• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

V40三回目の車検終了です!

V40三回目の車検終了です!

【まだまだ乗りますよ!】
3回目の車検も終了し8年目に突入です。
金額も16万ジャストと普通で助かりました。
これからは、故障が無いように大事に乗り
消耗品だけの交換で2年間を乗り越えたいです。

初期型の最初の船便チームはこれからどんどんと
車検のタイミングになると思いますが
皆様、今後も大事に乗って行きましょう!!


ちなみに、ワンズの流れるウィンカーですが
車検OKでしたので、ご報告しておきます。


滅多にみんカラに現れないので近況でも・・・。
昨年より仕事が準夜になり土日も仕事で
オフ会も出来ず、平日一人でドライブしてます。
土日休みの仕事に転職したいw


さて、バイクももうすぐ車検で通勤で使っているので
2回目の車検に出すか乗り換えるか考えています。
RC390の新型が発売されればすぐに買うのですが
車検までに出そうに無いので困っています。

あと元ボルボ友達に納車されたテスラ3乗せて頂きました。
これはショールームで見て説明聞くので無くて
乗って動いている所を見ないと未来感わからないですよね。
今後のバージョンアップも聞いていたら、ナイト2000の世界で

感動してしまいました。

サーキット走るだけで無い、未来の車の在り方を勉強させて

頂いた一日でした。

Posted at 2020/02/19 01:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2018年08月02日 イイね!

東京出張終了

東京出張終了

【今年も出張の時期が来ましたが・・・】

今年も出張で幕張に参りましたが、2年ぶりに車で来ました!


お台場に泊ったので丁度tana4さんのお披露目オフ会に行ける!

と思ったら台風で中止・・・。

仕方ないので、当初全国オフの打ち合わせで行こうと思っていた

ビッテさんに向かいました!


台風の中、誰か来るかな~とオーナーズクラブの掲示板に書き込んだりしたら

強者は台風なんて関係無くやって来るものです!

tana4さん・maosora さん・CAZESさんが晴れ?大雨?の中で来てくれて大変感謝です(^^♪
alt

tana4さんの新車を堪能させて頂きステッカーチューンを見学させてもらったり

maosoraさんから最新ステッカーを関西に輸入するために色々頂いたりして

最後はmaosoraさんの勧めでHADOOの信者になって、ビッテを後にしました!

今回開店前からお邪魔して、アイスまで頂いてしまい、社長には大変感謝です(^^♪

という事で、本来の目的である幕張メッセに無事着き、お仕事開始!
alt

色々と疲れましたが、大阪に先日戻って参りました!

色々輸入したmaosoraさんステッカーの配布オフをしたいと思いますが

このあと一足早いお盆休みで四国に帰るので、関西オフはちょっと待ってね!


という事で、幕張メッセ出張おしまい!

Posted at 2018/08/02 17:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2016年02月14日 イイね!

V40初めての車検終了!

V40初めての車検終了!【まだまだ大事に乗って行くよ!】
 バタバタして報告が遅れましたが初回の
 車検を先週終了しました!

 いくら掛るかドキドキでしたが、サービスプラスに
 入っているので、普通で終わった感じですかね。

 ということで、色々と思った事を書いておきます。

【この3年で色々いじったな・・・】
 写真は購入当時です。素の状態も良いですねw
 19歳から車に乗り続けて、たぶん一番お金掛けてます!
 それだけ、V40が面白いって事ですかね。
 本当にトラブルの無い、飽きない車です。
 まさかMTで無い車に、こんなにのめり込めると思いませんでした。

【車検で思った事】
 長く乗る人は、サーピスプラスは入っておいた方が良いですが
 いじっている人は、ちょっと微妙かもしれません。
 エアクリや、ブレーキパッドも新品純正にされます。
 なので自分は、パーツを頂きました。

 あと、バッテリーはサブバッテリーも交換するので
 バンパー外します。もしLEDテープ等のライトをバンパーに
 付けていると配線切られます。コネクターにしている所は
 大丈夫でしたが。

 車検代金は、ディーラーによって規定が少し違うようですね。
 自分はスタンダード車検で16万でしたが、前後するようです。

【段々と在庫パーツが増える(T_T)】】
 家に、外した社外パーツや純正パーツがゴロゴロしている!
 段々困ってきたので、どうにかしなくては・・・(T_T)。

ということで、来月あたりは関西でのオフ会か食事会をしようと思います。
Posted at 2016/02/14 21:27:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2015年07月21日 イイね!

BMW MINI納車記念ドライブ

BMW MINI納車記念ドライブ

【久しぶりにドライブだ~!】

最近バイクばかり乗っているので
お友達の納車記念も兼ねて2台で
曽爾高原までドライブに行きました!

久しぶりに乗ると、車も楽しいね!
今回は V40 と BMW MINI とでドライブです。

針テラスで集合して、車談義(*^。^*)
そして目的地の曽爾高原ファームガーデンへ向かいます。

途中、鎧岳を見学!2台で記念撮影


ファームガーデンで記念撮影!


遅めのお昼は二人でフレンチ料理!


幻想的な曽爾高原で知り合いがドローン撮影していたので行って見学!


最新のドローン技術を学ぶ事が出来て、とても有意義な一日でした!

Posted at 2015/07/21 22:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2015年03月26日 イイね!

ブルーインパルス見に行ったら・・・

ブルーインパルス見に行ったら・・・平日が仕事休みでラッキーと思った今日この頃!
姫路城のグランドオープンのイベントで
ブルーインパルスが来るとの事で先ほど行って来ました。

お城をバックにカッコいい写真が撮れると朝から
ルンルンしながら大阪出て走っていったのですが・・・
なんと、姫路の高速下り口からお城まで大渋滞!

全く動く様子が無く・・・。全国から人が集まって来ているのか~!
と、ショックを受けつつ開始時間になってしまい(>_<)

仕方なく、7km手前の道端からの撮影!
でも、周りにも沢山の方が同じ思いで、撮影していました(*^。^*)

道端でも、こんな感じで撮れました。





姫路城バックに撮影出来なかったのが、とても残念でしたが
あの様子だと、前日入りする位でないと、撮影は無理だったかな?
という事で、15分ほど撮影してとんぼ返りしてきました。

午後からは、シドニアの騎士のCGメイキングセミナー行くので
観光してられませんでした。残念・・・(T_T)
Posted at 2015/03/26 13:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation