• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2021年05月27日 イイね!

歯医者?

歯医者?何かと話題のタイカンですが、納車されて10日のタイカンが、歯医者になったそう。
あ、廃車の間違い。

なんでも、コインパーキングに入れようとしてチケットを取る際、ブレーキとアクセルを間違えてフル加速、激突したとか!
フロント部分がぐっちゃりだったそう。
高齢者の運転する軽自動車がコンビニに突っ込むのとは訳が違う!?

なんとももったいない話だけど、安全装置なかったっけ?
なんとも不思議な話だ!



あ、これはタイカンだけど、全焼しちゃったやつ。
それにしても、もったいない!


Posted at 2021/05/27 20:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

え、そんな事あるの?!

え、そんな事あるの?!‘15.3 45,558km走行でスタートした通勤車両のE46 325 Mスポーツ。
‘21.5 時点で、152,000kmを走破しました。
約6年で10.6万km、月当たり約1,450kmの走行でした。
オイル交換はほぼ7000km毎に行ない、’20.11まではほぼカストロールを使用していました。
特に悪い印象もなく、安く購入できるので、Amazonで購入していました。

カストロール エッジ5W-40 です。
11万キロを超えるまでは、オイル交換途中で0.3L位補給する事がありましたが、オイルを食うと言う印象は皆無。
ところが走行距離が11万キロを超えると、急にその頻度、量が増え、オイル交換までに3~4回、警告灯がつき、0.3~0.6L/回 補給するのが常となりました。
エンジン周り、地面を目視で確認しても特に漏れている様子もなく、アイドリングで白煙吹いたりもしてませんが、燃えてしまっている様です。
そのままカストロールを継続しても良かったのですが、たまたま目についたオイル、ペンズオイル プラチナムユーロ 5W-40、割と評判良さそうです。
Amazonでも購入でき、20L缶も安い!
(送料込み ¥16,940 ¥847/L)
カストロールは、タイミングにより値段の上下ありますが、現在¥3,070/4L、 ¥768/L と価格的にはカストロールの方が10%ほど安いです。
20L缶にすればもっと安くなるのでは?と思うかもしれませんが、現在は20L缶の方が割高、と言うか4L缶が安すぎるのかも?

で、使い始めてすこし驚いたのはその性能というか、違い。
オイル交換してのフィーリングはカストロールと比較して、特別変わるものではありません。
ところが、ペンズオイルに変えて以降オイル補給の要求ランプがつきません。
既に交換して1,709kmほど走りましたが、オイルレベルはオイル交換時点と同じ中央付近のままです。
何とも不思議な感覚。
同じ粘度と言うものの、やはりオイルによって特性は違うのでしょうか?
もうすこし様子を見たいと思います!
Posted at 2021/05/11 23:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

言葉にならない•••

言葉にならない•••箱根でフェラーリ が燃えたそうです。
ご夫婦で乗られていて、煙に気が付いて止めたらあっという間に火が広がり燃え尽きてしまったそう。



貴重な文化遺産が1つなくなってしまった!




消火器の1つくらい載せておかないといけないかもしれないが、初期消火できないと焼け石に水かもしれないね。

オーナー様には言葉のかけようがないです。


Posted at 2021/05/08 19:20:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation