こんにちは!
人間どうにかなってしまうことに気づいたゴンサイですw
て、何がやねんw
遅くなりましたが、今月3連休にあったことを
3連休初日土曜日は、出勤だった為まあ日曜日から行動だなと思っていましたが、気分屋ゴンサイ氏思いつきで、0泊3日の旅になろうとは・・・
土曜の仕事帰り中にふと今日はビアンテオフが芝浦であるのか!とひらめいたが為に頭から離れず18時自宅出発w
翌日の集合時間は、9時半です(゚∀゚)
談合坂で、夕食とスタバ補給w
夕食にフラペチーノを合わせるアホw
その後芝浦に向かいます( ^^)/
着いたのが、8時15分頃
オフ会開始が、8時半
他車種の私が1番乗りw
そんな時に声をかけていただいたRX-7乗りの「Nostalgic9999さん」
親が2人ともセブン乗りとセブン一家で育って来たとのことです!
ロータリー談話をしていると続々と集まるおっきい車が((((;゚Д゚))))
これだけビアンテが揃ったのを見るのは初めてだったので興奮してましたw
自分のエイトより車高が低い方も居るのですから刺激が強すぎますw
単純に自分のエイトが高すぎて話ですがw
これだけ揃ったのに皆さん同じ顔じゃない凄さ(^_^)/
「何シテル!?」を見て駆けつけてくれた「た こさん」
と、ツーショット
翌日、まさかのアルメタスピRともう一度ツーショットを撮ることになることはこの時は知らない・・・
時間が経つにつれて大黒が閉鎖したことにより駐車場が混雑してきて、最終的にパンダカー降臨(゚Д゚;)
大型車スペースに止まっているのを追い払っている横で、芝浦回転寿司が始まるw
ネタは、鮮度の悪そうなトロサーモンやイカなど流れてましたが、一向に取られる気配がなく何度もレーンを流れてましたw
そうこうしていると1時を過ぎていたので仮眠時間を含める為、次の目的に向かいます!
首都高を埼玉方面に向かい首都高ギリギリ?まで乗り17号を北上していきます!
途中の道の駅「おかべ」で仮眠をとります!
が、こちらでの滞在時間約2時間((((;゚Д゚))))
3時頃到着し、予定では6時位まで仮眠を取り目的地周辺のスタバでモーニングして集合場所に向かうつもりでしたが、3時半頃眠りにつき目覚めた時間が4時半(・_・;)
寝れる気配が完全になかったので、目的地周辺の緑化運動をすることにしましたw
それより、1時間しか寝てない筈なのですが、4時間以上寝たかのような体力回復が異常でしたw
(前日定時でも仕事してますからね・・・)
スマホのハイパワー充電並みの急速充電てやつですねw
そんな訳で、周辺を緑化してるうちに榛名山に登って、ヒルクライムバッチをgetしているとコンビニに止まっていたBUNJOさんを発見し、朝練組に勝手に合流www
いろいろな方の走り方をお勉強し、自分も得る物がありました!
路面はウェットとそこまで楽しめる環境ではなかったですが、ウェットでいかに滑らせない運転をするか考えながら走っていたら意外にも今までくわなかったタイヤが滑らずに運転できる所を発見できました(^_^)/~
これが、ドライでの運転にも使えると知りました!
朝練後、お腹を空かせた朝練組で、水沢うどんで朝食です(^_^)/
「ざるうんどん大」
↑ここ大事
少し量が多いかと思いましたが、のど越しが良かったので、ツルツルと入って行きました!
朝練組の皆さんは、エイトにも燃料補給と言うことだったので、先に集合場所に向かいました!
集合場所に向かうと厳ついビアンテが止まっていましたが、みん友さんのカルロスサンタさんが見送りに来てくれました(^_^)/~
おいしいパンありがとうございましたm(_ _)m
オレンジ色の人は今回は○べば来るではないみたいですw
(ナゴヤベイは、○べば来るしないと本人が言ってました←組長・執行官様)
今回ツーリングの自分の中での1枚はここで撮れたそらくうさんのエイト( ^^)/
ここからカルガモ隊を組んで目的地を目指します!
カルガモ隊の最後尾につきましたが、前を走るのはodula戦隊爆音ジャーの方なので、窓を閉めて音楽が流れている筈なのに、マフラー音がする(゚Д゚;)
BGMなので、気にはなりませんがw
次に向かったのは、「峠の釜飯 おぎのや 横川店」です!
釜飯のお土産を購入して、次なる目的地へ。
次は、妙義山
ここの移動で、飛騨ツーレッド組がヤバいと噂できいたことがありましたが、それを体感しました((((;゚Д゚))))
こちらでお昼を取りましたが、またしても麺類w
その後、食後の朝練?へ
サーキット仕様だからと言っていたオレンジ色(街乗りインチキタイヤを履いてる人)が後ろから登りも下りもツンツンしてくるから、前の人をツンツンせざるおえない状況に・・・
その節は、そらくうさん・かずさん申し訳ありませんでしたm(_ _)m
皆オレンジ色が悪いんです!
その後長野経由で、山梨入りを目指します!
カルガモ隊最後尾を走っていたのですが、後ろにHotPiyoさんが(゚Д゚)
緊急pitinして追いつきました。
ドライブイン松原湖で休憩です!
よく軽井沢等に行く時に141号は通るのですが、こんな施設があるのを今回初めて知りましたw
その後、ツーリング最終目的地「萌木の村」へ
到着後、解散の挨拶をしてから各自感想を述べ、待ちに待った生乳プレイですw
生乳プレイ終了後、残った方々で夕食へ
これまた地元民なのに初めて知ったレストランで夕食です!
たまには、愛車もw
朝・昼と麺類だったので夕食は29!
食後の生乳プレイ
名残惜しい所ですが、皆さん帰路があるので7時に解散となりました。
給油して8時半に自宅に帰宅しました(*゚▽゚)ノ
証拠の給油写真w
となる筈でしたが、気づいた頃には道志にいました(゚∀゚)
しかも前日と同じアルメタスピRとツーショット
今回道志に行って分かったことなんですが、談合坂で30キロ渋滞にハマる位なら道志を抜けて行った方が早い可能性があると言うことでした。
道志でUターンして帰宅しました!
その途中でキリ番をgetするつもりでしたが、完全に忘れてました!
そんな訳で、山梨→神奈川→東京→埼玉→群馬→長野→山梨→神奈川→山梨と長ロングドライブを2日でしましたw
今回主催のていとさん楽しいツーリング企画ありがとうございました(*゚▽゚)ノ
とても楽しいツーリングでした(*´∀`)
また参加された、
こすけさん・なかじ~さん・HotPiyoさん・ねむりんさん・BUNJOさん・トカノッティさん・かずさん・そらくう2号さん・Pyronaokiさん
お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しい1日でした(^^)/
その翌日も清里に行って、天然氷のかき氷を食べましたw
以上。