• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2007年06月13日 イイね!

クラブスポーツの真実 そのⅣ

クラブスポーツの真実 そのⅣ機能編です。








エンジンですが、こちらは最も特徴ある点かもしれません。
ノーマルの3.2Lエンジンは6520rpmがREVになりますが
クラブスポーツ搭載のエンジンでは6840rpmに320rpm
上げられています。
手法としては
・モトロニックのチップ変更
・吸気バルブへのソジウム封入
をとっており、それに伴いタコメーターのレッドゾーン表示も
ノーマルの6200rpmから6600rpmに改められています。

その結果、オートスポーツ誌測定では
最高速が
238Km/h⇒243Km/h へ
0⇒100Km/hが
5.6秒⇒5.2秒
に短縮されています。

タイヤ関係ではノーマルカレラに準ずる
(F:6J*16 R:7J*16)ようですが
センターディスクを赤もしくは白に塗ってある車が多いようです。
自分のクルマは'89においてノーマルカレラが
F:6J*16 R:8J*16になっているのに対し、リアが9Jになっています。

以上でほぼクラブスポーツの概要を記載できたので
最終回はMYクラブスポーツのオリジナル部分をUPします。
ご期待?ください。
Posted at 2007/06/13 13:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月13日 イイね!

クラブスポーツの真実 そのⅢ

いよいよ・・・です。
'84に発表された3.2カレラは装備によって
1160~1250Kgまで車重のバラツキはありますが
'74に発表されたビッグバンパー発売当時の
1075Kgと比較すると約100Kg程度重くなっています。
もちろんエンジンパワーも150PS⇒231PSと大幅にアップしていますが
軽量化は全てに効くチューニングですから
そこを狙って発売された車が クラブスポーツ ということになります。

その内容は

助手席サンバイザーレス


パワーウィンドゥレス、オートロックレス、ドア物入れフタなし


2シーター(リア部分はモケット張り)


マニュアルヒーター(スピードスターと同じ)

など多岐にわたります。

その結果、スペック上では1172Kg となり、
'87カレラと比較し38Kgの軽量化となっています。
日本仕様では1260Kgとなっていますからそちらとの比較ですと
88kg の軽量化です。 

エアコンは当然無いのですが、なぜか電動ミラーは装備されており
助かっています。
遮音材も一部省略されておりますが、もともと排気音が静かではありませんし、
964CUP等とは違って天井内張りはちゃんとありますので
雨が降ってもそんなにうるさいということはありません。

さて、次は機能編です。
Posted at 2007/06/13 12:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3456789
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation