• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

1年を振り返ってみたw(中盤戦)



先程、レーシングプラグから純正プラグに、戻ったゴンサイです( ・_・;)



最近、寒いが為に、エンジンが冷えている時にエンジンを始動すると、失火現象がみられたので、安全な純正プラグに変更してもらいました。






純正プラグに戻って気づいたんですが、レーシングプラグ入れるとレスポンスは良くなるし、パワー感も違い純正プラグに戻って、レスポンスのかったるさとパワー感の違いに萎えています(^_^;)






とりあえず、冬終わりの3月まで待って、半年点検で交換してもらえばいいかw


















ではでは、中盤戦と言うことで、5月~8月まで書いて行きます!






5月




GWと言うことで、12月納車されたばかりの姉アテンザで、目指すは「香川のうどん」で、香川に侵略しに行ってきました(^_^)ノ






















うどんだけを食べるつもりだと思っていたゴンサイ氏は、まさかの何千段の階段を登るとは思っていなかった(^-^;




なんで、金比羅山に登るのさ・・・












宿を大阪に取ったので、道頓堀で道頓堀ダイブ(゚Д゚)







え(゚∀゚)








違うってw














翌日、今話題のハリーポッチャリで有名なユニバーサリースタジオジャポンへ行って飲酒するwww


当時は、ハリーポッチャリは建設中でした。











そして、緑の変な物体を食らうw












5月とある日!?




REー11と言うタイヤを1諭吉でゲットするヽ(^0^)ノ














更にとある日、ドライバーとしてやってはならないことをやってしまい、エイト君を入院させることに・・・・






それ以来?そこの道を仕事帰りに用がない限り体の拒絶か、なかなか通らなくなる( ・_・;)




この件に関しては重々反省しています。






以上、5月でした。









6月





チェックランプの件で、掘さんに連絡したところ、なんとなく対策できたので、イベント等で説明したいのですが、と言うことで、大宮バイバスのイベントに行ってきました。






大宮と言えば・・・


























メイドさんなcoffeeのおもてなし(≧▽≦)















え、肝心写真載せろてw











じゃあ、電車のアクセルとブレーキで遊んでいた某氏www




















て、違う



























KAZさんの案内で、大宮観光もしました(^_^)/







102つけ麺












鉄道博物館へ












ここで、ブルーミラーを購入しました( ̄∇ ̄)













後、憧れの雨宮デモカーを試乗することが出来ました。














この時、まだエイト君は入院中でしたので、銀ハルさんにお世話になりましたm(_ _)m















6月中旬






エイト君が、1ヶ月の長い治療から帰ってきました( ̄∇ ̄)





全ては、自分が原因なので、なんも言えないです。





そんな訳で、エイト復帰後、身曽木神社に禊しに(^-^;















その流れで、良さげな場所でパシャリと















その次の日




山梨に、CX-5オフで来るとことの





ドSさん





違(^-^;)





S5さんと、奥藤オフ(^_^)/~










山になる蕎麦w


















6月最終週末に、RE-11の装着
















以上、6月です。









7月




MOTOR GAMESに参加しました(^_^)/~























同時に開催されたマツダフェスタのパレードランにも飛び込み?参加しましたo(^▽^)o























翌週は、夏の散財長沼イベントへ( ・_・;)











エキマニ・インマニヒートプロテクター・スーパードルフィンを購入し、エキマニは取り付けしていただきました( ̄∇ ̄)















これで、排気のフルコンプに達成しました( ´艸`)





そして、異常な金額の見積もりが(*_*;













翌週は、社員旅行で沖縄に(*´∀`)























そして、本土に帰ってきたと同時に我が家の愛犬の訃報の連絡が入りました(T_T)






物心付いたころから一緒に生活していたので、非常にショックが大きかったです( >_<)















以上、7月でした。









8月





愛知の方から参加される方々がいると言うことで、箱根オフ会に参加しようと考えていたら、異常気象男全開で、台風が直撃コースで、中止に・・・・・








8月中旬



エロED化したると意気込みお馬鹿仕様化に(゚∀゚)























翌週の平日




ZONDAッ子さんが山梨にいらっしゃるとのことで、青い方と白い方で歓迎を(ノ^^)ノ



















そして、ZONDAッ子さんから頂いたお土産がきっかけ!?で、翌週思いつきだけで夜勤を終えてからそのまま飛騨へ。










白川郷に、行ったり









飛騨ツーで定番な板倉ラーメンをフライングしたりw









以上、8月でした。







ここまでで、中盤戦でした。







次回は、いよいよ後編(9月~12月)と来年の抱負となります





過去に上げたブログの写真だけで、9月~12月までで270枚もあります。




いかに、イベントに参加したかが分かります(〃'▽'〃)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/29 12:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筋肉痛💦
chishiruさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

メルのために❣️
mimori431さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 1:25
お陰様で山梨の激ウマグルメと最高の夜景を楽しませてもらいましたo(^▽^)o

一生忘れない思い出になったな♩
コメントへの返答
2014年12月30日 16:49
そう言えば、あの時帰りに鹿さんにも遭遇されたとかされてないとか( ・_・)

来年も、できる機会があればやりましょうo(^▽^)o
2014年12月30日 7:10
おはようございま~す(〃・ω・)ノノ

今年は大変お世話になりました♪
そーいえば大宮でお会いしたKAZさんが山梨からの
お友達と大宮観光して来ますって仰ってたのは
ゴンサイ君だったのね~w

また来年よろしくお願いします(人´∀`*)
良いお年を~☆
コメントへの返答
2014年12月30日 16:52
こんにちは(^_^)ノ

こちらこそ、お世話になりましたm(_ _)m

実は、大宮で会っていたんですね(^_^;)

知らなかった・・・

来年も宜しくお願いします(^∧^)

良いお年を(*´∀`)

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不二貿易 収納スツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:27
ACCカスタマイズの良し悪し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:24:05
NRF / Nakamura Racing Factory EXマニーホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:50:22

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation