 911蛙クラブ名古屋ミ

祝! 911蛙クラブ名古屋ミ第1回911蛙クラブ名古屋ミが開催され
参加してきました。
遠方カラおいでになった方も見え、ナローも2台、最新の997カレラ4sも参加されていました。
また、以前知人が乗っていたのと同じ型の964カレラ4LWも見ることが出来ました。
全世界20台限定ですのでメチャレアですね。
知人は売ってしまいましたが、アクリルのサイドウィンウ、駆動配分比の変えれるレバーなどなど懐かしかったです。
久しぶりにトヨタ博物館も行くことができ、図書館には感動したんでまた行こうかと。
今度ミーティングするときは予約して駐車場を取ったほうがいいですね。
まぁ、いずれにしても天気にも恵まれ無事終えることが出来てよかったです。
今年は異常なほど暖かいのでいまいち冬らしくないですね。
早く暖かくならないかな?
Posted at 2007/01/28 08:59:28 | コメント(5) | トラックバック(2) | クルマ

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
78 91011 1213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation