• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンサイ★のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

悩み事


こんばんは( ^^)/








ちょっと今日は悩み事が出来てしまいました(・_・;)








そこで、オーディオに強いみん友さんもいるのでこの場でいいアドバイスがもらえるかと思ったので書かせてもらいます。











悩みなんですが、これを自分で取り付けするか、ショップ任せにするかです。









HASSYさんより受け継いだスピーカーですが、いろいろ考えているうちに自分で付けられるのではないか!?と思い始めた次第です!







この前ショップに相談しに行った際に、取り付けるのに20万かかると言われたのですがそれの内訳です↓


Aピラー加工(ミラー裏内装の加工)

バッフルボード作成

取り付け


になります。





Aピラー加工は自力で作ればどうにかなりそうな気がしたので先日マツダで取り寄せて物は準備済み。












これがなくなると取り付け・バッフルボード作成だけになり10万となります。





ネットで調べているとバッフルボード作成は意外に簡単に作れそう!




そうなれば、後取り付けのみになりますが問題はスピーカー配線を通せる自信がないことです(^。^;)




ネットワークがこのサイズなので、確実にスピーカー線の引き直しが余儀なくされます。







↑どうにかDIYで出来る気がしてきています。




それと、自分で付けたとして適切なセッティングが出来るのかとなります。

せっかくいいスピーカーを頑張って入れてセッティングがずたぼろだったら、意味のないインストールになってしまうからです(・・;)






只、自分で入れられればその浮いた予算でサブウーハーを入れてしまえばいいかと思っています。




で、更にセンタースピーカーも追加で入れることも可能になるので上手くすれば、サイバーナビの5.1chも生かせるようになる気がしてますが、センタースピーカーは後回し。








そこで、質問ですがいいと思いますか?





半分頭の中は、自分で取り付ける方向ですが、ショップ任せでおいしい所が使えるようになるのも捨てがたい所です(・_・;)
Posted at 2016/03/27 22:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不二貿易 収納スツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:27
ACCカスタマイズの良し悪し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:24:05
NRF / Nakamura Racing Factory EXマニーホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:50:22

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation