• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うのちんのブログ一覧

2013年06月27日 イイね!

V40と787のコラボ!(伊丹空港編)

V40と787のコラボ!(伊丹空港編)今月787が再就航したので伊丹空港に787とV40の
コラボ写真を取りに行ってきました!

天気は曇りであまり宜しくないですが
流石に787狙いの方は他にも沢山居て
交じって撮影してました。

ただ他の人と違うのは、車を入れて写している事w


写真集はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1791900/car/1340218/3590275/photo.aspx
Posted at 2013/06/27 17:21:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2013年06月10日 イイね!

第3回 V40近畿オフの結果は!

第3回 V40近畿オフの結果は!

【やはり!予想していたような結果にw】
 流石というか、ボルボ一台も来ず!
 CL7ユーロRは居たのに・・・(>_<)
 もともと作業する為にSABに行っていたので
 暇する事無く、午前中使って予定作業を終了しました。

 今回の作業はユーロRでやっていた
 バルブシートやシリンダーのコーティング作業です。
 ターボ車なので、NAと同じやり方で良いか
 不安でしたが、自己責任だしやってしまいましたw
 

【早速昼から、慣らしに向かいます】
 今後、関西でも低速高速ワインディングコースを走る朝練オフをしようかと
 コース選定中でして、実際に走ってきました。100km程のコースです。

 360度ターンの連続から、直線コースまで非常に楽しくて、運動になる
 朝練に相応しいコースです。

 <コース地図>http://yahoo.jp/SucErG


 1.茨木市 ファミマ彩都西駅前店 集合スタート
 2.能勢郡 ファミマ豊能町余野店 休憩
 3.篠山市 ローソン篠山安田店 休憩
 4.野間の大けや 休憩
 5.妙見山 休憩
 6.茨木市 ファミマ彩都西駅前店 終了
 

 こんな感じで走ってみました。腕だるいです。大阪の人ならこのコース見て
 わかってくれるはずw
 一気に走っても、走れる距離だとは思いますので、妙見休憩だけで良いかも。

 という事で、午前中は一人V40オフ会して、午後は一人鍛錬して帰りました。

 ちなみに作業のお陰か分かりませんが、水温が2度ほど下がるようになりました。
 常温96度で安定し、ワインディングでも最大100度だったので一安心!?

【今日はVFCラグーナがありましたが・・・】
 妙見山でエンジンルーム内のチェックをしていたら、ボルボ850と思われる
 車が3台ほど集まってオフ会していたようです。
 昔のボルボは全くわからないので、話の邪魔したら悪いかなと
 話しかけてはいませんが・・・(^_^;)

Posted at 2013/06/10 00:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2013年06月06日 イイね!

今さら知ったV40シリーズの減税違い

今さら知ったV40シリーズの減税違いお友達の競合他車が納車されようとしているので
勉強も兼ねて、輸入車のすべてを買いました!

これ凄く勉強になって良いですね。

そして知ったV40驚愕の事実・・・ちょっとオーバーw

T4が減税75%で、T5が50%だと勝手に思ってた。

実はクロスカントリーは減税無しだった!
奥が深い・・・(^_^;)

しかし、今後出るであろう、入れ替えの新開発ボルボエンジンはどうなるのかな。
勝手な考察だと、T5用は2Lなのに性能控えめなのでパワーアップしてくると思うし
T4用は今カリカリチューン的な感じなので、逆にエコパワーにされそうな・・・。

どちらにせよ、ここ近年で入れ変えられると、今年買ったユーザーとしては複雑かなw
Posted at 2013/06/06 13:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2013年06月05日 イイね!

根気強くオフ会してみるかなw

先日ディーラーで色々お話していたのですが
やはりV40、大阪はまだそれほど納車されていないようで
オフ会しても集まらないのではと言われ・・・(T_T)
そんな気がしてました。

V60やV70は結構出会う確率が高いですよね。
前に乗っていた、アコードよりよく見かける。
V40はアコード並みに現在出会う確率はレアであるw

出会った事があるV40も神戸が一番多いw
大阪の人は何処に!?
ふと、みんカラ見ても大阪は、ほとんど居ないのが現状・・・。

根気強くオフ会やる事が大切かなと思うので今度の日曜日は
珍しく仕事がお休みになったので、何かしよう!という事で
豊中IC近くのSAB行って、午前中買い物や車いじりしてます。
気が向いた人居ればお声をお掛け下さいw
Posted at 2013/06/05 07:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記
2013年06月02日 イイね!

リコール対策とECMリセット!

リコール対策とECMリセット!とりあえず、リコール対策してもらいました。

ついでにエアクリ交換してますので、気持ちも新たに
ECMもリセットして、学習し直しにしました。
これで、ポールスターの実力を学習し直せれるかな?

写真無いと寂しいので、輪っか貼っときますw
これで車が少し軽量化したかな!?
そういう事にしておいてください・・・(^_^;)
Posted at 2013/06/02 22:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 SE 日記 | 日記

プロフィール

「@迷彩屋 では、先行ってます!」
何シテル?   11/12 07:53
ウノスタン・アームズ@うのちんです。 ホンダ22年・ボルボ9年乗りまして 縁あってベンツ A200dに乗り換えております。 またバイクは色々乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
V40を買う時に比較で一回だけ行ったベンツのディーラー様よりDMを9年間頂いていたので、 ...
ホンダ CBR400R VF-1S バルキリー (ホンダ CBR400R)
YZF-R3が2回目の車検だったのでデザインが気に入ったCBR400Rに乗り換えました。 ...
ヤマハ YZF-R3 ヤマハ YZF-R3
通勤で使える軽快なマシーンが欲しくて ビッグスクーターからの乗り換えで人生8台目のバイク ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
通勤快速として、積載量を重視してスズキに戻ってきました。 流石に400ccと共通ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation