• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

仕事帰りの夜オフ終了!

仕事帰りの夜オフ終了!【前日告知なのにゲストまで来てくれた!】
V40オーナーズクラブの掲示板に夜に集まろうって書いて
急な話なのに3台のV40が集まりました。

万博外周ぐるぐるオフは、雨の日でも高架下に
集まるので、濡れずに車並べて話せるのが特徴です。

で、いつものメンバーの saidon'さんとR-DESIGNさんと
話していると、神戸でのホンダリアンオフの帰りに
ホンダ友達のヨン様とたじばーさんが顔見に寄ってくれました。

たじぼーさんからは、なんと!
組み立ての緑色の自転車をプレゼントしてもらいましたよ!
やったー(^O^)/

オレンジ色の一台持っていたので、これで自転車2台目だ(^O^)/



早速組み立てなくては(^O^)/
え!何かイメージ違いますか?

てな事で、夜中12時まで、車や仕事の話をして解散した、楽しいオフ会でした!
Posted at 2014/08/17 11:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2014年07月14日 イイね!

ステッカー来た~!

ステッカー来た~!【心の癒やし、ステッカーチューン!】
平日しか休みが無くて、一人で走り回っている、うのちんです!
平日はV40に会っても奥様が運転されている確率が高く
全くこちらに興味が無い様子。悲しい(T_T)

そんな中、会社に行くと机の上に封筒が・・・
おや?何だろうと開けてみると!
maosoraさんからのプレゼントが届いてました。
有難う御座います(^O^)/

いつも良いタイミングで来るのでビックリです。
一気にボルテージアップですよ! 休みに洗車してステッカー貼るぞ!
赤帯ゴールドヴァージョン、2枚あるので誰か貼ります?
夜オフでお渡しできますよ! 

お世話になっているビッテさんステッカーも欲しかったのですよ!
色々貼るポイントを考えなければ(*^。^*)
関西での布教活動しておきます。

【V40&V60ラバーマット】
先日R-DESIGINさんが付けたのを聞いたので、免許センターに奥様を
連れて行ったついでに、ワンズへ行って見てきました。


とても良い作りで、V40の全てのポケットにラバーをひけます。
物量的に大変お得です。全12個所をカバーして4000円です。
まだ沢山残ってます。赤と青が置いていました。

【V40オーナーズクラブステッカーの新調】
 ご近所のV40ユーザー探しが出来ればとオーナーズクラブが出来て
 1年が過ぎました。自分が土日に集まれる企画がなかなか出来ない分
 何か出来ないかと思い、1周年記念という事では無いのですが
 新ステッカー考えてみました。

 

 

 今回は、コンパクトに携帯やPCにも貼れるような感じで考えました。
 とりあえずデザインだけなので、ステッカーにしてオフ会で配ろうと思います。
 ただ、渡せない人も居ると思うので、またデータをアップロードしたいと思います。
 

 一応大阪以外の方と会うチャンスで言えば・・・
 8月のお盆は四国帰るので四国の方と会えるかな?
 9月は千葉であるゲームショウに1週間近くは行っているので昼間は無理ですが
 幕張近くで夕食会でも出来たらな~って思っています。
Posted at 2014/07/14 18:46:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2014年06月15日 イイね!

補強パーツの発表会

やっとV40の補強パーツがERSTから発表になりました。
V60も同時発表のようですね。

本日6/15(日)、富士スピートウェイで開催される
af imp.スーパーカーニバルで商品展示するため
ワンズの方々が総動員されています。

<V40(MB) 2013~>
Front Strut
Front Lower Tie Bar(2 point)
Rear Lower Tie Bar (2point)
Rear Lower SubframeXBrace SET
Mid Lower Chassis Panel
Rear Adjustable Toe Control Kit

<V60/S60(FB) 2011~>
Front Strut Bar
Front Subframe Brace
Rear Lower 4point Bar
Rear Subframe Brace
Mid Lower Chassis Panel

見に行ける方は、行ってみては如何でしょうか。

行けない方はERSTのHPからFBに飛べば写真で見れます。
ただ、受注開始って書いていたのでさっき電話したら
まだだよって言われた・・・なぜ?(^-^;
Posted at 2014/06/15 10:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2014年05月23日 イイね!

今年もフクロウ親子見学へ

今年もフクロウ親子見学へ【朝錬コース走行を兼ねて赤ちゃん見学!】
季節も良くなってきたので、久しぶりに一人で
朝錬コースを走りに行きました。

そして折角なので、途中にある野間の大ケヤキに寄り
そろそろ居るであろう、フクロウの子供を見てきました。

流石に平日は人が少なくて良いです。
土日は多い時で200人位来て車の停める場所も
無いそうで、交通渋滞で地域の方が困っているそうです。


①フクロウの親は、比較的低い場所に居たのですぐ発見!


②子供は木のてっぺんで、コンデジの50倍ではこれが限界(^_^;)


地元の方に、望遠鏡で見せてもらったので、現地ではハッキリ見られて良かったです。
1時間ぐらい、見学に来ていたお年寄りの皆さんとフクロウ話を色々して帰りました。

③帰りは朝錬コースを探しながら、街を眼下に帰ってきました。


早朝の時間は人が少ないようなので、フクロウ見学を入れての朝錬を
また企画したいと思います。

【お知らせ】
あと、V40のパーツ懇談会という事で、5月28日(水)に緊急大阪万博外周ぐるぐるオフします。
いつものようにPM10:00集合なので、ご近所の方は仕事帰りに夜オフへご来場ください。

初めての方は場所はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1791900/spot/679343/
Posted at 2014/05/23 14:56:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2014年04月17日 イイね!

神戸へお花見!?

神戸へお花見!?

【車でやっと遠出したよ!】
 実は長く体調を崩して、車どころではありませんでした。
 そのストレスを休みの本日晴らすため、久しぶりにと
 表六甲走って参りました!

 久しぶりに山走ると楽しいですね!
 近所の買い物でしか乗って無かったので
 このタイヤの焼ける匂い・・・たまらん(*^。^*)

 で、展望台の所で、撮影会!

① なんと桜がまだ咲いていました!


② 少し葉桜になっていましたが、車と一緒に撮れて良かった(*^^)v



③ 桜以外の花も咲き乱れていましたよ!


 という事で、やっと体調も回復したので、ボチボチとオフ会も考えて行こうと思っています。
 まずは今度の19日(土)に何かします。詳しくは情報がこちらに届いてから
 V40OCに緊急告知の予定です。

<追加ネコ写真>
 現地の住人のネコさん達をご紹介!


<PS>
 今回展望台で、フィアット アバルトの方と出会いました。
 こちらをチラチラと見ていたので、知っている方かなと思ったのですが
 ハッと気付きました。②のような写真を撮りたいのではと!

 長く場所を占拠してはと移動してみると、案の定桜の下にお車を移動したので
 さっさと退けば良かったと、ご挨拶しに行きました。
 短い時間でしたが、この場所で行われている、外車の朝オフ等も教えて頂き
 楽しくお話出来ました。

 特徴あるアバルトですし、仕事のお友達で500乗りが居ますので
 また何かの時に会えればなと思いました。名刺渡しとけばよかったw

Posted at 2014/04/17 22:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation