• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

オートポリス走行会!

オートポリス走行会!鈴鹿サーキットをメインに走行会を企画している
CCMCさんが7月に九州オートポリスで走行会を
企画されているようです。
スペックスさん(羽根さん)ほか、こちらからも見学含め
いかれるようですので楽しい走行会になりそうです。

ツーリングがてらETC1000円でいけると良いですね。

九州方面在住の方、いかがですか?

Posted at 2009/05/16 08:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

GW中のいたずら その2

GW中のいたずら その2といっても実際装着したのはつい先ほどです(笑)

LED化に拍車がかかり、追加注文した部品が届いたので早速装着・・・
上の画像見てお分かりですか・・・?
規格T8.5です。
いわゆるスモール用の球ですが
近くのオートバックスなどでは売っていなかったので、
手っ取り早くいつもの浜松のHさんに注文。

すぐ作ります!とのことで数日で到着。
ヘッドライトカバーなどをはずしてあっという間に装着完了です。
つけた感じは写真で見るよりずいぶん明るい感じです。
わかりますか?



Posted at 2009/05/11 22:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

税金の無駄使いをさせてしまった・・・(汗)

税金の無駄使いをさせてしまった・・・(汗)いつもの朝練帰りに普通は勝川まで行くんですが
気が変わって藤岡で降りて猿投GRを西進・・・

八草で降りて長久手まで快適に・・・
と思って万博公園前の直線を流していると
すっと後方で白と青と赤い物体が動くのがチラッと見えました。

んん?

もしかして?と思ったらワンボックスの後ろに
青い服を着たバイクの方がソロツーリングをして見えます(笑)

こちらがかっ飛ぶのを待っている様子。
当然法定速度までおとして流しましたが
あきらめて戦線離脱していかれました。
税金を無駄使いさせてしまいました・・・(汗)

今日はゼロの日ですし、気をつけていて正解でした。
もう1台のソロツーリングの方は獲物をちゃんとゲットして
サインしてもらっていました。

しかし本当に隠れているところは見えないし、
半端ない加速で一瞬にして後方のクルマに隠れますので
用心用心!
上の画像はまさに獲物を狙っているところ・・・

皆さんも安全運転に勤めましょう!

画像はうま☆虎吉35さんより転用です。
Posted at 2009/05/10 13:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

GW中のいたずら・・・

GW中のいたずら・・・長い休みの中、財布の中もさびしいので
ガレージでいたずらを・・・

もともとポルシェは左右ドア上部後方に
ルームランプがあるのですが、
いかんせんロールバーに邪魔され
いまいち使い物になりません。
特に夜はキーシリンダーの位置がわからず
ガチャガチャやってます。
おかげでキーシリンダーの周りは傷だらけ・・・(汗)

というわけで、毎度おなじみの浜松在住のHさんのお世話になりまして
キーシリンダーライトをLEDで製作していただき装着しました。
ドアオープンと同時に点灯し、徐々に減光します。
一般使用はユニットすべてが小さいBOXに収容されており、
ハンドルポスト横に装着しますが、皆さんと一緒ではつまらないので
いたずらを・・・

LEDを単品でBOXの外に出してもらい、ワンオフで作ってもらいました。



照らしたいのはキーシリンダー部なので、いろいろトライした結果
やはりキーシリンダーの情報に下に向けて照らすのがベストでした。
とはいえ、できるだけ穴はあけたくないので汎用のプラスチック製マウントを
活用し、LEDも端子を90°まげ、収めました。



ユニット本体はメーターパネルの下のほうにインシュロックで固定してあります。

ドアオープンの信号はルームライトから取れば簡単なようですが
先ほど述べたようにロールバーでライトをはずせません。
ということでドアスイッチから手繰っていくと
ボンネットオープナーのあたりで黒いビニールパイプで保護された
ケーブルがあり、これが怪しそう・・・
大正解でした。


ここまでできれば後は常時電源とアースを取れば完成したも同然。
とりあえずの位置にLEDユニットを両面テープで固定し完成。



総額1500円程度ででき、大満足です。
しかし、LED化はやりだすととまらない。
すでにヘッドライト内のスモール球(T8.5)を2つ注文してしまったし・・・

いろいろパーツを自作して見えますのでよかったら
相談してみてください。
356用のETC6V→12V昇圧キットも
ワンオフで作ってもらいましたし・・・


Posted at 2009/05/07 23:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

メンテナンス効果絶大!

メンテナンス効果絶大!といっても車ではありませんで、パソコンです。
自宅ではデスクトップを現在使用しているのですが
最近、電源を入れるとずっとクーリングファンが回りっぱなしです。

たぶん、ホコリがたまってオーバーヒート気味?

というわけで、配線を全部はずしてカバーをあけて
購入後初めて分解清掃です。

画像は取ってないですがとんでもなくホコリたまっていました。

終了後元に戻して起動確認すると、あらま、それまで
うるさく回っていたファンがまったく回らないではないですか!

日ごろのメンテは大事ということを痛感したしだいです。

明日から仕事再開ですが、休み最終日は体のメンテということで
マッタリすごそうと思います。
Posted at 2009/05/05 11:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56 789
10 1112131415 16
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation