• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2024年11月13日 イイね!

E46世代には当たり前の出来事•••

なので、書こうか迷いましたが、生存確認兼ねての投稿です。
先日仕事を終えて帰ろうかと駐車場に向かうと、何やら車のフロント下のコンクリートが黒い!



何?と思って触ると、ヌメっとして緑っぽい。
あぁ、どう見てもクーラントが漏れている。
それも経験した事ないくらいの量•••
あぁ、一気に落ち込みます。



気を取り直して、どうなっているのか確認です。
ボンネットをあけ、キャップを緩めてレベルゲージの確認。
当然下限を切って、はるか下の方。
でも。手で押してやると動くので空っ欠ではないみたい。
念のためMモ店主にも相談しながら、手持ちにクーラントはないので自販機で買って来たペットボトルの水を補給しました。


補給した具合から見ると、300cc程度漏れたみたい。



下回り覗きましたが、漏れ箇所は断定出来ず。
サブタンクの溶着部分は濡れてます。

後日、Mモでリフトアップして確認してもらいましたが、サブタンクではなくメインラジエターではないか?との見立て。

いずれにしても様子見しましょうとの事で、漏れ予防も兼ねて、いつものワコーズリークストップを施行しました!
これで落ち着いてくれれば良いのですが。

P.S.
•しかし、本当にこの頃のBMWの冷却系の弱さといったらもう呆れ果てるレベル。
とても乗りたいと言う人にはおすすめ出来ない。
ラジエーターまわり、ウォーターポンプ等距離、年数乗る人には一回ならずも二回もありうるトラブル。下手をすれば、オーバーヒートによるエンジン破損もありうるだけに、常日頃からのチェックは必須。わかって乗ってはいるものの、怒れてくるわ!
Posted at 2024/11/13 10:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation