• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

しんちゃんは泣いている・・・・

しんちゃんは泣いている・・・・子供に大人気のクレヨンしんちゃんですが
中国では海賊版(中国製)が本物として認可され、本家の双葉社が中国へ進出して売り出そうとしたら
偽者から訴えられたそうな。
恐るべし、中国パワー!
伊達に3千年生きてませんなぁ。
しかしひどい話ですけど、バイクでも似たような話があるようですね。
そのうち’LEXSOS’とでも言ってそっくりな車を中国のお金持ちに売り出す会社が現れたりして!
(ちなみに本物はLEXUSです)
Posted at 2006/09/30 18:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月28日 イイね!

蛇の毒にやられてみませんか?

蛇の毒にやられてみませんか?蛇さんは一度オーナーになってみたい車のひとつです。
でも、147とかはもうありふれてしまっていやです。
156なら我慢できるかな?(オーナーさんごめんなさい)
自分的には155くらいをちょっといじって乗ってみたい気がする。
それかSZか(爆)段付きか・・・(笑)
デザイン含め一番すきなのはSZです。実は。
値段もだいぶ下がってきたので、宝くじでも当ったら逝ってみたいですねぇ。

ティーポ33ストラダーレなんかも良いですねぇ! ←おぃおぃ
Posted at 2006/09/29 18:02:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月24日 イイね!

朝練!

朝練!今日は早起きしてPNKの方々と朝練行ってきますた。
といっても単にMAG1周です(汗)
思いの他、いっぱい集まりポル8台にフェラ1台、BM1台です。
とあるPAに集合してしばし歓談したのち、某SAまでひとっぱしり。
SAでも歓談タイム!でしたがまじまじとフェラ348を拝むことが出来ました。
オーナーさんいわく、快感の速度域は60Kmだそうです。
確かに街中走っていても1速から2速にシフトアップして加速していくくらいが一番良い音してましたね。
200Kmも出すと怖くてしょうがないとか(ちなみに公道ではなくてサーキットでの話ですよ!)
もともとは964乗りの方で993に換えて、その次がフェラです。
最近は回りでもポルからフェラの人が増えています。
実は当日、996乗りの方が328の納車と言うので名古屋のグースネックさんまで行ってまたまたフェラを拝んできました。
きれいでしたねぇ。
きれいさにもびっくりでしたが、グースネックさん、すごいです。
いろいろ置いてあるんですが、このテスタは先週売れましてこのE30M3は昨日売れました。この中で売れ残っているのは・・・
と言った感じでほとんど売約済のクルマばかりです。
やはり景気はいいのかなぁ???
おいらには回ってこないが・・・
Posted at 2006/09/24 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月22日 イイね!

リニア

リニア愛知県では去年の万博の交通手段としてリニアが建設され、万博が終わった今も公共交通機関として運行されている。
リニモという愛称で時速最高100Km、自動運転である。
用が無いのでまだ乗ったことはないが、そのうちに乗ってみたいと思っていた矢先に
ドイツでリニアの試験運転中に大事故が起こった模様。
何でも200Kmで線路上の他の車両に衝突した様で人的ミスではとの報もあるが
全くもって恐ろしい。
ちなみに名古屋市内でももうひとつガイドウェイバスと言って道路上に作った専用軌道を走るバスが運行されていて
これも半自動運転で運転手は運転席に座ってアクセルブレーキの操作のみをしている。
もちろん自動運転はコスト削減の手段であろうが、万が一でも事故があっては公共交通機関としての使命ががらがらと音を立てて崩れてしまう。
遠くない将来、自動車も一定の条件の下、自動操縦が行われるのではないかと言う
ことが予想されるが一歩間違えば大変なことになる。
そうならないようにリスクアセスメントを十二分に実施して取り返しのつかないことが起こらないようにしてほしいものである。
もともとナビは自動運転を研究する過程ででてきたものであるらしいし・・・
Posted at 2006/09/23 15:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

ポルター

ポルターと言ってもポルターガイストではありません。
ポルシェターボのことです。
昨日ホテルアソシアで開催されたエキサイティングショーに行ってきました。
いつも駐車場が楽しみですが、今日はフロント前にGT3RSがでーんとおいてありました。
当然のことながら、996ですが。
で、ショーの展示車はGT3、ターボ、カレラ、4S、カイマン、カイエン、ボクスター、GT3CUPですかね。
目の保養と言ったところですが、カイマンの運転席にのってドアミラー越にリアを見るとフェンダーの盛り上がりが
MYポルとはぜんぜん違ってコブラの乗りですね。
ゴルフバッグ2ヶ乗りまっせ!って無理してリアに乗せてありましたが
それが評価基準とは悲しいです。
頂き物の景品の入ったペーパーバッグには試乗会開催!と案内がありましたが
どのクルマもおそらく乗ってしまったら快適性にあごが落ちちゃうんだろうなと思いつつ
会場を後にしました。
宝くじを待つこととしよう!
Posted at 2006/09/22 12:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17181920 21 2223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation