パワーゲージ見ていて・・・(@_@)
【マニュアルシフトのタイミングの勉強】
東京出張で見つけたバイクのお店が・・・
ポジションライト付けっぱなし・・・(T_T)
四国の山奥は涼しいw
大阪でV40の面倒見てくれるショップ! 
ボルボ車をチューニングしてくれるショップとしては
専門店が大阪にはあるのですが、今までホンダ車で
お世話になっていた様なショップと毛色がちょっと違ってました。
なので、色々ネットで調べてはショップに出向いてお話をして
自分が追い求める欧州車ショップを発見しました!
吹田にあるネバーランドです。専門店がある為
ボルボは扱って無かったのですが、今のV40の良さを説明し
是非扱って欲しい事を伝えると、V40に興味はあったとの事で
これから共に勉強していく方向で、面倒を見てくれる事になりました。
とりあえず、来週の鈴鹿サーキット走行での挙動によっては
リジカラ入れたい事を伝えると、大丈夫との事で今後も一安心です(^O^)/
ただ、リジカラ入れるにしても、足回りが本来の動きをするのは8000km~10000km以降
という事で、それから考えたらと言われました。欧州車は奥が深い。
aaltoさんが言われていた事、立証ですかねw
ということで・・・
大阪のボルボ乗りが集まる新たなショップにしていきませんか?(*^。^*)
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ... |
![]() |
VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R) YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ... |
![]() |
ヤマハ YZF-R3 通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ... |
![]() |
スズキ スカイウェイブ250 タイプS 通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |