• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

難作材の切削加工

難作材の切削加工何やら難解な?タイトルですが
バッテリーの交換にあたり、固定用のステーも
それように購入したんですが送られてきたものは
ただのフラットバーの両端にJボルトを通すφ6穴を
2個あいただけのもの・・・
これで1260円は高い!
後悔してもしょうがないです。
このままではバッテリーが動く可能性があるので
アングル形状のものをフラットバーに固定してやろうと
なったわけですが、送られてきたステーの材質は
なんと、SUSです。
厚みも5mmほどあり、これにφ6の穴を4箇所開けねばなりません。
SUSはさびないのは良いんですが、ねばくて加工には向きません。

案の定、充電ドリル用のドリル刃ではまったく傷もつきません。
しょうがないので、ハンズメッセで買っておいたドリルセットを見てみると
ステンレス加工に最適!なんて言葉が踊っています。
しかし、値段は10本セットで500円・・・
大丈夫か?という心配は的中し、φ2→φ4→φ6 とあけるつもりが
すでにφ4で一向に進まなくなってしまいました。
充電しなおしても一緒。

素直にあきらめ、ホームセンターに行ってステンレス用のNACHIの
φ6の刃(760円!)を購入しました。
ドリルも100Vの電ドルにして、さらにステンレス用の切削油をかけながら
再トライ!
あまりにもあっけなく開いてしまいました。
やはり道具はいいものを使わなければだめですね。

年内の車いじりはこれで終了かな?
いろいろあった一年でしたが、
無事今年も終えることができそうです。
年内の天気のいい日に洗車をしてやるつもりです。
Posted at 2008/12/28 20:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月28日 イイね!

Deka !?

Deka !?何かわかりますか?

そう、最近トレンド?のシールドバッテリーです。
いわゆるドライバッテリーで小型軽量でありながら
起動力に優れ、レース車両等に使用されているものです。
自分の車にはずっとポメック(イギリス製)のTSB-15という
サイズのものを使用していましたが、ほぼ10年を経て
最近少し始動性が落ちてきたので思い切って交換しました。
同じものを選択するのも手ですが、最近よく目にするDeka を
選択してみました。
こちらはアメリカ製のようですが、いずれも代理店はRESPOブランドで有名な
東洋システムさんです。
長久手にある商社さんで、社長の平野さんもポルシェ乗りで有名です。
機種・サイズ選択に当たってはアドバイスを頂き、ETX-30L という
ものに決めました。





          サイズ    アンペア  重量
ETX-30L  168*131*176  28.6aAh  9.8Kg
TSB-15   200*77*134   15Ah    5Kg

今まで使用していたポメックに比べほぼ倍の大きさですが
アンペア数も倍です。
交換後まだ走ってはいませんが、始動性は交換前とはまったく違ったものでした。

最近は最初のクランキングでは回りきらず初爆もなく
2回目でやっとかかる状態でしたが、交換してからは
セルの周りの勢いがまったく違います。

明日にでもひとっ走りしようかと思いますが、楽しみです。


ちなみにお値段はステーも込みで3.4諭吉でしたが
通常のバッテリーと違い、週一くらいの乗り方で
ほぼ10年持ちますので決してお高くはないと思います。
みなさんもいかがですか?
Posted at 2008/12/28 20:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月15日 イイね!

今日は

今日は仕事帰りに三億円のもとを買って来ました。
はずれると1200円のもとになってしまいます。
さて、おおみそかの楽しみが一つ増えました!
Posted at 2008/12/15 23:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

新城ラリー デモラン!

新井選手のインプです。
デジカメの動画なのでそれなりですが
雰囲気は伝わるかな?

Posted at 2008/12/14 20:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

メタボ進行中!

メタボ進行中!会社の健康診断で
肝機能の数値が外れているにもかかわらず
反省の色を見せず、メタボ進行中です(汗)

さて、日本一うまい?とうわさの前沢牛のお肉です。
実は去年のお歳暮にいただいた選べるギフトと
今年の夏頃に香典返しにいただいた同じく選べるギフト、
ともに大きく期限を過ぎてしまっていますが
だめもとで送ってみました。
無事指定日に到着しました(笑)
毎回悩んでしまって期限を過ぎてしまうこと数ヶ月。
ちゃんと送ってくれるので安心してしまいます。

というわけで、昨日は焼肉パーチィと相成りまして、
思う存分食べさせていただきました。

やはり普段買うお肉とは違い、うまかったです。
これ以上表現のしようがありません。

年末年始でまた太るんだろうなぁ・・・(爆)
Posted at 2008/12/14 18:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation