• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

New スタッドレス!

New スタッドレス!暖冬とはいえ、1月に入って最近
冷え込むことが多くなりました。
私の通勤は毎日片道ほぼ30Kmありますが、
途中県境の峠を通ります。
冬季になり、雪が降るとそこはノーマルではとても走れない
状況になります。

E39Aギャランからほぼ20年近く続いた
4駆生活にピリオドを打ち、現在の所有車は
FF、FR、RR(親父の車を入れると4WD)
と全車異なる駆動方式であり、常に雪の危険にさらされる通勤車は
一番走破性の低いFRです(汗)

そこでスタッドレスですが、例年は12月に入って
1~2週間くらいするとはめ換えていましたが
今シーズンは車を換えたこともあり
まだ準備していませんでした。

性能向上の著しいスタッドレスですので
どのブランドもある一定レベルには達しているものの
やはり一長一短あるようです。

雪道でのトラクション性能に劣るFRですので
できるだけ性能のいいスタッドレスを!というのは
当然ですが、サマータイヤと同じで
グリップ⇔耐摩耗性 は相反するようで
巷で氷上性能がよく人気のBSのREVO2ですが
あまりにも耐摩耗性が劣るようで、走る人は
2シーズンもたないとか・・・

ランエボにはいていたのはBSのブリザックMZ-03でした。
結局5シーズンほどはきましたが、
さすがに最後の2シーズンくらいは
え?というくらいの性能しか発揮してくれていません
でしたので、やはりものになるのはせいぜい
3シーズンくらいではないでしょうか?
(私の場合、結構距離も行きますので参考にならないかも?)

で、今回選択したのはミシュランのX-ICE X2 です。
ミシュランの場合、モデルによって
良い悪いがはっきりしているようですが、
今年のはどの店で聞いても評判がいいようです。

土曜に交換してほぼ100Kmほど慣らし運転で走りましたが
スタッドレスとは思えないほど剛性感があり、
乗り心地も固めです。
普通サマータイヤからスタッドレスに交換すると
乗り心地が改善されホッとするのですが、今回は
そういった感触はありません。
まだ慣らし運転ですので、もう少し走りこんでから
再インプレを書きます。

ちなみに購入はヤフオクで 205/55-16 4本で74000円。
工賃は持込ではめ換えバランス込み6300円でした。
Posted at 2009/01/11 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月06日 イイね!

新年早々の車いじり・・・

新年早々の車いじり・・・遅ればせながら、ポルシェにアーシングをしました。
1/5は昼前から親戚宅へ出向く用事がありましたので
午前中の空いた時間を見計らって、ずいぶん前(2年くらい?)
に購入しておいたアーシングケーブルを装着しました。
ポイントは4ヶ所。

基本的にボルト等を緩めて、端子を共締めするだけです。



・助手席側ボンネットフード固定ボルト部

・ガソリンタンク固定ステー部

・運転席側ストラット側面(純正アーシングポイント)


・ブレーキマスター後方ボディ面(純正アーシングポイント)

バッテリー(―)部のボルト径と端子の穴径があっていなかったので
あわせるのに苦労しましたが・・・
何とか出かける前に完了したものの、時間切れで試乗できず・・・

1/6から仕事ですので、装着後の確認は1/10以降になります。
インプレはそれまでお待ちください。
Posted at 2009/01/06 21:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月06日 イイね!

新春走り初め!

新春走り初め!先日形態から書きこしましたが画像アップできなかったので改めて・・・

新年明けて1/4に仲間の皆さんと
知多まで走り初めに行ってまいりました。
ポルシェが総勢14台?だったかな。
水冷1台を除いて後は空冷という
なっかなか最近にないツーリングでした。

東刈谷のオアシスパーク集合で、一旦阿久比のPAで休憩後
内海にあるビアシティでバイキングの食事。
正月の贅沢三昧にあるにもかかわらず、
ついついバイキングということで食べ過ぎてしまいました。

その後は美浜サーキットへ向かい、
あんな車やこんな車が疾走するのを見学してきました。
走行写真はないですが、珍しい?車が・・・

ガンダムチックな80スープラや


これまた珍しい、シュトロゼックカブリオレ(たぶんコンプリート)



ツーリングは往復150Kmくらいの走行でしたが、
バッテリー交換後いたって健康です(当たり前か?)

特に渋滞もなく、無事帰宅することができました。
参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2009/01/06 21:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月04日 イイね!

新春ツーリング!

今日は内海までポルシェ14台でツーリングです。
今からバイキングで食事です!
Posted at 2009/01/04 11:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!旧年中はお世話になりました。
11月頃からトヨタショック?により
業務のほうも多忙になりなかなか気分的に
いっぱいいっぱいでしたが、
そんなことお構いなしに新年になってしまいました。
気持ちも新たにがんばります。

昨年をふり帰ってみると、E39Aギャラんよりほぼ20年続いた
三菱車との生活にピリオドを打ち、ついに?
憧れだったBMを通常の足に選んだのが4月でした。
ほぼ9ヶ月経ちましたが、いい車です。
走るということに関しては本当に理想的で
318ということで高々2LのNAですが
ついついその気になってしまいます。
出足は少したるいですが、ダブルバーノス、
バルブトロニックということで
スピードが乗ってしまえばなかなか楽しいです。
もう少し燃費がよければ・・・といったところでしょうか?

同じく4月には雑誌の取材で私のポルシェが
松田秀士さんの手により鈴鹿を疾走しました。
車載をまわしていたのですが、ポカミスにより撮れず(トホホ・・・)
また11月には初めてEPMにも参加し、偶然Fロードにも載りました。

が、去年は年末近くになってポルシェもぐずりだし
オルタネーター死亡、エンジンルーム内のブロアーファン死亡と
念のためのバッテリー交換とかなりの出費となってしまいました。
これで当分ノントラブルで・・・と思うのですが、どうなることやら?

いずれにしても本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/01/01 16:26:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation