【20年ぶりに箱から出したDX7】
仕事で初音ミクの講義をしたのですが
終わった後の感想で、皆さんミクを知っていても
DX7がキャラクターデザインのモチーフだと
知っている人が結構居ませんでした。
音楽とミクの関係性を知らないのは
問題なので、教える為に倉庫から20年ぶりに
DX7を出してきました!
YAMAHA DX7 2FD
20年ぶりに箱から出して電源投入! 動くのかな・・・
最初はおかしな音色でしたが、音色を初期化してやると直りましたw
内蔵電池どうなっているのだろう(^_^;)
しかし80年代の音色を久しぶりに聞きましたよ。
YMOやTMが好きな年代には、ワクワクが止まらない機種ですよね。
ちなみにフィギュアは 「SUPER GT300 レーシングミク 2011 ver.」 です。
久しぶりに弾きましたが、DX7は最高です。
80年代製とは思えない、未だに通用する楽器ですよ。
20年ぶりに音楽始めたくなりました(^O^)/
ただ、久しぶり過ぎて指があまり動かないのが問題・・・(^_^;)
この映像を見たらDX7の良さが思い出せると思いますので
DX7使っていた皆さん、これ見て昔を思い出して下さい!
http://www.youtube.com/watch?v=nUeFV7f6P4E
イイね!0件
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ... |
![]() |
VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R) YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ... |
![]() |
ヤマハ YZF-R3 通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ... |
![]() |
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!