• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンサイ★のブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

筑波プチオフ

4日は、クラッチホース・ブレーキフルード交換の予定でしたが突撃参加でmixi繋がりの方が開いているオフ会に参加してきました(^^)/





筑波山に向かうべく家を朝5時に出て中央道~C2~常磐道で筑波へ向かいました(^_^)ノ





集合場所は朝日峠駐車場でした。




昼食は、台湾料理店でのランチメニューでした(^^)
ちなみに酢豚ランチを頼みました。





いろいろお話出来たりと作業を急遽やめ参加したかいがありました(^-^)




帰りも同じ経路で帰って来たのですが行き帰り渋滞覚悟をしていたのですがそれほど目立った渋滞もなく行き・帰りが3時間半くらいずつでしたw



前回までの2回は下道を使って前日入りをしていたのですが前回の件を含めてオール高速で行ったのですが高速いいですねw




帰りに納豆のお土産を買うべく守谷SAに寄ったのですがなんと停電していました(゚Д゚)







Posted at 2014/01/04 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月29日 イイね!

納車1年

今さらながら先週のことを書かさせていただきます。

先週28日は、ハッチャンさん主催の山梨ツーリングに参加してきました。
ルートは、大石公園~若彦トンネル~フルーツ公園(山梨うまいもの市)~解散の流れでした。

大石公園に向かう前にとし八さんとハッチャンさんと合流しました。

段々車高が高くなっていることがよく分かります。



大石公園では、KAZさんと合流しました。


フルーツ公園では、山梨うまいもの市を行っており山梨県の産地?の物が使われたものを食べました。

ちなみに自分は、甲州牛と梨北米(300円)と厚切り牛タン串(600円)を食べました。

甲州牛を300円で食べられるとか得した気分です。



↓は、YBSグループより販売されているテテテティーです。

前々から気になっていたのですが、なかなか見かけなかったので購入ですw

ちなみに味は、ごく普通のミルクティーでした。



3時のおやつは緑でw



29日は、エイトの納車1週年でしたが、訳あってエイトを動かしてあげられませんでした・・・(><)

前期エイトから後期エイトに乗り換えるなんて1年前に思っていませんでしたが、エイトから降りてもエイトに乗る意識はあったので、衝動買い?としては正解の買い物だったかもしれません。

この1年で、エイト君は、だいぶ進化を遂げてきましたが、はて自分これでいいのか貯金をしなくていいのかと思い貯金をすることを決意したので、この1年並にエイトが進化することはないかな?

エイト乗りになって、エイトに学ばされたことがたくさんあることは確かです。

そして、エイトオーナーさん達にも感謝です。

これからも末永くお付き合いお願いします。

来年の姿が想像できません・・・

Posted at 2013/10/01 16:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月15日 イイね!

第2回山梨オフ会@風林火山

第2回山梨オフ会@風林火山今日は、悪天候といわれていましたが、mixi繋がりの方々と第2回山梨オフ会@風林火山を開催しました。
前回同様幹事をさせていただきました。

今回とし八さんも参加していただきました。

集合場所に向かう道中1台はさんだ後ろになにやらいかついエイトが・・・こんなのに煽られたら道譲りたくなるなと思いながらコンビニによると入ってくるではないですか!?そんなことを考えながら朝食を食べているとコンビニから出てきたのはとし八さんいやビックリでしたはw

気になっていた天候ですが、集合場所に着いたとたん豪雨に襲われ少し様子を見ていたら小雨になりやんだりで、最終的にやんでしました。

コースは、

道の駅「南清里」~ロックでの昼食~清泉寮での糖分補給~道の駅「信州蔦木宿」に併設されている温泉施設での温泉入浴~夕食~解散~という流れです。

道の駅「南清里」では、集合してエイト談話に花を咲かせながら1時間程滞在しました。

ロックでは、昼食をとり自分は、ビーフカレーを食べました。

清泉寮では、有名のソフトクリームをたべました。

道の駅「信州蔦木宿」では、温泉入浴をして汗を流しました。

今回オフは、台風の影響で県外から参加される予定の方がいたのですが、天候の関係で参加不能になってしまい非常に残念でした。自分が、9月という台風の多い時期に開催したことが第1の失敗だったのですが・・・

Posted at 2013/09/15 20:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月27日 イイね!

RX-8 山梨オフ会@風林火山

RX-8 山梨オフ会@風林火山今日は、mixi繋がりの方々と山梨オフ会を開催しました。
ルートは、20号沿いのD2竜王店の駐車場で集合~山梨にきたらほうとうということで「小作」で昼食~金桜神社でパーツ購入の為に金運アップを狙い参拝~荒川ダム近くの駐車場でインプレなど~その近くにある茶屋で3時のおやつタイム~昇仙峡を下りフルーツ公園に~フルーツラインを使い奥藤第二分店にて夕食~ナイトショーの撮影をして解散の流れでした。
参加者は、最初7台8名でしたが、途中合流などで9台10人に
今回は、幹事と言うこともありいろいろ大変でしたが楽しいエイト談議などがあり開催したかいがありました。

Posted at 2013/04/27 22:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不二貿易 収納スツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:27
ACCカスタマイズの良し悪し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:24:05
NRF / Nakamura Racing Factory EXマニーホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:50:22

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation