• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

箱根オフ~オプミへ。

箱根オフ~オプミへ。
こんばんは( ノ゚Д゚)









連日ノーベル賞で話題な大村智さんの地元民なゴンサイです。
















日曜日は、箱根オフ~オプミへ参加してきました!







朝4時半に出発し、山中湖でハイドラ狩りをしてからビアンテで箱根の峠をzoom-zoomして、7時ちょっと前?にターンパイクを登り始めました(*´▽`*)


(zoom-zoomしてた為かミニバンなのに道を譲ってくれる方がいたとかいないとか)





登り始める前に、Kさん達をハイドラで確認したので追いつけないかこころみたものの駐車場に入る所で追いつき?ましたw





て、ミニバンですからねwww
エイトだったら追いつけた気がする(・∀・)




と謂うかodulaROMは登り坂でも優秀です。





箱根の天気は、予想通り大荒れ(^。^;)

前回に引き続き今回も天候不順にさせたゴンサイパワー(・・;)


恐るべしw


いろいろ考えたら今年の元旦箱根経由で帰った時に雪と遭遇し、4月のマツダオフも天候が荒れる。

これ確定ですわ(>_<)






心配しないで下さい。来月は晴れます!









そんな天候不順の為ラウンジ内でだべってました。



冷えた体に、温かい物で温まると謂うことで、タヌキそば+オフ会特典ミニかき揚げ丼











9時半頃オプミに向かう為に、箱根オフを中抜けしオプミへ。





その前に、数枚写真を


















ご覧の通りな悪天候です。











オプミに向かう際に、エイトの前について行けないので最後尾で行こうと思って後ろについていましたが何故か会場に着くときには、ビアンテ率いるエイト軍団の列になってましたw





















オプミ会場では、1等当選したコジコジさんはナビをワンコインでget(*´▽`*)


2等当選のBokuyoさんは、緊急メンテキットをget(*´▽`*)




と皆さん充実されたみたいです(ノ^^)ノ







自分はシュアラスターブースのガレージセールで、マンハッタン・0水プレミアム・ワックス拭き取りセット・タイヤコーティングを6500円と量販店では有り得ない金額でget(o^^o)




















それと、CARMATEの洗車&コーティングのシャンプーと超強力な鱗取りをgetです(^_^)ノ



CARMATEのシャンプーは、普段2000円程で販売してるそうですが300円で販売してました(゚Д゚;)











本当はオーディオ関係を狙っていたのですが、残念ながらお目当ての品がなかった・・・







参加者特典では、最新のウィンドウォッシャーとメンテナンス剤(名前がわからない)をいただきました(ノ^^)ノ



シュアラスターさん太っ腹!










後、みんカラブースでハイドラやってますのマーク














マグネットタイプなので、冷蔵庫につきますw












そんなこんなでうろうろしていたら、小腹がすいたので、ベーコンオムヤキソバを食す。













駐車場に戻りだべって、その場で解散です。





広い会場にも関わらず、イイネ!ゾーンに参加されていたデミすぽさんに声をかけていただき撤収してくださいの放送があるまでだべっていましたw

















撤収する前に撮った男前銀ハル号とビアンテ













ビアンテと初冠雪した日の富士山















以上、箱根オフ・オプミに参加された皆さんお疲れ様でした_(._.)_
ブログ一覧
Posted at 2015/10/13 23:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

絶景を探して
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 23:43
近くには居たんですけどねぇ~w

ハイドラで一瞬補則しましたよw
コメントへの返答
2015年10月14日 20:57
ブログ見て知りましたw

ハイドラで補則しても1瞬だったかと(゚∀゚)
2015年10月14日 6:41
ビアンテのフロントバンパー(フロントリップ?)カッコいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ビアンテって速いんですね(^^;;笑
コメントへの返答
2015年10月14日 21:00
ありがとうございますo(^▽^)o
(フロントアンダースポイラーです)

1番ツッコミ入れて欲しい所に突っ込みありがとうございますw
全ては、化け物に変えたodulaROMのおかげです(ノ^^)ノ
2015年10月14日 8:06
お疲れ様でしたー。
当日は少ししかお話しできませんでしたが、
よく銀ハルさんからお噂は聞いていましたwww
またゆっくり話したいですー^_^
コメントへの返答
2015年10月14日 21:03
先日はお疲れ様でした(m。_ _)/
少ししかお話出来ませんでしたね(^。^;)
次回は、ゆっくり話ましょう(*´▽`*)
2015年10月14日 10:12
楽しそう\(^o^)/
しかしゴンサイさんのパワーは凄まじいですね(*_*;
当日は栃木まで悪天候の範囲に入ってましたよw
コメントへの返答
2015年10月14日 21:07
来年は参加ですねw
なんと、栃木まで悪天候にしていたとは(・・;)

他のオフは晴れにするのに箱根には嫌われてるみたいです(;´Д`)
2015年10月16日 23:33
お疲れさまでした~‼(*´∀`)♪

10月18日で中部のエイトのオフin上郷SAに乱入予定です((*´艸`))

ゴンサイさんのリメ中のエイトがどんな風になるか楽しみにしてます(๑•᎑•๑)
コメントへの返答
2015年10月17日 19:14
お疲れ様でした(m。_ _)/

早速乱入ですかw
短い時間でしたが来るの分かっていたのでお会い出来て良かったですo(^▽^)o

さて、どうなるかwww

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Weds WEDS ADVENTURE KEELER TACTICS 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:16:05
SSR DEVIDE X01H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:15:02
M-techno SSL6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:13:19

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation