• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

F1 in ???

F1 in ???これいいね!

本物みたいでって、ホンモノだぁ!
Posted at 2007/06/19 23:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月18日 イイね!

TEAM930 ツーリングお見送り・・・

TEAM930 ツーリングお見送り・・・日曜日は5時おきでTEAM930の清里ツーリングのお見送りに
行ってきました。
名古屋方面からはすこし寂しい状況ですが
東京方面からは50台を超える?参加だそうで、すさまじい物があります。
自分も行きたかったのですが、最近すこしお出かけが続いたので
家族のご機嫌取りと財布の温存の為にお見送りで我慢です。

今回はあの!リスキー岡田さんの手掛けたアメリカンなポルシェが
参加するとあって楽しみです。
というわけで・・・



この角度では見えませんが、タイヤはワタナベのアルミとBFグッドリッチという
ありえない組合わせです。


で、エンジンルームは・・・
FCRのキャブで大変すっきりしてます!



どう?いいでしょ!

で、内津PAから土岐ICまでお供させていただいた画像です。
ごく一部の方のみですがすいません。

リスキー号


パンテーラ!


RSRルック?


ガーズレッド号



ちなみに当日、ポル君はご機嫌斜めでバッテリーがご臨終でしたので
赤エボでの参加でした。
Posted at 2007/06/18 18:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月16日 イイね!

クラブスポーツの真実 最終回  後編!

さて、いよいよ最終回の後編です(なんじゃそりゃ!)


エンジンですが、単体はクラブスポーツオリジナルですが、
コンピュータのみ現車あわせでチューニング済です。
ですので見た目はなんともお粗末(汗)で
エアコンのコンプレッサーが無い分すっきりしています。
あと、エアフィルターがお決まりのK&N製です。



フロントボンネット内は本来スペアタイヤとエアポンプがあるはずですが
買った時点でなかったです。
が、ジャッキと工具はフルセットでそろっていました。
それと、右下で分かるようにバッテリーはポメックのドライバッテリー
で15Aのサイズの物がついています。
エアコン等電気を食う装備がほとんど無いのでこれで十分です。




で、いよいよ?下回りの画像ですが
いかがですか?
伊藤レーシングサービスの手曲げエキマニ&マフラーです。
中々の眺めです。
で、これは 【使用前】



こちらは【使用後】


何が変わったかお分かりですか?

ワンオフパーツが装着されました。

そう、ヒートエクスチェンジャーです。
エキマニを交換している関係でノーマルのヒートエクスチェンジャーは外されてしまい
ヒーターが無い状態でした。
そこで、伊藤レーシングサービスの伊藤社長に
お願いをしてワンオフで作っていただきました。
一番温度が高くなりそうなところに絶妙な感じで
箱を作って装着してあります。
値段が高いわけです(汗)


後、足回りに関しては
ビルシュタインのオーダーセッティングと
最強サイズのトーションバーをこれもワンオフをアメリカで作っていただき
装着してあります。
フロントブレーキには冷却用のダクトも装着済です。
ブレーキパッドは今のところ純正キャリパーにフェロードのDS2500です。




これでほぼ私のクラブスポーツの全貌を紹介できたわけですが
後付けパーツに関しては以前のオーナーさんが装着していたものです。
私が所有してから装着したパーツはほんのわずかですのであしからず。


というわけで、最終回はこれで お・し・ま・い

予告ですが、番外編も考えていますので よ・ろ・し・く!
Posted at 2007/06/16 13:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月14日 イイね!

閑話休題 その2?

閑話休題 その2?昨晩は仕事帰りにカート場に行ってきました。
知り合いのクルマやがタイムアタックに熱くなっているので
お手並み拝見です。
何でもマフラーを5ZIGEN製に変えたらずいぶんパワーアップしたようです。
HP上にアップされるTOP10のタイムに気が気で無いようです。
でもすごいですね、1~3位の間を行ったりきたりしていますから。

昨日はレースパックも開催されたようで
10台以上のカートがグリッドから一斉にスタートするのは
かなり壮観な眺めです。
レースでは一発の勝負ではなく、やはり場慣れした人が早いようです。
ちょっとINをあけただけですすっと頭を入れられて
ずばっと抜かれてしまいます。
仲間を集めて一度走ってみたいですね。





デジカメでの流し撮りです。
こういった画像も結構味があるでしょ!
ストレートのコンクリートウォールから至近距離約1Mです。
ヘアピン立ち上がりからフル加速するカートを
画面中央で捕らえるのはカナーリ難しいです。
一度皆さんもチャレンジしてみてください!
Posted at 2007/06/14 14:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月14日 イイね!

クラブスポーツの真実 最終回 前編?

クラブスポーツの真実 最終回 前編?というわけで、クラブスポーツに関して、その仕様を
大まかに説明してきました。

で、今回は私のクラブスポーツに関しての紹介を
したいと思います。

まず外観ですが、お決まりの前後RUFバンパーに交換済であります。
ヘッドライトも当然CTRバージョンです。
バンパー下には通常リップがあるのですが、自分のはなかったので
採寸してゴム屋に注文して装着しました。



なおかつ、リアスポイラーに関してはボンネット一体型の軽量バージョンに
交換済です。


あと、全体を引き締めているのが

自分もお気に入りの964後期タイプのミラーです。
これで一気に今風の外観をかもし出しています。

足回りに関しては純正フックスに換えて
BBSのプリマドンナ(限定)に交換してあります。
サイズはF:8J(205/55)、R:9J(225/50) です。
ピアスボルトが金色で、センターのキャップが赤?なのが限定の証なのですが
さすがに赤では似合わないのでノーマルに交換してあります。



全体の印象としてノーマルのビッグバンパーと比較するとずいぶん
すっきりした印象になっています。
いかがですか?
Posted at 2007/06/14 12:31:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3456789
10 11 12 13 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation