• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国さんのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

コッパチェントロジャポーネ2022

コッパチェントロジャポーネ2022今日は名古屋栄の久屋大通公園一帯で、Coppa Centro Giappone というイベントが開催されたので、朝からお出かけ。



お馴染みの河村市長と衆議院議員の古屋さんです。
実は古屋さんはロータスフリークと言うのはつい最近知りましたが。









そもそも知ったのはアウトガレリアルーチェのHPからで、詳細は分からずおおよそのことしかわからなかったものの、まぁ逝ってみればわかるでしょ!と、まずは市役所でのセレモニアルスタートから。







30秒毎にスタートするはずが、スターターの川村市長がいつもの調子で色々しょうもないことしゃべるので、グダグダの展開に•••

で、こことは別に、久屋大通公園一帯がメイン会場なので、移動です。




























名古屋市がトリノ市と姉妹都市提携している関係で、イタ車がメインテーマ?とか。
なので、ほぼ、イタリア車フランス車でしたね。
デザイナー繋がりで117クーペと日野コンテッサもいましたが!



西川さんがお見えだったので一枚!

しかし、これだけ大規模な文化的クルマイベントは名古屋では初めてでは?
できれば毎年、テーマを変えて開催してほしいですね! 
とても、楽しかったです!


Posted at 2022/10/23 18:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

Tesla model y

Tesla model y先日、友人がテスラ モデルy を購入され、無事納車されたとの事で、家まで迎えに来てくれセントレアまで牛タンを食べに行ってきました。


牛タンとんタンナンチャラセット¥1,980なり。
以前はなかったお店です。

外へ出て離着陸を見ようかと思いましたが、なんせ発着便はこの有様。
ちなみに、表示されている10便のうち、下8便はすでに明日の便ですから•••


何の期待もせずにデッキに出てみると、結構な人出。先端はカメラ小僧の定位置ですが、そこも大砲持参の猛者がウヨウヨ。
好きものは便が少なかろうが関係無いのかいな?と思いつつ、着陸ルートをみると遠くから何やら大きい機体が見えます。
ん?4発に見えるけど•••



なんとドリームリフターの到着です。
動いているの、初めてみました!
いつも遠くに駐機しているのしかみた事ないですから!
携帯がぞの拡大なので、粗くてすいません。



良いもの見れました。
帰り、運転しますか?と言われましたが遠慮しておきました。
モデルS、モデル3 乗ったことありますので、モデルy持てさほど変わらないかな?と、お断りしておきました。
帰りは名城公園のスタバ横の駐車場にあるスーパーチャージャーの充電体験を兼ね、スタバまで。



隣はモデル3ですが、車高が高い分、ひと回り大きく見えますね。
流石にスーパーチャージャーは自宅で充電するのとはレベルが違い、格段に早い様です。
まだ来て日が浅いので、色々やりながら学習しているようです。
ただ、ナビは使い物にならないそうで、携帯のアプリの方がよほどマシだとか。
色々な使い勝手は携帯の様で、走るガジェットと言ったところでしょうか?
まあ、少なくとも走りを楽しみたい私が買うことはないなぁ•••

あと、やはりまだまだ熟成は充分でなくオートパイロット?使用の運転ではじれったくなって、切ってしまうことが多い様です。
疑心暗鬼で走るよりは自分の判断、操作で走る方が安心と言うのがよくわかりました。









Posted at 2022/10/10 19:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

知ってますか、県花付きナンバープレート!?

知ってますか、県花付きナンバープレート!?見苦しい写真ですいません。
ホームセンターに停まっていた車のナンバープレートが、??だったので写真に撮ったのですが、さっぱりわけわかめで。

ダイハツのナンバープレートフレームがついていたので軽自動車かな?と思ったのですが、白ナンバーだし、花柄が入ってるし、左上には黄色く三角マークになってるし。
オリンピック期間の寄付金付きで軽自動車のナンバーが白くなるのはもう期限すぎてるやろうし。

で、しらべてみたら、新たな制度が始まっているらしい。
令和4年4月から令和9年4月まで受付で、県花をモチーフとしたナンバープレートにできるそうです。手数料が¥8000+@で¥1000以上寄付するとカラーで、寄付金がそれ以下だとモノトーンとか。

で、オリンピックの時はオリンピックマーク以外見分けにくかった為か、軽自動車は左上に黄色い三角、事業用車は緑の三角がつくらしい。






国交省よ、そうまでしてお金がいるのか!?

Posted at 2022/08/15 17:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

お漏らし案件最終報告

お漏らし案件最終報告ドーピングまで行い、ドタバタしていたクーラント漏れ、一旦は落ち着いていましたが、最近少しずつ漏れるようになり、ついに霧状に噴いた痕跡が見られる様になりました。
ここまでくると、残された手は最終的にラジエター本体の交換しかありません!








外したラジエターには純正品の銘板も見られたので、おそらく初めての交換かと。




17年よく持ちましたと言いたいところですが、外したラジエターを見ると、アッパー側のホース口がボソボソになっていて、軽く手で触るとポロポロ取れてくる状態。
これではいつ折損して一気に噴くか、わかったもんじゃありません。
恐ろしいですね!



下から見た図。
銀色はATオイルクーラーかと。




ウォーターポンプ2回、サブタンク1回交換して、最後はラジエター本体交換で落ち着いてくれると良いのですが。
樹脂部品の劣化は如何ともし難く諦めるしか無いですね。
今回は、実績のあるOEM品を使い工賃込みで約6万円。




聞いた事ないブランドなら更に数万円安くなりますが、冒険はしたくないのでMAHLE製を選択。
またこれで安心して乗れてしまう•••(笑)
Posted at 2022/08/15 05:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年07月30日 イイね!

第61回大曽根七夕まつり!

第61回大曽根七夕まつり!かっては東海地方で最大?の七夕まつりだった大曽根商店街の七夕まつりが今年は開催される事になったようです。
昨日の新聞折込で知りました。
小さい頃は、買い物といえば大曽根商店街が一番近くてなんでも揃うショッピングモールでした。
今はその面影も無く、シャッター街となってます。
案内のなかで、スーパーカーの広告があったので、ん?そんな店あったかな?と思ったら、ロッソオートスポーツという販売店の本社?があるようです。





ワイルドスピードで使われた車?とか。















ポルシェはなかったです。
カウンタック もアニバーサリーで、ゴテゴテしている外観なので、やはりLP400とか、スリークなものの方が良いですね。

ダンスステージや、大道演芸、キッチンカーもある様ですので、お時間のある方はどうぞ。









Posted at 2022/07/30 12:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「カフェガレージMike ナウ」
何シテル?   03/03 11:14
単なる車好きのオヤジ!ひまがあればへぼいガレージでちょこちょこいじくってます。2柱付のガレージが夢です。 時は流れ、タイ駐在から戻ってきました。 ひょん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E46世代には当たり前の出来事••• 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:32:24
今日もやってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:45:00
920964RSさんのスバル サンバートラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 16:05:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
偶然知人所有の車の売却を聞き、入手。初めてのスバルです。よろしくお願いいたします!
ホンダ フリード ホンダ フリード
自転車を乗せられるのがポイント!でかすぎず、ちょうどいい大きさ。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
’89のモノホンクラブスポーツです。見た目走り屋仕様ですがまったり走ってます。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボIIを3台乗り継いでいます。壊れにくくて良いクルマです。パーツも安いし、通勤に、遊び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation